[症状・来院理由]
何年にも及ぶ慢性じんましんの為来院。
[医師の診断・治療法]
蕁麻疹自体は慢性化していて、自分にあう薬を見つけたらのみ続けることによって
治る場合もあるとのこと。
飲んだことのない薬を思い出し、それを試していくとのこと。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
今回は慢性じんましんのお薬を探しにいきました。
もともと紹介で行ったのですが、大変評判は良いみたいです。予約をしていきましたが、
患者様がとても多く、待ち時間はとても長いので覚悟が必要です。
お車のない方だと、交通機関が非常に薄いので大変です。事前にいろいろと調べていたほうがいいです。
先生はとても話しやすい方で、説明などもわかりやすく、信頼のおける先生だと思います。
小さいお子さんなんかも多いところなので、子供を連れていく病院としてもおすすめできます。
駐車場もあるので、できたらお車での来院が良いと思います。
ただ、一番近い薬局が
ちょっとわかりずらかったので確認したほうがいいかもしれません。
総合的には良心的で良い病院だと思います。
待ち時間 | 1時間〜2時間 その他 |
---|
水虫の診断後、もらった薬(フロリードDクリーム)をいくら塗っても炎症が悪化する一途。昔、水虫と思ったら実は湿疹だったことがあり、その可能性を…
院内は清潔感があり良かったのですか、診察の際、先生が患部をパッと見ただけで、単なるよくある手荒れだと言われました。医療従事者や美容師によくあ…
私だけではなく、家族みんながこちらの病院にお世話になるほどこちらでいただいた薬はよく効きます。 人気で人が多く診察までの待ち時間が長い時が…
2年前の2番目を出産してからある時顔中痒く掻いていたら顔中ブツブツになって受診しました。 最初の診察で顔を見た瞬間から乾燥のせいと診断され…
かかりつけではないですが、休日当番医だったので受診しました。 先生の、診察が、とても丁寧で対応が良かったので、子供も怖がらずに診察を終えま…