口コミ
25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生との相性はあります

病院の名前に『頭痛』と入っていることから、頭痛で悩む患者さんで毎日多いです。院内にMRIの設備をお持ちです。MRIはまず先生が診察をして、必要だと判断されれば検査となりますが、当日は空いていないことが多く、翌日もしくは当日の夕方に出直す形になります。
症状を話すと、頭痛もするし目眩もあると伝えたら、「めまい?めまいがあるならうちじゃなくて耳鼻科ですよ」「うちは内科だからね、脳外科ではないから」といった具合で、自分の専門外の症状に対しては他に行ってくれと容赦なく言われます。それで安心される方もいるかと思いますが、貴重な時間を割いて体調が優れない中待ち時間を耐えたのに、追い払われたようでちょっと悲しかったです。それなら問診票を書いた時点で「うちの先生はめまいの患者さんはみません」と言って下さればよかったのに。
☆はゼロにしたいところですが、MRIを受けた時の男性の検査技師さんがすごく優しくいい方でしたのでその方へ☆3です。
来院時期:
2019年04月
投稿時期:
2020年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 9,000円 |
この病院のほかの口コミ
-
kt
4.5頭痛の専門娘の片頭痛がひどくてこちらかかりつけです。院内も綺麗で先生もスタッフさんも親切丁寧です。予防的な薬を出してくださったのでしばらく飲んで様子をみてみます… (続きを読む) -
bentema
4.5 群発頭痛とは片頭痛の極みです。私の場合発作的に起きる頭痛でした。 寝ている時や飲酒時に強烈な痛みが襲います。立って歩くことさえ出来ず嘔吐や排便を伴い… (続きを読む)
近くの病院
PR
こくぶ内科・胃腸内科
(熊本県熊本市中央区国府本町)
-
診療所たかき消化器内科 (熊本県熊本市東区花立)- 口コミ0件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、胃腸科、神経内科、小児科
-
診療所足立・有馬小児科神経内科 (熊本県熊本市東区長嶺東)3.91 口コミ5件診療科:内科、神経内科、リハビリテーション科、小児科、予防接種
-
診療所熊本託麻台リハビリテーション病院 (熊本県熊本市中央区帯山)3.59 口コミ2件診療科:内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、小児科、予防接種
-
診療所さくらんぼこどもクリニック (熊本県熊本市中央区帯山)4.20 口コミ6件診療科:内科、神経内科、脳神経外科、小児科、予防接種
-
診療所鶴田病院 (熊本県熊本市東区保田窪本町)3.20 口コミ1件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、胃腸科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、内視鏡、放射線科、予防接種