基本情報
医療機関名称 | もとこクリニック祗園 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
もとこくりにっくぎおん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町2番8号リアン祇園ビル2F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 祇園駅、櫛田神社前駅、博多駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ●福岡商工会議所近く、福岡ファッションビル前 ・市営地下鉄福岡空港線「祇園駅」5番出口より徒歩1分 ・西鉄バス「祇園町」バス停より徒歩2分 ・JR「博多駅」より徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 092-282-4114 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://mtk-cl.sakura.ne.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料5台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 中手 素子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (5件)
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1.5
インフルエンザ予防接種
インフルエンザ予防接種で伺いました。
オフィス街のビルの中に入っているこじんまりとしたクリニックです。
女医さんが院長です。
待合室では苦痛なく待つことが出来る空間でした。
インフルエンザ予防...
来院時期:
2018年12月
投稿時期:
2019年10月
続きを読む
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医師、看護師さんやスタッフの方々も女性です。
病院は大通り近くのビルの二階でエレベーターあり、清潔感があり広いです。待合室が広いのは安心感にもつながります。
診察、健康診断だけではなくビタミン...
来院時期:
不明
投稿時期:
2016年04月
続きを読む
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
風邪をひくとぜんそくっぽくなってしまい呼吸してが苦しくて何度か診察してもらいに行きました。
看護師さんたちはとても優しく先生もとても優しいです。
待ち時間も少ないので本当にキツくて行っても早めに診...
来院時期:
2013年
投稿時期:
2015年11月
続きを読む
12人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1.5
インフルエンザ予防接種
オフィス街に立地するクリニックです。
今まで色んなクリニックでインフルエンザの予防接種をうけてきましたが、過去最高に痛くて、気絶しそうになりました。
摂取前に、医師に、
痛いですか?
と尋ねた...
来院時期:
2012年11月
投稿時期:
2015年06月
続きを読む
もとこクリニック祗園の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、予防接種があります。総合内科専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。禁煙外来、ぜんそく専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来などがあります。土曜日診察・駐車場あり。