基本情報
医療機関名称 | いくしま医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん いくしまいいん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒832-0089 福岡県柳川市田脇754-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 西鉄大牟田線 西鉄柳川駅より 西鉄バス久留米 早津江線田脇バス停20分下車徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0944-73-3411 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.ikushima.or.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料20台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 幾嶋泰郎 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
---|
実施治療
予防接種 | 二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、ポリオワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン |
---|
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を実施。ホルモン補充療法、漢方療法、その他薬物療法(向精神薬、自律神経剤など)、ビタミンE療法などの中から医師と相談の上、治療法を選択。
この病院の口コミ
いくしま医院の基本情報はCalooでチェック!内科、婦人科、小児科、漢方、予防接種があります。土曜日診察・駐車場あり。