私は永野医院に初診で受診したのが2017年2月頃でした。持病の糖尿病と高血圧を以前から治療していたので引っ越しをして来た際に永野医院に掛かりました。この医院のドクターは老体で我々患者にはとても優しく頼...
私は永野医院に初診で受診したのが2017年2月頃でした。持病の糖尿病と高血圧を以前から治療していたので引っ越しをして来た際に永野医院に掛かりました。この医院のドクターは老体で我々患者にはとても優しく頼りがいのある素晴らしい先生でしたので総てお任せしていました。2019年の10月市のよかドック健康診断でこの永野医院で検査しました。バリユウム検査で胃に影があるとの診断を受け再度胃カメラでの検査を行い、結果 線維癌が判明、翌11月から永野ドクター紹介の日本赤十字 福岡赤十字病院で1ヶ月に渡る胃の検査を施行されました。そこで病名は線維癌のステージ1と診断が下されました。それから私は翌12月3日から入院して手術して胃の幽門側3分の2を切除されて無事生還しました。今現在もこの永野医院に通院しております。そこでタイトルに記載したのですが、2020年4月からドクターが息子さんに変わりました。その為未だ息子さんの実態が判りませんので評価は5としたいのですが4.5で様子見しています。以上ですどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
閉じる
2020年07月来院
/
2020年07月投稿
7人が参考になった
待ち時間 |
3分〜5分 通院 |
薬 |
オーネスSP・ビオフェルミン、ディオバン80㎎、マリセブ25㎎ |
料金 |
3,050円 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。