Caloo(カルー) - 口コミ「他県から来てる人がたくさん」: 小児科すこやかアレルギークリニック - 上越市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 新潟県上越市藤野新田1300地図
  • 駐車場あり
  • マイナ受付
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 025-521-0700
アクセス数  4月:211  |  3月:140  |  年間:3,534

口コミ

17人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

他県から来てる人がたくさん
愛梨子(本人ではない・1〜3歳・女性)

優しく話を聞いてくれます。ブログもされて、よくどこかへ講演に行かれるそうですよ。どんな人か見てみると他県の方でも安心出来ると思います。
うちの子は生後すぐからアトピーを発症し、当初は別の皮膚科へ行きました。
ですが、赤ちゃんだから仕方ない、気になるならキチンと洗いなさい、清潔にしないからだと言われ…その日は引き下がるも納得行かず恐る恐る診てもらったのがこちらの先生でした。
我が子を診て、すぐにひどいと判断して下さり、たくさんその場でお薬を塗って、子供によく頑張ったねと声をかけて下さいました。
その対応だけで涙が出そうで、つい先の病院の話をしたら「仕方ないわけないよね、お母さんが正しいよ。よく諦めなかったね」「残念ながら皮膚科でも、アレルギー専門じゃないと診れない事が多いんだよ。まだまだ勉強が必要な世界なんだよ」と前の医師を責めることなく、ただただ、まだ難しい分野なんだと説明してくれたので、私のあの医師に対する怒りも消えていきました。
今でも喘息で通院してますが、アトピーはかなり治り保湿だけで大丈夫な時期も出てきました。
あんなにひどくて、この子殺して死のうと思う程だった夜泣きも1ヶ月もすればパタッとなくなり、普通の夜泣きになり私も救われました。
こちらの先生は子供だけでなく親も助けようと努力されてる方です。思いの丈を話してみてください。受け止めてくれますよ。
私も愚痴程度に「鼻水ばっかり垂らす子で」と言ったら「アレルギー性鼻炎だね」とすぐ診断してくれて納得できたし鼻水も止まったしで安心しました。
ただ人気なので二時間~三時間待ちは普通と思って下さい。車で待つ事になることも最悪覚悟してください。
事務の方は会計以外お話しないので普通評価にさせて頂きました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ボアラ軟膏0.12%、ザイザルシロップ、プランルカストドライシロップ10%「AFP」、ヒルドイト、ヘバリン
料金: 530円 ※中学生以下なので市の援助でどこでも一律530円です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • めぐみ
    4.5 生後半年でミルクアレルギーが分かり、受診しました。始めは、正直、口が悪い先生という印象でしたが、先生の指示の通りに治療を続け、1歳半前には、ミルクアレ… (続きを読む)
    アレルギー科 2019年03月投稿
  • 真珠606
    1.0 生後5ヶ月の頃にアトピー性皮膚炎と診断されました。アトピーが出ないようにと先生の言う通り薬を塗っていましたが、何度目かの採血でタルクが上がっていると「… (続きを読む)
    小児科 2019年03月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
詳しくはこちら
ページトップ