月 | ー | ー |
---|---|---|
火 | 09:00-13:00 | 15:00-18:00 |
水 | 09:00-12:00 | 15:00-18:00 |
木 | 09:00-13:00 | 15:00-18:00 |
金 | 09:00-12:00 | 15:00-18:00 |
土 | 09:00-12:00 | 15:00-17:00 |
日 | 09:00-12:00 | 15:00-17:00 |
祝 | ー | ー |
在籍:雀部 豊 医師
■生殖医療に関する遺伝カウンセリングの受け入れが可能
雀部 豊 医師
実施治療 |
|
---|
不妊治療(体外受精)に対応している専門医療機関。電話・WEBによる予約制(初診は電話予約のみ可)。※初診時、夫の保険証も要持参。体外受精・胚移植、顕微授精、胚盤胞移植法、凍結・融解胚移植、レスキューICSI(顕微授精)、タイムラプス培養、抗酸化療法に対応。※排卵誘発剤の自己注射も選択可。患者ごとに卵巣刺激法・移植時期・移植方法を選択する方針。一般不妊検査のほか、ERA(子宮内膜着床能検査)、EMMA(子宮内マイクロバイオーム検査)、ALICE(感染性慢性子宮内膜炎検査)、子宮鏡(ヒステロファイバースコープ)検査も実施可。不妊相談のみの対応可(要予約。保険診療)。遺伝カウンセリングあり。体外受精セミナー(無料・予約制)を開催。初診費用目安:約2万円。自由診療概算:ERA検査のみ/約14.6万円、EMMA+ALICE検査/約6.5万円、ERA+EMMA+ALICE検査/約17.8万円。担当:雀部 豊医師、間崎 和夫医師、安藤 索医師。