口コミ
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
楽に禁煙できました。

5.0
その他 (禁煙外来)
[症状・来院理由]
知人が禁煙に挑戦するということで、自分も始めようと思い通い始めました。
花塚クリニックで禁煙外来があったので行きました。
[医師の診断・治療法]
初診を含めて5回まで、約3か月となっています。 初回の禁煙外来治療では、問診で現在の喫煙状態が確認されます。また、吐き出された息における一酸化炭素濃度を測ったりもします。その後、禁煙開始日を決め、禁煙補助薬などが処方されるでしょう。 2回目以降の禁煙外来治療では、初回診察以降の喫煙状況をチェックされます。再び一酸化炭素濃度を測り、禁煙補助薬も追加されます。3回目と4回目の禁煙外来治療も、同様に行われます。 5回目の禁煙外来は健康保険が適用される最終回です。ここまでの治療において禁煙に成功しているようであれば、この後も維持できるでしょう。医師からは、今後の禁煙状態を続けるためのアドバイスがもらえます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
5回の受診が保険適用されます。
(5回以降は保険適用外となり実費。
初診日から1年後以降でないと保険適用は受けられない)
保険を適用した場合、薬代込みで初回診療が約3400円、全5回の受診で合計約12000円~15000円(平均的な料金)になります。
待ち時間はお昼前くらいに通ってましたが、5分から10分くらいでした。
来院時期:
2012年02月
投稿時期:
2012年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: チャンピックス |
料金: 6,000円 ※診療5、600円で薬が5500くらい |
この病院のほかの口コミ
-
紅水晶719
5.0胃カメラが安心してできました。胃炎がひどく、かかりつけの内科で出されたものを飲んでいたのですが、良くならないので、一度しっかりとした検査をしてくださいと病院側に言われ、友人の勧めで… (続きを読む)
近くの病院
-
診療所小林医院 (栃木県さくら市喜連川)- 口コミ0件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、小児科、予防接種
-
診療所医療法人社団一石会佐野医院 (栃木県さくら市喜連川)- 口コミ0件診療科:内科、呼吸器内科、消化器内科、予防接種
-
診療所斉藤医院 (栃木県さくら市喜連川)- 口コミ0件診療科:内科、外科、小児科
-
診療所桜ヶ丘内科・呼吸器科クリニック (栃木県さくら市桜ケ丘)- 口コミ0件診療科:内科、呼吸器内科、予防接種、健康診断
-
歯科にから歯科医院 (栃木県さくら市喜連川)3.00 口コミ1件診療科:歯科