タイトルに記入した通りの内容になります。
辛辣な内容になります。
38度台の高熱が出た為、インフルを疑いこちらに行きましたが結果は陰性。
インフル初期症状にも効果があるとされている漢方を処方...
タイトルに記入した通りの内容になります。
辛辣な内容になります。
38度台の高熱が出た為、インフルを疑いこちらに行きましたが結果は陰性。
インフル初期症状にも効果があるとされている漢方を処方していただき、次の日も熱が下がらなければ再度来院を促されました。
その際、メモ紙両面いっぱいに説明の際に記入したであろ内容が書かれ、待ち合い室で私は待っていましたが説明を長々とされている様子でした。
そして、次の日になっても熱は下がらず、再度伺いましたが結果は陰性。前日に比べ新たな症状(腹痛、吐き気)を訴えましたが、血液検査等もなく病名・原因等の説明もなく「薬は前日に出した漢方を飲み熱を出させて菌を排出しなさい。」とだけ説明をうけ帰されました。
言われた通り薬を飲ませていましたが…
次の日の朝、水下痢・お腹の激痛・吐き気・おしりから粘液混じりの出血・手足のしびれが出た為、救急車を呼びました。
搬送先の病院で血液検査などの精密検査の結果“ウィルス性急性胃腸炎”だと発覚しました。
点滴をうけ今は回復に向かっています。
この様にこちらの病院に行き、インフルではないと言う理由だけで血液検査等を怠りきちんと患者を見ずに診断するのはいかがなものかと思います。
あの時、きちんと先生に見ていただければ旦那もあんなに辛く苦しい思いも
そして、私も初めてあんなに弱る旦那を見て初めて救急車を呼び精神的に非常に辛い思いをしなかったと思います。
何度、考えても何故あの時その様な診断を下したのか
何故あの時、きちんと旦那を診断し検査等を行ってくれなかったのか医療従事者でもない素人の私には全くもってわかりませんし理解ができません。
それと同時に口調が少しキツイ先生に旦那をちゃんともっと見てほしいと頼めなかった自分が情けないです。
ここに通われてる方からのお話だと先生が面白く、説明が丁寧、すぐ点滴を打ってくれる!とお話を聞いたので今回行きましたが
点滴も打ってもらえず、説明も長く高熱で辛い患者さんは本当に内容を全て理解して聞かれているのかも謎です。
ちなみに旦那は体が辛く説明も話半分でしか耳に入ってこなかったそうです。
(インフル陰性であれば私も交えて説明してくれてもいいのにとも思いました。)
私は、説明は短く完結に結論を言ってくださる先生がいいですが
長々と説明をし、とりあえず点滴を打って欲しい方
(きちんと検査してもらえるか分かりませんが)
また漢方薬で改善されたい方にはすごく向かれてると思います。
私はもう二度と通いません。
これがもし重症化していら、もし大きな病だったら…と考えるだけで怖いです。
命は大切で医療は繊細なものだと素人ながら思ってます。
クリニックにX線などの精密検査は私も求めていませんが血液検査は正直できたと思います。
また、きちんとした検査ができないが故に病名の特定ができなくても症状と照らし合わせてこういった病気の可能性があるから大きな病院に行く様促すなど
患者さんに寄り添った診察をして欲しかったです。
すごく残念です。
来院時期:
2019年12月
投稿時期:
2019年12月
続きを読む