咳、鼻水が酷く受診したところアレルギー検査を受けることになりました。
普段はテキパキしてる看護師さんでしたが、アレルギー検査の注射を用意するところはグダグダでした。注射を打つことに慣れていないと悟っ...
咳、鼻水が酷く受診したところアレルギー検査を受けることになりました。
普段はテキパキしてる看護師さんでしたが、アレルギー検査の注射を用意するところはグダグダでした。注射を打つことに慣れていないと悟ったため痛いのを覚悟していたんですが、痛いよりも手の痺れが酷く困惑しちゃいました。途中で言おうとしたんですが残り1本だと思って我慢したら、もう一本でてきて、、、先に本数を言って欲しかったです。これっていつ相談すればよかったんでしょうか。正直に言ったら「この患者ウザイな」って思うタイプの看護師さん達だと思うので、1人だと強気になれない私には相談する勇気はありませんでした。病院の空気はそんな感じです。(仕事の邪魔をしてしまうから声をかけづらい...)と思わせてしまう看護師さんたちです。‘’仕事‘’だからこその顔、威圧感というか、テキパキしたい方たちだと思います。
先生は適切な治療をくれる方です。看護師の悪い所と先生のいい所を合わせて星3にしました。
アレルギー検査するならしっかりとした所行って、検査結果を先生に見せたかったなと後悔しました。
来院時期:
2024年10月
投稿時期:
2024年10月
続きを読む