基本情報
医療機関名称 | 社会福祉法人恩賜財団済生会川内病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しゃかいふくしほうじんおんしざいだんさいせいかいせんだいびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒895-0074 鹿児島県薩摩川内市原田町2番46号 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | くるくるバス(市内巡回バス)済生会川内病院前バス停下車 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0996-23-5221 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.saiseikai-sendai.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域がん診療連携拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 300台(無料) |
||||||||||||||||
管理医師 | 嵜山 敏男 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:宇都 正 医師
循環器専門医
在籍:福岡 嘉弘 医師、網屋 俊 医師
皮膚科専門医
在籍:坂口 郁代 医師
がん治療認定医
在籍:⼩野原 信⼀ 医師(指導医)、有留 邦明 医師(指導医)、松尾 隆志 医師(指導医)、濵⽥ 由紀 医師、貴島 孝 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。(アレルギー外来)
■予約:予約制。詳細は問合せが必要。
■問合せ:小児科
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:平日8:30~17:30、土 8:30~12:30
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産婦人科)
■受診:原則、紹介状・予約が必要。
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
診療科目/専門外来:小児科/発達外来
診療:診断や検査を実施。
予約:予約制。事前に問合せが必要。
問合せ:小児科 ℡.0996-23-5221(代表)
この病院の口コミ (6件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮がん検診で利用します。以前は産婦人科で市の検診をしていましたが待ち時間も長く子宮筋腫をもっているために他の病院へ紹介状で毎回MRIへまわされてました。結果は一年ごとの経過観察の繰り返しで診察場所を...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮外妊娠し病院に通っていました。
不安や恐怖もありましたが先生の説明が分かりやすく、わからないことは丁寧に教えて下さり看護師さんも優しく気にして下さり悲しんでる私のところに話を聞きに来てくれたりと...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
長い間子宮筋腫や生理痛や貧血で病院に通っていて2年前に子宮全摘出の手術をしました!
不安もありましたが女性の先生もとても良い方で説明も優しくして頂き看護師さんも優しく接して下さり無事に手術も終わりま...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 鹿児島県 | 全国 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 頭頸部悪性腫瘍 | 25 | - | 25 | 5位 | |
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 17 | - | 17 | 20位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 10 | - | 10 | 7位 | ||
肺炎等 | 50 | - | 50 | 29位 | ||
誤嚥性肺炎 | 26 | - | 26 | 21位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 57 | - | 57 | 5位 | ||
喘息 | 16 | - | 16 | 12位 | ||
循環器系疾患 | 頻脈性不整脈 | 15 | - | 15 | 17位 | |
心不全 | 34 | - | 34 | 25位 | ||
徐脈性不整脈 | 21 | 21 | - | 16位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 47 | - | 47 | 5位 | |
胃の悪性腫瘍 | 185 | 67 | 118 | 2位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 459 | 82 | 377 | 1位 | 19位 | |
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 306 | 26 | 280 | 1位 | 18位 | |
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 18 | - | 18 | 14位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 37 | 23 | 14 | 4位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 326 | 32 | 294 | 1位 | 47位 | |
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 218 | 218 | - | 2位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 27 | 11 | 16 | 11位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 78 | 46 | 32 | 1位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 16 | 16 | - | 8位 | ||
虫垂炎 | 40 | 22 | 18 | 10位 | ||
鼠径ヘルニア | 55 | 55 | - | 6位 | ||
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 15 | 15 | - | 4位 | ||
虚血性腸炎 | 22 | - | 22 | 5位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 82 | 12 | 70 | 3位 | ||
アルコール性肝障害 | 13 | - | 13 | 4位 | ||
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) | 14 | - | 14 | 7位 | ||
胆嚢炎等 | 71 | 59 | 12 | 4位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 183 | 168 | 15 | 2位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 23 | - | 23 | 5位 | ||
慢性膵炎(膵嚢胞を含む。)、自己免疫性膵炎、膵石症 | 12 | 12 | - | 3位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 14 | 14 | - | 5位 | ||
ウイルス性腸炎 | 50 | - | 50 | 6位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 11 | - | 11 | 5位 | |
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 15 | - | 15 | 11位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 107 | 68 | 39 | 3位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 | 10 | - | 10 | 2位 | |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 74 | - | 74 | 2位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎腫瘍 | 14 | 14 | - | 4位 | |
後腹膜疾患 | 13 | 13 | - | 1位 | 89位 | |
腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 31 | 10 | 21 | 4位 | ||
膀胱腫瘍 | 127 | 99 | 28 | 3位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 199 | 38 | 161 | 1位 | ||
上部尿路疾患 | 105 | 89 | 16 | 3位 | ||
下部尿路疾患 | 33 | 22 | 11 | 5位 | ||
前立腺肥大症等 | 16 | 16 | - | 6位 | ||
男性生殖器疾患 | 18 | 18 | - | 3位 | ||
ネフローゼ症候群 | 13 | - | 13 | 4位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 151 | 32 | 119 | 3位 | ||
急性腎不全 | 11 | - | 11 | 6位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 107 | 18 | 89 | 2位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 | 87 | 16 | 71 | 3位 | |
子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 102 | 27 | 75 | 5位 | ||
子宮の良性腫瘍 | 41 | 41 | - | 4位 | ||
卵巣の良性腫瘍 | 36 | 36 | - | 4位 | ||
生殖器脱出症 | 22 | 22 | - | 3位 | ||
子宮内膜症 | 15 | 15 | - | 2位 | ||
異所性妊娠(子宮外妊娠) | 11 | 11 | - | 2位 | ||
早産、切迫早産 | 15 | - | 15 | 8位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 白血球疾患(その他) | 17 | - | 17 | 1位 | 44位 |
貧血(その他) | 34 | 34 | - | 2位 | 66位 | |
播種性血管内凝固症候群 | 14 | 14 | - | 2位 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 停留精巣 | 11 | 11 | - | 3位 | |
小児疾患 | 熱性けいれん | 10 | - | 10 | 6位 | |
川崎病 | 13 | - | 13 | 5位 | ||
その他 | その他の感染症(真菌を除く。) | 27 | - | 27 | 8位 |
社会福祉法人恩賜財団済生会川内病院の基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科などがあります。総合内科専門医、外科専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。肝臓病外来、腎臓病外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・駐車場あり。