基本情報
医療機関名称 | 幡多希望の家医療福祉センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
はたきぼうのいえいりょうふくしせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒788-0782 高知県宿毛市平田町中山867 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 「土佐くろしお鉄道 平田駅より車で5分」「西南交通 寺山口バス停より徒歩15分」 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0880-66-2212 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.hatakibou.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料 50台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 島田 誠一 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
発達障害
子どもの発達障害に対応できる医療機関。
対象:医療的ケアが必要な児童(18歳以下)
診療科目/専門外来:リハビリ科
診療:日常生活における基本的な動作の指導・訓練等を実施。理学療法、作業療法、言語聴覚療法に対応。相談支援科にて発達相談。
問合せ:℡.0880-66-2212
その他:利用の際には、受給者証の発行が必要。
この病院の口コミ
幡多希望の家医療福祉センターの基本情報はCalooでチェック!内科、リハビリテーション科、小児科、精神科、放射線科などがあります。小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり。