この病院の口コミ (11件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後2カ月でRSウイルスに感染し、鼻水と咳がひどく、小児科で診察を受けたところ、すぐに入院すべきと紹介状を書いてもらった先が市民病院でした。
まだ体力も免疫もない状態での入院で、点滴に繋がれた我が子...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こどもが生後2ヶ月でRSウィルスになり、かかりつけの小児科から紹介状を書いていただき受診。検査する時も親身になって状態を診てもらえて安心しました。結果、軽く肺炎をおこしていたのでその場で入院が決まり不...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年中で5才の子供が初めて入院したときのことですが小児科の女医さんはしっかり診てくれて声がけや説明なども文句はなかったですが、注射をする時も点滴を刺す時も下手な研修医で刺し直しに子供はギャン泣き、その手...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今年のお正月夜中に39度近く熱が出て悪寒がひどく、どこも病院が空いていない中お電話すると診察をしてもらえました。
時間外だったので混雑を予想していましたが、4組待ちぐらいですぐに診てもらえました。
...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘がまだ2歳の頃夕飯を食べていると卵白にアレルギー反応を起こしで突然嘔吐して、全身にぶつぶつが出てきて、気が動転した私は夜間でも対応してくれる市民病院に電話しました。
パニックになって娘に何かあった...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2時間とかざらに待たされるけど、待ったかいのある病院です。
設備が整っていて救急でも普段の診察でもとてもいい。
事務の方も親身になっていろんな手続きを手伝ってくださるし、
何よりもお医者様がすば...
基本情報
医療機関名称 | 市立福知山市民病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しりつふくちやましみんびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒620-8505 京都府福知山市厚中町231番地 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 福知山市民病院口駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・JR福知山駅より徒歩15分 京都丹後鉄道福知山市民病院口駅より徒歩10分・JRバス・京都交通バス・丹海バス「市民病院」バス停下車すぐ | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 0773-22-2101 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 下記のブランド表示のあるカードが利用いただけます。MUFG、DC、UFJ、Nicos、VISA、MasterCardJCB、American Express、Diners Club、Discover |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:350台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 阪上 順一 |