口コミ
18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

腹痛で他病院からの紹介扱いで救急にかかり、その後通院を続けていますが、対応の良い病院とは言い難いです。
救急での予約来院にも関わらず説明無しに3時間待ち。
救急は重病傷者からの診察なので待たされるのは承知でしたが、通された診察では「個人病院ではそう診断されたかもしれないけど誤診もよくあるから」と更に1時間待ちで採血。
採血時は説明なく点滴もやろうとしていたようで、医師立会のもと5カ所注射し激痛と出血を伴う全5カ所失敗。点滴を諦め、通常採血を1カ所しましたが失敗に近く、その1時間後に検査用の血が足りないとの事で再度ベテラン看護師から採血と点滴をする羽目になりました。
失敗した看護師には「血管が細いから」と言われ、ベテラン看護師から「細くない」と言われました。腕は腫れて青あざになりました。
やっとの事でつけた点滴はどっちでもいい程度のものだったらしく、半分くらいで「取るか」と。
救急科内は忙しく、10分程度の診察中に医師の携帯電話に5度も着信通話、看護師に6度の着信通話。
次の通院では医師から「採血するから食事禁止、水分はOK」と言われ、採血が終わった後受付スタッフに診察までに食事をしていいか確認をし「問題ない」といわれたので食事をしたら、食事した事を咎められる始末。
ベテラン看護師には診察後引き留められ「受付スタッフは医療関係者だが医療従事者じゃない」と注意され、3回目の通院では採血の為水分も禁止で看護師のいう事をちゃんと聞いてと言われました。しかし医師からは水分はOKだし、4回目の通院では飲食制限無しとのこと。
今後の治療方針を付き添い家族に説明すると医師から言われ、家族を中待合に連れて行こうとすると、看護師から「男性は入室禁止エリア」と阻まれ、医師から許可されてると入っても快く対応してもらえませんでした。
何度も通院していますが、他の男性家族で入室を拒まれている方を見たことは今まで1度もありません。
また診察台が動くタイプのものですが、毎回準備も出来てないのに声掛けもなく動かされるので、落ちそうなったり滑って手首を捻挫したこともあります。
言う事が人によって違い、確認しても違うと言われたり、ミスを患者側に非があるように言ったり、一つ一つの声掛けをしなかったり。総合病院で患者さんも多く忙しいのは分かりますが、思いやりも大事かなと。
出来るだけお世話にならずに済みたいと私は思いました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: カロナール錠500 |
料金: 9,000円 ※紹介で救急にかかった時 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
この病院のほかの口コミ
-
ぽぽ
1.0患者さんが多すぎとにかくいつ行っても混雑。 市民病院は重症患者を見る所なのになんかそうでもなさそうな患者さんが多い気がする。 医療センターは軽い病気の人はどんどん… (続きを読む) -
たんぽぽ631
近くの病院
-
病院社会医療法人 明陽会 成田記念病院 (愛知県豊橋市羽根井本町)3.00 口コミ25件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、リウマチ科、腎臓内科、人工透析、外科、心臓血管外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、ペインクリニック、予防接種
-
病院医療法人 宝美会 総合青山病院 (愛知県豊川市小坂井町)3.24 口コミ12件診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、歯科口腔外科、放射線科、予防接種
-
病院豊橋ハートセンター (愛知県豊橋市大山町)4.33 口コミ7件診療科:内科、循環器内科、心臓血管外科、脳神経外科、形成外科、リハビリテーション科、放射線科、予防接種
-
病院医療法人 善恵会 長屋病院 (愛知県豊橋市八町通)- 口コミ0件診療科:内科、消化器内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、小児科、小児外科、予防接種
-
病院信愛医療療育センター (愛知県豊川市小坂井町)- 口コミ0件診療科:内科、リハビリテーション科、小児科