Caloo(カルー) - 口コミ「思いやりは大事かな」: 豊橋市民病院 - 豊橋市
病院をさがす

豊橋市民病院 の口コミ・評判

この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
  • 愛知県豊橋市青竹町字八間西50地図
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0532-33-6111
アクセス数  3月:2,809  |  2月:2,740  |  年間:40,017

口コミ

18人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

思いやりは大事かな
トパーズ468(本人・30歳代・女性)

腹痛で他病院からの紹介扱いで救急にかかり、その後通院を続けていますが、対応の良い病院とは言い難いです。

救急での予約来院にも関わらず説明無しに3時間待ち。
救急は重病傷者からの診察なので待たされるのは承知でしたが、通された診察では「個人病院ではそう診断されたかもしれないけど誤診もよくあるから」と更に1時間待ちで採血。
採血時は説明なく点滴もやろうとしていたようで、医師立会のもと5カ所注射し激痛と出血を伴う全5カ所失敗。点滴を諦め、通常採血を1カ所しましたが失敗に近く、その1時間後に検査用の血が足りないとの事で再度ベテラン看護師から採血と点滴をする羽目になりました。
失敗した看護師には「血管が細いから」と言われ、ベテラン看護師から「細くない」と言われました。腕は腫れて青あざになりました。
やっとの事でつけた点滴はどっちでもいい程度のものだったらしく、半分くらいで「取るか」と。
救急科内は忙しく、10分程度の診察中に医師の携帯電話に5度も着信通話、看護師に6度の着信通話。

次の通院では医師から「採血するから食事禁止、水分はOK」と言われ、採血が終わった後受付スタッフに診察までに食事をしていいか確認をし「問題ない」といわれたので食事をしたら、食事した事を咎められる始末。
ベテラン看護師には診察後引き留められ「受付スタッフは医療関係者だが医療従事者じゃない」と注意され、3回目の通院では採血の為水分も禁止で看護師のいう事をちゃんと聞いてと言われました。しかし医師からは水分はOKだし、4回目の通院では飲食制限無しとのこと。

今後の治療方針を付き添い家族に説明すると医師から言われ、家族を中待合に連れて行こうとすると、看護師から「男性は入室禁止エリア」と阻まれ、医師から許可されてると入っても快く対応してもらえませんでした。
何度も通院していますが、他の男性家族で入室を拒まれている方を見たことは今まで1度もありません。

また診察台が動くタイプのものですが、毎回準備も出来てないのに声掛けもなく動かされるので、落ちそうなったり滑って手首を捻挫したこともあります。

言う事が人によって違い、確認しても違うと言われたり、ミスを患者側に非があるように言ったり、一つ一つの声掛けをしなかったり。総合病院で患者さんも多く忙しいのは分かりますが、思いやりも大事かなと。
出来るだけお世話にならずに済みたいと私は思いました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カロナール錠500
料金: 9,000円 ※紹介で救急にかかった時
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • ぽぽ
    1.0 とにかくいつ行っても混雑。 市民病院は重症患者を見る所なのになんかそうでもなさそうな患者さんが多い気がする。 医療センターは軽い病気の人はどんどん… (続きを読む)
    消化器内科 2025年01月投稿
  • たんぽぽ631
    1.5 健診時も病棟も、とにかく一部の看護師の対応が最悪でした。 出産後、母子手帳を部屋の変な引き出しに勝手に入れられ何も伝えられず、他の看護師と大捜索… (続きを読む)
    産婦人科 2024年10月投稿
アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ