閉じる
メニュー

この病院の口コミ (6件)

  • 4.5 すずらん006(本人ではない・1〜3歳・女性)
    小児科 発熱(子供)

    子供二人が熱を出したので
    小児科の発熱外来を受診しました。

    受付の電話がなかなか繋がらないと聞いたので
    8:30になってすぐに小児発熱外来専用電話番号にかけました。
    最初は話し中で繋がらな...

    続きを読む
    2022年05月来院 / 2022年06月投稿
    待ち時間 15分〜30分 その他
  • 4.0 こけもも359(本人ではない・3〜5歳・男性)
    小児科 インフルエンザ 鼻のつまり 発熱(子供)

    地域密着型の総合病院です。私自身が幼い頃から、今は4歳の子供まで家族全員でお世話になっています。自分自身は内科や婦人科、眼科にいきますが、子供も小児科や耳鼻咽喉科で診察を受けています。どの科も先生は親...

    続きを読む
    2017年来院 / 2018年05月投稿
    待ち時間 30分〜1時間 通院
    タミフルドライシロップ3%、カルボシステインシロップ小児用5%「テバ」、アセトアミノフェン「JG」原末
    料金
    ※乳幼児医療のため
  • 3.5 とまん(本人ではない・1歳未満・男性)
    小児科

    [ここの病院を訪れた理由]
    生まれてすぐから謎の痙攣を起こしていた息子。医大に行ったが脳波の予約がとれずこちらに紹介状を書いていただきました。
    脳波.血液をとっても以上なし。様子見。定期検診をする...

    続きを読む
    2017年05月来院 / 2017年07月投稿
    待ち時間 15分〜30分 その他
  • 5.0 デジヒ(本人・40歳代・男性)
    循環器内科 WPW症候群 だるい

    2016年6月20日WPW症候群の為入院、入院当日夕方5時半からカテーテルアブレーション手術、3時間で終了。23日まで入院非常に安心できる病院です。不整脈でお困りの方は早く検査した方が良いですね。不整...

    続きを読む
    2016年03月来院 / 2016年08月投稿
    待ち時間 2時間以上 入院
    料金 44,000円
    ※1350000円
  • 4.5 通りすがり(本人・30歳代・女性)
    内科 胃潰瘍 吐き気・嘔吐

    胃潰瘍で嘔吐したため、元々あった貧血がひどくなり入院しました。
    歩くのも少し困難な状況で入り口で座り混んでいたら、案内の方が車椅子を用意してくれ、診察の受付もしてくれました。

    内科で胃カメラし...

    続きを読む
    2012年04月来院 / 2014年04月投稿
    待ち時間 15分〜30分 入院
    料金 100,000円
    ※胃潰瘍と高度貧血での入院費です。病室が個室だったためベット代が3万かかっています。
  • 4.0 どなるど(本人・30歳代・男性)
    内科

    [症状・来院理由]

    居酒屋で生かきを食べたのが原因だと思われますが、かなり腹痛をおこし来院しました。
    自分でなんとか車で運転をして、行ったのを記憶しています。


    [医師の診断・治療法]

    自分...

    続きを読む
    2003年02月来院 / 2013年03月投稿
    待ち時間 1時間〜2時間 通院

基本情報

医療機関名
公益財団法人 山梨厚生会山梨厚生病院
アクセス
〒405-0033山梨県山梨市落合860
電話・サイト
名称
公益財団法人 山梨厚生会山梨厚生病院
名称 (かな)
こうえきざいだんほうじん やまなしこうせいかいやまなしこうせいびょういん
指定病院
災害拠点病院
肝疾患診療連携拠点病院
駐車場
あり
有料: - 台 無料: 1,100 台
電子決済
利用可
VISA,Master Card,AMERICAN EXPRESS,JCB
管理医師
院長 山寺 陽一
マイナ受付
マイナンバーカードの健康保険証利用が可能 マイナ健康保険証
設備・対応
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 朝(8:30〜)
  • オンライン診療
  • 女医
  • 駐車場
  • 電子決済可
診療時間
08:30-12:0013:30-17:00
08:30-12:0013:30-17:00
08:30-12:0013:30-17:00
08:30-17:00
08:30-12:0013:30-17:00
08:30-12:00
正確な診療時間は医療機関のHP・電話等でご確認ください

この病院のメニュー