Caloo(カルー) - 滋賀県のベーチェット病の治療実績・手術件数
病院をさがす

滋賀県のベーチェット病

ベーチェット病について

厚生労働省による指定難病のひとつ。
口腔粘膜のアフタ性潰瘍、外陰部潰瘍、皮膚症状、眼症状の4つの症状を主症状とする慢性再発性の全身性炎症性疾。
男性の方が重症化しやすい。発病年齢は男女とも20~40歳に多く、30代がピーク。

▼ベーチェット病(難病情報センターウェブサイト)
https://www.nanbyou.or.jp/entry/187

全国合計 ベーチェット病の治療実績

重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患

上記病気名に含まれる病気:ベーチェット病, 多発性筋炎, 全身性エリテマトーデス(SLE), シェーグレン症候群, サルコイドーシス, 結節性多発性動脈炎, チャウグ・シュトラウス症候群, 全身性硬化症
手術別 件数 平均在院日数
その他手術5,848件34.5日
手術なし44,560件15.4日
合計50,408件17.6日
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の合計治療実績 (2023年4月〜2024年3月退院患者)

病院別 ベーチェット病の治療実績

重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患」の治療実績数を、便宜上“ベーチェット病”のランキングとしています。この件数には、他の病気の治療も含まれることがあります。

順位 病院名 治療実績
合計件数 手術あり 手術なし
1滋賀県滋賀医科大学医学部附属病院922171
2滋賀県市立長浜病院87-87
3滋賀県滋賀県立総合病院801664
4滋賀県大津赤十字病院30-30
5滋賀県近江八幡市立総合医療センター18-18
6滋賀県社会福祉法人恩賜財団済生会滋賀県病院16-16
6滋賀県公立甲賀病院16-16
8滋賀県社会医療法人 誠光会 淡海医療センター14-14
9滋賀県独立行政法人国立病院機構東近江総合医療センター12-12
10滋賀県彦根市立病院10-10
※DPC対象病院・準備病院・出来高算定病院の統計 (2023年4月〜2024年3月退院患者)
※上記病気名の合計件数を表示しています
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていません。そのため合計数・順位に誤差があることがあります
口コミを投稿

医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ