Caloo(カルー) - 福岡市の健康診断の口コミ 46件
病院をさがす

福岡市の健康診断の口コミ(46件)

1-20件 / 46件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

とよしまファミリークリニック (福岡県福岡市中央区)

グラジオラス474(本人・50歳代・男性)
5.0 健康診断

福岡市が実施する健康診断である「よかドック」を受けるために、予約をして行きました。
健康診断に必要な検査を一つ一つ受けて行きましたが、その都度看護師の方から分かりやすい誘導の声かけがあり、助かりました。説明の仕方が親切だなと思いました。
先生のご対応も優しく、良い印象でした。
後日、先生から総合的な結果をお聞きするために、予約の日時に再度伺いましたが、その時もわかりやすい説明があり、再度良い印象を持ちました。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡赤十字病院 (福岡県福岡市南区)

みづき(本人・20歳代・女性)
5.0 健康診断

保険適用ではないため、1万円するのは高いと感じましたが、調べたところ相場でした。
福岡市内の中心部に位置していますが、駐車場は広く停めやすかったです。バスも目の前に停留所があり、西鉄だと高宮か平尾が最寄りのようです。
入ってすぐに広いロビーがあるのですが、とても人が多かったです。1つ1つの検査の前の待ち時間、特にレントゲンの待ち時間が長かったです。
しかし、スタッフさんはテキパキと動いていらっしゃり、無駄がないと思いました。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 11,000円 ※感染系の採血検査もしました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 福岡労働衛生研究所 天神健診センター (福岡県福岡市中央区)

ふなこ(本人・40歳代・女性)
5.0 健康診断

いつもは那の川にある労働衛生研究所で会社の健康診断を受けていましたが、ちょうど時期が悪く予約が取りづらかったので天神の方で予約しました。いつもの方に比べると広さはないものの、きれいで落ち着いた病院でした。

人数が少ないぶん検査もすぐに回ってくるので、待ち時間はほとんどなくストレスゼロでした。天神駅からも近いのでアクセスの良さもあって星五つです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: ※会社の健康診断のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下村歯科医院 (福岡県福岡市東区)

カリロエ632(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科検診

広くはないですが、綺麗な歯医者さんです。受付の人もテキパキしていて電話対応もいいです。待ち時間は長いときもありますが、予約の時間に行けばそれほど待ちません。いつも患者さんが多く、人気なようでなかなか予約がとれない時もありました。何人かいますが先生は優しいです。カードやペイペイが会計で使えるので便利です。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

聖マリア福岡健診センター (福岡県福岡市中央区)

シアン172(本人・50歳代・男性)
5.0 健康診断

先日、健康診断でこちらの病院を利用しました!予約制だったので待ち時間もほとんどなく、スムーズに進んでとても快適でした。スタッフの方々が優しく声をかけてくれて、検査前の不安もすぐに解消。機械や施設も清潔感があって、安心して検査を受けられました。結果の説明も丁寧で、気になるポイントをしっかり教えてもらえたのが良かったです。健康診断って少し面倒なイメージがあったけど、ここなら気軽に受けられるし、次回もお願いしたいと思います!

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 福岡労働衛生研究所 天神健診センター (福岡県福岡市中央区)

もあこ(本人・40歳代・女性)
5.0 健康診断

年に一度の会社からの健康診断で初めて訪問しました。専門病院だけあり朝一で人も多かったですが、待ち時間もほとんどなく、受付から診察までとてもスムーズに検診が進みました。私が受診した日はどなたも対応してくれた方も丁寧で親切でした。更衣室やドリンクのサービス等、設備も整っており、院内も綺麗で清潔感があり安心して受診することができました。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: ※会社負担のため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かめい内科クリニック (福岡県福岡市南区)

ジジノア(本人・60歳代・男性)
5.0 健康診断

年に一回の健康診断に通う事くらいしかないのですが、患者さんも多いなか、亀井先生や他の非常勤の先生方も親身に話しを聞いて頂き、詳しく優しくアドバイスをしてくれます。また、当日に確認できる検査結果についても細かく前年のデータと比較しながらの説明してくださいます。看護師さんや受け付け事務の方も大変丁寧に優しく対応してくださいます。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

入江内科小児科医院 (福岡県福岡市東区)

みつき(本人・60歳代・女性)
5.0 健康診断

 東区箱崎で、57年の歴史があるそうです。入口には熱帯魚があり、待合室にはアンティークな人形や絵画があり落ち着きます。又小児科なのでベビーベッドもありソファも広めにとってあります。
 診察室に入ると中は広い部屋で仕切りがなく、検査や処置室もカーテン等で区切ってあるだけでオープンで最初はびっくりしましたが、威圧感がありません。近くに保育園があり子供さんたちへの配慮かなと思いました。ベテランの看護婦さんにも癒されます。
 先生もゆっくり話を聞いて頂けるので、相談しやすいです。足がむくみ水がたまった時、直ぐに抜いて頂きました。その後も血圧や糖尿の心配があって、度々お世話になりました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 500円 ※福岡市国保
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 輝松会 松尾内科病院 (福岡県福岡市西区)

オニキス258(本人・40歳代・男性)
5.0 健康診断

協会けんぽの無料健康診断(問診、血圧、身長、体重)で受診しました。さいとぴあ等の日程はだいぶ先だったので指定医療機関を検索し受診。昔ながらな医院で温かい印象。採血後2週間ほどで電話で結果が出ているか確認し受診。スタッフの人数も十分確保されてる様子でせかせかした感じはなく対応も良かった。また、何かの時は受診したいなと思う。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2024年10月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

博多ひのきクリニック (福岡県福岡市博多区)

紫陽花654(本人・20歳代・女性)
5.0 健康診断

電話予約して行きますが、突然明日いいですか?!っと連絡しても、結構受け入れてくれて、いつもスムーズな対応です。
受付のお姉さんは結構化粧がバッチリで、大丈夫かな?!って感じでしたが、さばけてました!
尿検査は医院の入っているフロアの共有トイレです。
基本的な関心は行ってくださいます。
問診の先生も親切で、細かく定期検診なのに解説もしてくれます。去年のデータがあれば比較して話してくれたりもするので信頼できます。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 8,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人中尾小児科医院 (福岡県福岡市博多区)

たいちゃんまま(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 乳幼児検診

いつもは近くの小児科に通ってますが、福岡市ではないで10カ月健診を受けれる病院をさがしました。
事前に電話確認をしたら、特に予約は不要とのことでした。連休明けの午前中は健診や予防接種をしてないとのことだったので要注意です。
当日は予防接種、健診の時間帯に早めに到着し、昼休みのため閉まっていましたが、10分前に開き受付てもらえました。
なので、待ち時間なくよかったです。
健診を終えて待合室に戻ると、患者さんがたくさんいて、早めに来て良かったと思いました。
看護師さんは親切で、先生も信頼できそうな印象でした。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: ※10カ月健診
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団広仁会 広瀬病院 (福岡県福岡市中央区)

春雪004(本人・20歳代・女性)
5.0 乳ガン検診

予約をして行きました。乳がん検診です。乳がん検診なので、予約をしていても待ち時間があると思いましたが、待ち時間なく、受診でき、子連れのため、とてもありがたったです。エコーの受診は、女性の方で、そのあとの説明は男性の先生でした。とても丁寧で、優しく、疑問点は何個も聞いてくれて、説明も分かるように説明していただけます。そして何より安いです。街中ですが、駐車場もあり、受付場所はホテルのようでした。来年も受診したいと思います。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ウェルネス天神クリニック (福岡県福岡市中央区)

taka(本人・20歳代・男性)
5.0 人間ドック

会社の健康診断でウェルネス天神クリニックにお世話になりました。
初めての訪れる病院でしたが、駅からも徒歩で行ける距離で市内の大通り沿いにあり、非常にアクセスが良くわかりやすい場所にありました。
待合時間も短く、人間ドッグが初めてでしたが、受付の方が丁寧に診察の流れを説明して頂いたので安心しました。
院内も非常に綺麗で、診察もスムーズでした。
看護師さんの採血も上手で全く痛みを感じませんでした。
院内には診察用の服に着替えるために更衣室がありますが、広く綺麗で、鍵付きのロッカーも完備しているので良かったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 萱島外科 (福岡県福岡市中央区)

小太郎(本人・30歳代・女性)
5.0 健康診断

[症状・来院理由]

当時の勤務先の職員検診の指定医院だったため受診しました。

[医師の診断・治療法]

採血、心電図、胸部レントゲン撮影、腹部エコー、尿検査、身体測定を行いました。特に異常は認められなかったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検査を担当してくださった看護師さんはじめスタッフのみなさんはどなたも明るく、あまり緊張せずに受診できました。着替えや検査の説明もわかりやすく親切で安心できます。先生はエコーを担当してくださいましたが、素人にもわかりやすいように画像の説明をしてくださり、診察時間も十分にあり丁寧に診ていただきました。やさしく、穏やかな口調で話されるので、患者としてもわからないことや普段感じている健康に関する疑問までいろいろ伺うことができ、ほっとしています。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: ※職場の職員検診の指定医院だったため自己負担はなし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡和白総合健診クリニック (福岡県福岡市東区)

5.0 健康診断

[症状・来院理由]

しばらく健康診断を受けていなかったので、この際、消化器など気になるところを
調べていただこうと思い、web検索をし、健康診断を専門にやっているところがいいと思い、
医療法人社団 博修会 福岡和白総合健診クリニックを受診しました。

[医師の診断・治療法]

胃の検査をしばらくやっていなかったので胃カメラと、腸に気になるところが
あったので大腸内視鏡の検査を受けました。あわせて血液や、子宮頸がん、乳がん検診も
セットで受けました。結果、血液検査においてわずかな所見がありましたが、
特に異常はなく、このまま様子を見ましょうということでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

インターネットから予約でき大変便利だと思いました。また、健診専門の病院なので、
効率よく健診が受けられるようになっており、待ち時間はほとんどありませんでした。
着替えのためのロッカーや、待合室での毛布など、きめ細やかな配慮がうれしかったです。
看護師さんも先生も、こちらが質問したことには優しく答えて下さいました。
また、検査項目によっては少し離れた病棟で行いますが、車で迎えに来てくだり、
検査が終わったらまた車でもとのところまで送ってくださり、初めてでも戸惑うことなく、
また疲れることなくリラックスして検査を受けることができました。病院内も
広くやわらかい色調で温かい雰囲気でした。バス停も近く交通アクセスもよいです。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 45,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人ふくおか公衆衛生推進機構 ガーデンシティ健診プラザ (福岡県福岡市中央区)

カッピー(本人・30歳代・女性)
4.5 健康診断

健康診断でお世話になりました。
受付までも待合室もホテルのようです。
何かとハイテクノロジーなので、なんとなく若い人が多いと感じました。
タブレットを持ち歩き、次々に自分が受ける検査室の案内がくるのでわかりやすいです。
院内は広いのですが、タブレットがありますし、ところどころスタッフの方が案内のために待機されているのでとにかくスムーズに検査が受けられます。
ドクターも健診でたくさんの方がいらっしゃるのでテキパキされていますが感じは悪くないです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人 福岡労働衛生研究所労衛研健診センター (福岡県福岡市南区)

ふなこ(本人・40歳代・女性)
4.5 健康診断

毎年こちらで健康診断を受けています。なかなか希望の時間がとりづらいのが難点ですが、朝一に行くとあっという間に呼ばれて検査を受けることができるので、健康診断後に仕事に行く人にはお勧めです。
それとこちらの方はとにかく注射が上手な方が多いです。割と血管が細くて他の病院では失敗されることも多々ありますが、こちらでは一度もありません。
綺麗になりましたし、健康診断が苦じゃなくなりました。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福岡桜十字桜十字福岡病院 (福岡県福岡市中央区)

ふなこ(本人・40歳代・女性)
4.5 健康診断

会社の健康診断で、いつも行っている病院では希望の日時が取れなかったため、こちらにはじめて伺いました。まず、その綺麗さというか、病院感がまるでない(いい意味で)ので、変な緊張感なく受けることができました。

ちょうど混み合っている時間だったのか、てきぱきとは言えなかったのですが、流れ作業のようにされることはなく、親切だったので次も利用したいと思いました。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人クリスタルビルクリニック (福岡県福岡市中央区)

ムーンストーン158(本人・50歳代・男性)
4.5 健康診断

会社の健康診断で受診
お腹が張る症状があるので、胃カメラの所見を説明受けたときに相談しました。
院長先生はきちんと説明される方で、こちらの相談に様々な原因の可能性(小さな炎症、粘膜のむくみ、びらんなどなど)を教えてもらいました。
原因の特定まではできないにしても、可能性として考えられることを、いくつも教えてもらいました。
早食いしない、食べたあとすぐに横にならないなど日頃の生活習慣も含めて気をつけたほうがいいことのアドバイスもいただきました。
相談に真摯に向き合ってくれる話しやすい先生でした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふかみ乳腺クリニック (福岡県福岡市中央区)

momoron.s2(本人・30歳代・女性)
4.5 乳ガン検診

数年前にしこりができて、生理前にしこりができるので検査しに行きました。
女医の先生は数年前に1回行きましたが覚えていてらっしゃってすごいなと関心して安心できました。
初めてマンモグラフィーをしましたが、心配なところは看護師さんが答えてくれました。超音波検査も気になる点をけっこう聞きましたが親切に答えてくれました。
異常がなかったのでまた定期検診で行く予定です。

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 46件中
ページトップ