Caloo(カルー) - 福岡市南区大楠の皮膚科の口コミ 8件
病院をさがす

福岡市南区大楠の皮膚科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみもり皮ふ科 (福岡県福岡市南区)

よっしー(本人・30歳代・男性)
4.5 皮膚科 ウイルス性の目の腫れ 皮膚の発疹・かゆみ

別な皮膚科に通っていましたが、目の腫れと眉毛あたりの膨らみが一週間たっても治らず受診。
別な抗生物質で様子を見ながら、状況によっては切開との説明がありました。

先生は話をじっくり聞いてくれ、些細な質問にも笑顔で答えてくれます。対応も威圧的ではないので安心できました。痛みで夜も寝られない、周囲の目が気になる、鏡を見るのがつらいなど精神的に参っていたので「大変でしたね」の一言は嬉しかったです。
看護師さんも対応が丁寧です。

待ち時間が少し長いのですが、患者さんが多いだけの理由はあると思います。
ただ1階の薬局は、日赤病院が近いこともあり、ものすごく混雑します。椅子の数が少なく、お年寄りも多いので、立ったまま40分待たされるのはきつかったです。処方箋の内容によっては別な薬局に行くことをお勧めします。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: セフジニルカプセル100mg「日医工」
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡赤十字病院 (福岡県福岡市南区)

みゅう(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科

広くて清潔感ある病院です。
中にコンビニや図書室もあり、入院生活を快適に過ごすことができました。
ご飯も美味しく、看護師さんたちが本当に優しく接してくださったので安心して入院できました。
血液検査も多かったのですが、注射の上手い方が多いのか痛みもあまりなく嫌になることはありませんでした。
担当医の方も質問に優しく答えてくださり、不安を解消してくださいました。
今も再発などはなく、感謝しかない入院生活でした。
ありがとうございました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみもり皮ふ科 (福岡県福岡市南区)

onちゃん(本人・30歳代・女性)
4.0 皮膚科 ストレス性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

若めの先生に見えますが、質問すると時間をかけてもしっかり返答下さいます。
看護師さんは2人いらっしゃり、子どものあやし方は慣れていないようですが子どもにも優しく対応してくださいます。荷物が多い時は診察室へ持って下さったりとありがたいです。

キッズスペースもあります。
もう少し小さい年代の子ども向けの本も置いて下さると嬉しいなと思いますが、3歳以上くらいなら読める本が置いてあります。
トイレも子どもメインのクリニックでないのにオムツ台がありとても行きやすいです。

駐車場は3台、ビルの下に停められますが、1階の内科と共同なので争奪戦な上、交通量の多い交差点の直近でバック駐車なので、駐車に自信のない方は向かいの日赤の駐車場をお勧めします。
受付で1時間分キャッシュバックしてくれます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみもり皮ふ科 (福岡県福岡市南区)

魚眼石460(本人・40歳代・女性)
3.5 皮膚科

院内は綺麗で看護師さんも優しいです。
先生も優しいのですが、患部をあまり見てくれませんでした。患部は足だったのですが、椅子に座ったまま屈む事もなく診察されてました。2回受診して、2回ともそうでしたが、患部は無事に治りました。笑
気になるのは、薬がいつも多めです。
軟膏を4本処方されて、きちんと決められた通り使用しましたが1本目の半分しか使いませんでした。多すぎではないかと思います。
病院一階の薬局は、となりに日赤病院もあるためいつも混んでいます。向かいにも薬局があります。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみもり皮ふ科 (福岡県福岡市南区)

Caloouser68073(本人・20歳代・女性)

バス停も近く、アクセス良好です。
ただ駐車場が少なそうなので車で来ると止められない場合があるかもしれません。

病院は建物の二階で清潔感があり、おしゃれな感じです。
ただ長いソファなので人がたくさんいるときはどこに座るか迷います。

朝早い時間だと混んでおらず素早く診察まで回してもらえます。
先生はしゃべりかたも丁寧でとても優しく、質問にも答えてくれます。
早く済ませたいときもさっと終わらせてくれるので助かっています。
待ち時間自体もあまりありませんが、ほかの患者さんも騒いだりすることなくとても快適に診察を待つことができます。


ただ近所に病院がたくさんありますが、薬局の数が少ないので最寄りの薬局が混むことがありざんねんです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ヒルドイドクリーム0.3%
料金: 1,050円 ※診察代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみもり皮ふ科 (福岡県福岡市南区)

みりさん(本人・30歳代・女性)
3.0 皮膚科

指先がやたらと痒くなり水泡のようなものも出来てしまい、これはドラッグストアで何を買ったらいいかわからないし、そもそも何なのだ!と思い行きました。
場所は日赤病院のすぐお隣、一階が調剤薬局です。
診断は強い洗剤の使い過ぎによる皮膚へのダメージがストレス等による免疫力低下、でした。
思い当たる節が沢山。。パッと見ただけで適切な診断、そしてそれをとてもわかりやすく説明して下さいた。待ち時間も少なく、あっ!と思った時に利用しやすい病院です。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福岡赤十字病院 (福岡県福岡市南区)

群雨231(本人・30歳代・女性)

湿疹が治らず、5年程様々な皮膚科を受診しましたが「ステロイドを塗り続けるしかない」とどこの皮膚科でも言われ、ステロイドをずっと塗り続けてきました。新たに受診した皮膚科でこれまでの経緯を説明したところ「開業医ではこれ以上診れないから、大きな病院で診てもらいなさい」と、日赤病院へ紹介状を書いてもらいました。診断結果は「酒さ様皮膚炎」。これまで使ってきたステロイドは酒さには良くない為、プロトピック軟膏を使うよう指示。最初は湿疹も収まったかのように感じましたが、次第に悪化し顔も腫れるようになってきました。ところが、診察の度「悪くはないと思いますよ~」の繰り返しで、診療方針も変えてもらえず。不信感を覚え、通うのを止めました。今は脱ステロイド、脱プロトピックを行い、快方に向かっています。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: プロトピック軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

41人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみもり皮ふ科 (福岡県福岡市南区)

わん(本人・20歳代・女性)
皮膚科

[症状・来院理由]

アトピーがひどく、通っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも仕事上診察時間ぎりぎりに行ってました。
今回もまた、ぎりぎりになりそうで18時を少し過ぎそうだったので、
電話で、5分くらい遅れそうなのですが、、、と伝えたところ、
18時に閉めますから、それまでに来てもらわないと無理ですとのこと。
案の定18時3分につきましたが閉まっていました。
電話をいれたのですから、少しくらい待っていてくれてもいいのに。こんな病院初めてです。
先生が優しいため、少し遠くても通っていましたが、
この件で金輪際行きたくないと思いました。ほかの皮膚科を探します。
もう少し患者のことを考えた方がいいのでは?がっかりですね

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ