Caloo(カルー) - 福岡市中央区渡辺通の皮膚科の口コミ 4件
病院をさがす

福岡市中央区渡辺通の皮膚科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清水皮膚科医院 (福岡県福岡市中央区)

カリステジア879(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 皮膚科

子供が首のところと背中のところぶつぶつができていたので伺いました。
平日の午後の受付時間の少し前に伺ったのですがすでに待ちあい室に2,3人の患者さんが待たれていました。
名前を書いて受付を待つ形でした。
受付時間になるとすぐに1人目の方が呼ばれその後もスムーズに呼ばれました。
先生はきちんと話を聞き症状を見て説明してくれました。
ステロイドが処方されたのですが漫然と長く使用するのではなく2日使用してダメなら再度受診するよう言われました。
いただいた薬ですぐに治ったので再度受診はしませんでしたが最近できたようで中も綺麗で非常にいい病院でした。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒルドイドソフト軟膏0.3%、ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清水皮膚科医院 (福岡県福岡市中央区)

kenty6(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

受付の窓口と診察室が繋がっており、医師の声が待合室に漏れていたように感じた。女性にとっては特に聞こえてほしくない内容もあるので配慮してほしい。医師も質問に対してはしっかり説明してくれた。スタッフもとても丁寧で、質問にもしっかり答えてくれる。
待合室がとても狭いが、スタッフがとても親切で清潔度も問題ない。平日であったが混雑していた。待ち時間は30分程度であったが、様々な雑誌が置いてあったため問題なく待つ事ができた。待合室の座席が狭く他の患者と距離が近かった。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清水皮膚科医院 (福岡県福岡市中央区)

りょう(本人・40歳代・女性)

こちらは定期的に足の裏のウオノメの除去で伺ってます。特に事前予約の必要はなく、そこまで待ち時間も無いです。先生は中年の男性で、気さくな感じです。ウオノメの除去はメスのようなものを使って、切り落としていく感じで、ちょっと怖いですが、痛みはほとんどありません。強いて言うなら、後半はやや痛むことがありますが、許容範囲です。だいたい4.5ヶ月に一回のペースで行ってます。足の裏にウオノメがあるので、歩く時に違和感や痛みを伴ってきたらいくようにしています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 清水皮膚科医院 (福岡県福岡市中央区)

ダイヤ(本人・30歳代・男性)

身体の一部に湿疹が出来たので、初めて受診しましたが、ちょっと触診されただけで、原因不明ですね。の一言。
強いステロイドの薬を出しときますので、塗って一週間様子見ましょう。そこで治っていればそのままでいいですし、治っていなければもう一度来て下さいとのこと。
もっとまじまじと患部を見られたり、問診を受けたりすると思っていたのですが。

別の病院にかかることにし、そちらではそんな強いステロイドは使わないほうが良いと言われる始末。
色々なお医者さんの見解があるのでしょうが、もうちょっと患者に寄り添って診察してほしかったです。
勝手な想像ですが、とりあえず湿疹にはステロイド出しておけばいいだろうと投げやりな感じが見受けられました。
たまたまそのような対応されただけかもしれませんが、自分の中の選択肢に今後入ることはないと思います。

待合はコロナ過だからと思いますが、何も置いてなく、とても清潔感のある待合です。
平日のお昼過ぎに受診しましたが、診察待ちの人はおらず、待ち時間が全然なかったため、そこは微増な評価ポイントです。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,600円 ※診察代1000+処方薬600程度
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ