Caloo(カルー) - 岡山市の心療内科の口コミ 30件
病院をさがす

岡山市の心療内科の口コミ(30件)

1-20件 / 30件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ココイロクリニック (岡山県岡山市北区)

やまちゃん(本人・50歳代・女性)

前の病院から独立されて、私も付いてきました。
深海誠監督に似た優しい先生です。
話を「うんうん、そうですよね、しんどいですよね」
といつも味方をしながら聞いてくれます。
受け付けのスタッフも親切です。
病院の中も、木と緑が基調で自然の中の雰囲気が作らられてます。
家族にも友達にも勧められるクリニックです。

あと他なら2週間くらい待たされる書類も、書いてくれるのが早いです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: レキソタン錠1
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うじけ西口クリニック (岡山県岡山市北区)

プリウスファミリー(本人・70歳代・女性)

 通院に約2時間かかります。すでに10年以上のお付き合いです。先生をはじめスタッフの皆様も誠心誠意、対応してくださいます。受診者の潜在的諸問題にも対応が完璧と思います。今後も先生を信じて受診を継続します。                                                      

 通院に2時間程度かかりますので、前日から岡山市内のホテルに泊まることもあります。現在、岡山県民割がありがたいです。

 心療内科は心にデリケートな問題を抱えている方は大勢おられます。私たちは恥じることなく少しでも社会生活等において共存共感される環境が整うことを願っています。当クリニックはその目的に寄り添った医院と思います。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかたクリニック (岡山県岡山市北区)

どうでもいい人(本人ではない・20歳代・男性)
5.0 心療内科 家族相談

家族がお世話になりました 立地は便利な場所にありますが奥まった場所なので目立たず人通りもまばら 駐車場も沢山ある地域なので至極便利ですね
スタッフさんもお優しく親切に接して頂けました 院内もお子さん向きな 何だか保育園に居るような優しい雰囲気でした 建物は少々老朽化してますが清潔で暖かいイメージです ほぼ小児科ですね
先生は穏やかで 本当に学校の先生のような とても良くしっかり話を聞いても下さり話しても下さいます
惜しむらくは 人気でなかなか予約が取りずらいです 行って間違いなしの良院さんです

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓光会 HIKARI CLINIC (岡山県岡山市北区)

白鉛鉱050(本人・20歳代・女性)


躁鬱病と別病院で診断をされており別病院の先生と折が合わなかったためこちらを受診しました。
初回の診療はたっぷりと時間を取ってくださり私の話を丁寧に親切に聞いてくれました。
二回目以降の診療もゆっくりと話しやすい雰囲気を作ってくれます。
治療方針やお薬の副作用についても丁寧に説明してくれて大変信頼のできる先生です。
引越しの関係で病院を移動することになった際も新しい病院の選び方などまで教えて下さりました。
人気の病院のようで時間帯によっては予約している時間よりも大幅に待つことがありますが、それを差し引いても通いたいと思える病院です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 せとうちクリニック (岡山県岡山市北区)

とっとこと(本人・20歳代・女性)

数年間、こちらの心療内科を通院していました。
白石先生はお薬にとても詳しくて心を支えてくださいました。
辛いとき私が落ち着くまで優しい看護師さんが私の涙をぬぐって手を繋いでいてくださいました。
今は違う病院にかかっていますがお財布にはこちらの診察券を常に入れております。笑われるかもしれませんが診察券をお守りとして持っていると安心するんです。本当にお世話になった病院です。私の命を救ってくれました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たかたクリニック (岡山県岡山市北区)

雪渓353(本人・40歳代・女性)

事前に電話にて予約が必要でした。
予約時の電話でも対応が親切だったので、そんなに気負いなく受診出来ました。
予約制なので待ち時間が少なてく良いのと、他の患者さんと長時間一緒に待つ様な事はありませんでした。
会計時に次の患者さんとちょこっとすれ違う程度で、人の目を気にする感じでは無かったです。
医師も穏やかな方で、ご自分の考えをしっかりと持たれていて好感が持てました。他のスタッフの方々も優しいです。
子供から大人まで安心してかかれる診療内科だと思いました。
即効的なものでなく、時間をかかけてじっくり向き合って下さる医師だと感じました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 3,140円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田心療内科クリニック (岡山県岡山市北区)

wan wan wan(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

仕事のストレスで眠れない、食事が取れない、動悸などあり、一度他の病院で受診しましたが、話を聞いてもらえる時間があまりなく今の辛さを理解してもらえてないような感じだったので、ネットで調べて評判がよさそうなので山田心療内科にいきました。

[医師の診断・治療法]

先生は女医で見た目も優しそうでとても安心できました。話もとても親身になって聞いてくれて心に抱えていたものをだすことができました。今後の仕事のことについても負担のないようアドバイスをしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初に受付の人に、今までの経歴のようなことを質問され、その後診察になります。病院の雰囲気は綺麗で予約制なので来ている人が2人だけなので落ち着きました。20分くらいは待ったと思います。費用は診断書を入れて6000円以内でおさまりました。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田心療内科クリニック (岡山県岡山市北区)

みにおん0u0(本人・20歳代・女性)

とても話しやすくて良い先生です。毎回、薬があっているか等も聞いてもらえるので安心です。薬も私にあっていて、薬を出してもらって変化がとても見られました。私はカウンセリング目的ではないのですが、学校のカウンセリング室?でも紹介されてるような先生のようです。受付の方も良い方ばかりです。ただ、下の薬局が少し混むこともあります。たくさん病院が入っているビルだから仕方ないのかもしれないですね‥
今後もお世話になりたいと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓光会 HIKARI CLINIC (岡山県岡山市北区)

さち(本人・30歳代・女性)

不安を感じながら初診の予約をネットからしました。
メールでの申し込みだったのですが
メールの返信も早く近くの駐車場などの案内もあり安心できました。
当日もどのビルか分からなかったのですが、電話で親切に教えていただきました。
また来院してからも少し診察が長引いているので、待ち時間ができるなども声をかけて頂いてただ待っているより落ち着いてまてました。
待合スペースも落ち着く雰囲気で、音楽が流れていたり
本などもあったので良かったです。
最新の予約もとりやすく通いやすい感じでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,000円 ※診断書(3000円)と初診料で初めはこのくらいでした、
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

旭川荘療育・医療センター (岡山県岡山市北区)

はなのかみ(本人ではない・3〜5歳・女性)

脳波の検査は子どもが寝ないといけないんですが、頭にシール?を貼って剥がれないようにするため包帯も巻かないといけないんですよね。
あと、初めての場所なので、子どももやっぱり緊張すると思います。

旭川荘で脳波の検査を行ったんですが、専任?の看護師スタッフも2名おり、手馴れた様子で準備もしてくれますし、ちゃんと暗室になる防音の部屋があります。
ベッドはやや狭いですが、子と親が横になれるベッドもあり、童謡をかけてくれてました。

前日、夜遅くまで起こして朝は早く起こしてから、検査に臨みましたが、ちゃんと子どもも寝れました。

一番感動したことは、検査終了後、シャンプーをしてくれることです!
ちゃんと部屋の奥に洗髪台が置いてあるし、子供用のケープとかもあるんですよ。

脳波の検査の説明もきちんとありましたし、ちゃんと対応してくださるので、良かったです。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかはしクリニック (岡山県岡山市中区)

M2O5(本人・40歳代・女性)

たかはしクリニックにお世話になりはじめてから、かなりの月日がたちます。患者さんが多い為か待ち時間が長いです。院長先生はクールで淡々と物言いをします。顔色、表情を見ただけで様子がわかり得るのだと思います。先生との相性も大切ですが院内の雰囲気、スタッフの対応も関係してくると思いますが皆さん親切です。名前を呼ばれなくなり受付時に番号札を渡され番号で呼ばれます。とても良いと思います。心に病みを感じている方がおられたら是非ともおすすめ致します。病院の裏には処方箋薬局があります。
薬剤師さんの中でも薬の量、種類が変わっただけでしつこく症状を聞いてくれますがかなりメンドクサイです。
病院はとにかく良いです。
デイケアもあり沢山の方々が利用しています。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小川クリニック (岡山県岡山市北区)

k(本人・30歳代・男性)

当院を含め今まで三つの心療内科に通院しましたが、その中でも一番良い病院でした。

院内は若干狭く感じられるものの、受付や待機している看護師さん達の無駄口も少なく、静けさの中にオルゴールのBGMが流れる、落ち着いた環境の中で診察を待つことができます。

医師は診察中、終始低姿勢(と言うと語弊がありますが)、患者の立場に立ってじっくりと診察して下さる方で、大変好感が持てました。
一度、処方された薬の傾眠副作用が酷く、それを告げたところ「大変失礼しました。ごめんなさい。」と真摯に受け止め、別の薬への変更を検討してくれました。
患者との相性や信頼関係を重視し、カウンセラーの資格もお持ちとのことで、応対が丁寧です。

人気だからか、診察が丁寧だからか、日によって待ち時間が少し長いことが難点です。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みのクリニック (岡山県岡山市北区)

ラッキーマン(本人・40歳代・男性)

職場のストレスにより、うつ病を発症し通院しています。初回は20分程度話を聞いてもらい、その後は2~3週間に1度通院し、5分程度の診療です。やさしい雰囲気の先生です。無理はさせず、患者の復帰医師を尊重してくれます。別病院への紹介状や診断書作成も素早くしていただき、助かっています。窓口の女性の方も、親切で助かります。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓光会 HIKARI CLINIC (岡山県岡山市北区)

なす紺004(本人・40歳代・男性)

初診から3回目の診察時に、ご自身の体調不良からなのか急に鬱陶しいそうにされてしまい、自分が復職に向けての不安感からを訴えても「不安は当たり前です。」と突き放すような言い方をされ逆に病状が悪化しました。

みなさん苦しいのは同じですと手綱を離された感覚は、今まで助けを求められなかった方にとっては苦しいと感じてしまうことは少なくないと思います。

あくまでも投薬や行動療法の”治療”がメインなことは理解しています。

「途中で辞めたりせず、やれないことは最初からやらないこと」などの言葉は全てが自分の責任だと言われたような気がしました。

それが出来るのであば今の状態にはなっていないのでは?と言いたくるような言い方されてしまい、言葉の強さ、タイミングの配慮はされない先生なのかな?という印象があります。

ただ、今後も現代社会でやっていくために
敢えてそのような言動をされているのかもしれません。

またきつい言葉をかけ病状を確認していたのかもしれません。

それはわかりませんが、限界にきていた自分としては同時に怖さも感じました。

あくまでも個人的な感想ですので人によっても印象は変わると思います。

だいぶ良くなってきた今では、特に受け付けの方は落ち着いた雰囲気で丁寧にしくれますし、先生にも感謝しています。

忖度なく参考になればと口コミしています。

来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡山大学病院 (岡山県岡山市北区)

moko(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

相談。

[医師の診断・治療法]

診断書の作成。セカンドピニオンの指示とう。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

二人の先生が担当してくだりました。
一人は研修生らしく、ここまでの経緯や悩んでいることなど詳しく聞いてくださいました。
もう一方の先生は研修生の話を聞いて、今後どうしていきたいかなどの話をしました。後者の先生はけっこう前向きなでさばさばしている感じでしたが、決して見捨てる感じではなく温かく見守る感じでした。

病院内は広く、スタバや食堂・売店などがあります。
会計は自動会計システムを採用していますよ。

待ち時間はそれほどなく30分ってところでした。

ただ、駐車場が狭いためすぐにいっぱいになってしまします。
近隣の時間貸し(上限あり)のところに停めて行かないと予約の時間に間に合いそうになかったのが、残念です。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たなかクリニック (岡山県岡山市北区)

kiraboshi(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

平成20年7月頃より 孤独感 不安感 動悸 不眠 食欲減退等 数々の症状があり 受診を決意しました。

[医師の診断・治療法]

最初の診断名は不安障害 次にうつ病 最後の今は双極性障害です。丁寧に話を聴いてくださいますが 私が上手く答えられなかったので 診断名やお薬が変わっていったのだと思います。時々 血液検査もあります。入院加療を言われましたが 入院は怖いので断り続けています。内職をしていたため 家事と仕事とあり大変なので 仕事は禁止されました。家事も程々にして 休養と睡眠をきちんと摂るように 今に至るまでいわれています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方は とても感じの良い方で 院外処方箋をFAXで送信しておいてくださり、私が薬局に向かう頃には準備が出来ています。それにかかる電話代の請求は一切ありません。予約制なので(1時間に4人以下)殆ど待ち時間はありません。
費用は自立支援で1割負担なので 診察とお薬併せても1000円程度です。待合室にはいつも音楽が控えめに流されていて 落ち着きます。
医師は私の担当医とあと女医さんがいらっしゃいます その方は子供さんや高校生くらいまでの女の子を診察されている印象です。
それと 英語対応もできるクリニックです。

来院時期: 2008年08月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ソラナックス、セロクエル、ロヒプノール
料金: 470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかはしクリニック (岡山県岡山市中区)

乙女座(本人・50歳代・女性)

長期間通院しています。院長先生は、淡々としています。私は薬がもらえることが重要だし、淡々としている医者がいいのですが、患者さんによっては、好き嫌いに分かれそうです。私は他の心療内科にも2軒行きましたが、似たり寄ったりでした。この病院には、他の医師もいらっしゃるので、転院を考える前にお医者さんを変えてみるのもいいと思います。カウンセラーもたくさんいらっしゃるので、自分にあうカウンセラーさんを選ぶといいと思います。医師の腕がいいと内科の検査をして病気を見つけてくれたり、カウンセラーいらずの受診ですむ場合もあります。カウンセリング以外は予約がないので、院長先生指名だと二時間待ちもあります。二時間待って10分未満診察(日常会話程度)
「上から目線」と言う人もいますが、私は鈍感なのか、そのようには感じません。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 抗不安剤、睡眠導入剤
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田心療内科クリニック (岡山県岡山市北区)

きく510(本人・40歳代・女性)

女医さんで穏やかな方ではあります。
長い間通ってますが、薬を処方されるだけで、特に改善法もなく、アドバイスもなく具体的な病名も聞いても知らされずただただ同じ薬をもらうだけの薬局に通ってるだけのルーティンです。
この頃どうしてるだけ聞かれて終わりです。
口コミ通り不安になる方もおられると思います。
隣が皮膚科ですが、このクリニックの入り口前まで椅子が置いてあり出入りが気まずいです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2025年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとうクリニック (岡山県岡山市東区)

どうでもいい人(本人ではない・20歳代・男性)

家族がお世話になっております 大きい病院に比べ待ちも少なく 話も良く聞いて下さるのは個人の病院の良さだと感じます
薬ばかりを出されて返される・・・そんな病院に嫌気のさした方にはお薦めです
薬いっぱい欲しい方には向いてないかも知れません だから良い先生なのです
ただ 気を付けなくてはならないのが 2Fにあるのですが 階段しかないです 結構昇ります お足の悪い方や年配の方は要注意です
向かいに大きな郵便局 結構な人通りです 区の警察署もあります 田舎な割に決して静かな場所にある訳ではないです 気になさる方は一度下見をされると良いでしょう
駐車場は4~5台分あります いつも空いているので心配ないでしょう
初診は予約制です 受付の方は優しく丁寧ですので安心して問い合わせてみて下さい

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山田心療内科クリニック (岡山県岡山市北区)

マゼンタ691(本人・40歳代・女性)

先生は女性医師で、話しやすい方です。
クリニックも清潔で気持ちのよい空間です。
ビル内にいくつか医療機関があるので、どこへ行くかもわからないと思います。

いくつかの心療内科を経て、こちらへ来ましたが、以前から飲んでいたお薬を処方されるだけで、先生からはあまり指示がありません。
つらい気持ちは親身になって聞いてくださいますが、医師としてのアドバイス的なものはなく、それ以上でもそれ以下でもない感じです。
薬の扱い、減薬などもどこまで指導してもらえるか少し不安に感じました。

じっくり話を聞いて欲しいときはカウンセリング、きっちり薬で現状から抜け出したい時は精神科のほうがいいのかな、と思います。
駅からも近いですし、少し疲れたな、くらいの方が気軽に行けるクリニックではあると思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 30件中
ページトップ