Caloo(カルー) - 倉敷市の心療内科の口コミ 13件
病院をさがす

倉敷市の心療内科の口コミ(13件)

1-13件 / 13件中

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恵葉会大森クリニック (岡山県倉敷市)

すす竹321(本人・40歳代・女性)

仕事や家事でストレスがたまり、体や心に不調があったので受診しました。

▼環境について
住宅街や工場地帯の中にあり、主要道路に面していないのでお忍びで行ける雰囲気でした。道は狭い箇所もあるので運転に慣れてる方のほうがいいですね。駐車場も広めですが、混雑したら停められない日もありそうな印象でした(車内で待機中の患者さんや付き添いの人が多かったです)。

▼通院システムについて
初診は要予約ですが、通院は予約無しで行っていいシステムらしいです。予約がない場合は待ち時間が1〜2時間の可能性もあるため、スケジュールに余裕のある日に来てくださいとの事です。受診しなくても、何かあれば気軽に電話してね、との事でした。

▼スタッフさんについて
若い女性と年配の女性二人が受付にいらっしゃいます。若い女性スタッフさんは気が利くタイプです。言いづらい事もちゃんと伝わって安心しました。待合室との距離が近いので、言いづらい事も何回も説明するのは恥ずかしいですよね。なので良かったです。

▼診察について
中高年の穏やかで優しく、たまにエネルギッシュなところが垣間見える男性のお医者さんです。まず話をよく聞いてくださって、合間に「よく頑張りました」と何度も褒めたり肯定していただき、優しさが身にしみました。自分でも分からず悩んでいる症状について、家族も半信半疑だったり職場も理解してくれなかったりと閉塞感があったのですが、まず肯定して認めていただけたことが何よりの薬になった気がします。実際に薬の処方もありませんでした。

▼診断書について
初診日に仕事を休むための自宅療養診断書を早々に出してくださり、病症名も「うつ」等では無く、当たり障りないものを書いてくださって職場にも伝えやすくて助かりました。

初めて心療内科に行きましたが、こちらのクリニックに来て本当に良かったです。オシャレな服装の若い人からシニア層まで患者さんは男女いろいろな年齢層でしたので、通いやすい雰囲気かと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団造山会まきび病院 (岡山県倉敷市)

ad875034(本人・50歳代・男性)

パワハラの診断書欲しさに検索してココにたどり着きました。これまで電話予約しても当日いっぱいで予約待ち1カ月と断られ続け当日診察OKと言われたのにはビックリしました。懐が広い病院です。受付案内もカウンセリングも合格点で満足できます。建物が古いのと田舎すぎるのが難点です。しかしパワハラ診断書直ぐ欲しいに対応はまさに神です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 4,750円 ※診断書作成
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

42人中41人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恵葉会大森クリニック (岡山県倉敷市)

山吹(本人・20歳代・女性)

他の心療内科も行ったことがありますが、ここが1番おすすめです。受付の方もですし、何より先生が親身になって話を聞いてくださいます。全員が全員とは限りませんが患者さんたちは、話を聞いてほしいです。それを、うんうんと聞いてくれるとそれだけでも気分が違います。全て受けとめてくれて、尚且つ前向きのアンサーが返ってきました。さらに薬に関しても相談しながら決めていただきました。人気の理由が分かります。ただ患者さんが多いので待ち時間は長めです。今まで口コミを書いた事がなかったのですが、書きたくなるほどいいところです。受付の方、先生いつもありがとうございます。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころクリニック (岡山県倉敷市)

茶310(本人ではない・40歳代・男性)
5.0 心療内科 うつ病

土曜日の予約はなかなかとりづらい状況です。平日もあいている日は少ないです。
しっかりカウンセリングをしてもらえますし、こちらの要望も聞いてくださり、診断書が必要で、あれば記入してくれます。
キッズスペースもあり、子供を連れていっても、子供が退屈することなく待っていてくれるのでとても助かります。
初診で行くときは土曜日は予約ができないので、注意が必要です。初診は平日でしか予約できません。初診で行くときは1ヶ月以上先しか予約は取れませんでしたが、
こちらの医院で診察をしていただきよかったです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,590円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ミネルヴァ クリニックソフィア (岡山県倉敷市)

茶310(本人・40歳代・女性)

うつ病になり、こちらの医院にかかりました。
院長先生ではなく、もう一人の先生に診察していただきました。
まず問診のあと、しっかり話をきいてもらい、今後の過ごし方をアドバイスいただきました。薬を処方してもらい、診断書もすぐもらい 少しずつ回復しましたよ。予約はいつもたくさんあるようで、なかなか予約がとれません。
夜8時まで診察されているので仕事をされているかたには、ぴったりな医院です。
薬はすぐ隣の薬局なので、すぐ取りにいけますよ。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恵葉会大森クリニック (岡山県倉敷市)

うさぎちゃん(本人・40歳代・女性)

心療内科と内科併設の、こじんまりとした静かな病院です。
立地的には若干分かりにくいかもしれませんが、一応近隣に看板はあります。
駐車場は病院規模の割に広いですし、敷地内に処方薬局があるので便利です。
心療内科では珍しく初診時以外は予約不要で、薬が合わず臨時に相談したい時などは便利です。
受付の方は他人に聞かれたくない内容にはすごく気を遣ってくださいますし、医師は年配の男性医師ですがとても優しく親身に話を聞いてくれ、親のように安心できる医師です。
初めて心療内科にかかる方でも怖くはないと思います。
ただ、いざ診察中に何度も事務や看護師の方が電話相談の内用を医師に伺いに入室して来るため、その度に話が中断してしまうのはいささか気分が良くないです。
そういう専門科だと割り切ればいいですが。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トラゾドン塩酸塩錠25mg「アメル」
料金: 480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 河野医院 (岡山県倉敷市)

珊瑚049(本人・30歳代・女性)

病院自体は、古くて昔からあるんだろうなという感じの病院です。
住宅地の中にあって、地域密着の病院だと思います。
私自身も近所の、内科の先生から紹介を受けるまで全く存在を知らなかったので。
受付にベテランぽい女性(看護師?)と先生の二人で切り盛りしているようです。
先生が一人で対応してくれることも多いです。
ゆっくりと話を聞いてくれ、かといって深刻にならないような雰囲気で話をしてくれるので、とても楽です。
どうしたいかを、本人に聞いてくれるので、こうしよう・ああしようと、治療を押し付けてこないところが、優しくて気に入っています。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: メイラックス錠1mg、ロヒプノール錠1、エチゾラム錠0.5mg「トーワ」
料金: 1,420円 ※薬は別途料金:1000円程
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すばるクリニック (岡山県倉敷市)

sa(本人・40歳代・女性)

強迫性障害 不潔恐怖症で合う病院を探していました。
診断もわかりやすく先生の人柄も良くて
通院したかったのですが、
トイレが男女同じで一つしかなく
暖簾のようなものをかけており、
トイレ恐怖の私には高いハードルでした。
近隣のトイレ(コンビニなど)
もチェックしましたが行けそうなところは無く、
通院は、断念し現在他のクリニックに通っています。
診察室には夫と一緒に入りましたが、
夫も信頼出来そうな先生だと思ったと言っていました。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ルボックス
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりたクリニック (岡山県倉敷市)

ちっち(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

学生時代に受けたイジメにより、心にずっとトラウマ(自分に全く自信が持てない、人と接する事が恐い等)を抱えてきました。
人間関係を上手く築く事が出来ないせいか、社会人になっても転職を繰り返す様になりました。
この状況が少しでも改善されればとの思いで、クリニックへ来院しました。

[医師の診断・治療法]

初診では、記載した問診票を元にカウンセリングが進んでいきました。

来院した理由や、今の心の状況(気分が沈んでいる、何もする気が起きない等)を話していき、先生による丁寧なカウンセリングが行われました。

今後の治療方針として、併せて投薬治療も進められました。
その際、薬に対する副作用や依存性についての詳しい説明があったので、抵抗があった私でも、安心して治療を始める事が出来ました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方は、笑顔で接してくれ好感が持てました。
先生は、いつも優しく丁寧に診察をしてくれるので、安心して受診出来ます。

予約制ですが、患者さんによって診察時間が前後する事があるので、少し待つ事があります。

また、専用駐車場はありませんが、提携駐車場を使用すれば1時間無料になるので有り難いです。






来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: パキシル錠5mg
料金: 3,000円 ※一回の診察料金と、1ヶ月の薬代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりたクリニック (岡山県倉敷市)

アマゾナイト050(本人・40歳代・女性)

 新しい職場に慣れず、不安になったり、体調も優れなかったので受診しました。
 
 初めに違う病院を受診しましたが、そちらの先生とは合わなかったので、新しい病院を探して予約が取れたのが、ここの病院です。
 
 先生は一見強面でしたので心配しましたが、話をしていると話が長くなってもずっと聞いてくださっていました。話を聞いた後は、治療の方針も分かりやすく説明してくださいましたし、私意向も取り入れてくれました。
 
 何事にも説明が丁寧で、分からないことにもてきぱきと答えてくださるので、信頼することができました。

 とてもよい先生だと思いました♪

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人勲友会 味野医院 (岡山県倉敷市)

しめじ(本人・30歳代・女性)

こちらに通院するようになって3年になりますが、女性の先生に診てもらっています。先生は優しくて、どんな小さな相談にも親身になって話を聞いてくれます。最初は薬が自分に合わないような気がして悩んでいた時期もありましたが、先生に相談したらすぐに調整してくれて、患者の事をちゃんと考えてくれます。精神科というと、怖いイメージがありますが、ここは職員の方も明るく接してくれ、通院前の不安はすぐに解消されました。もっと早くここに来れば良かったとも思いました。これからも先生にお世話になりたいです。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エビリファイ
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こころクリニック (岡山県倉敷市)

ゆこりす(本人・20歳代・女性)

仕事で気が滅入り、うつ症状のようなものが出たので近隣の病院をネットで探して、ここの口コミがよかったので行って見ました。場所はわかりにくく道が細いですが、敷地内に入るとウッドハウスのような外観で清潔感があり入りやすかったです。受付で最初に問診を受け取り記入し、診察室は小さい会議室ほどある広さで、男性の先生と二人で話す形です。問診を見ながら過去の事や家族構成、現在の悩みなど色々聞いてくださったのですが、私の場合は症状が軽かったので薬などは貰わずに帰りました。希望すれば薬も出してもらえるようです。心療内科にかかったのは初めてでしたが、比較的かかりやすい場所だったと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団造山会まきび病院 (岡山県倉敷市)

アイドクレース979(本人・50歳代・男性)

職場のパワハラで精神状態が不安定になり、はじめて受診しました。初診時、当日の受付順になると聞き、約4時間待ちでした。
待合室が多い時は、自家用車で待つことができます。駐車場は広いが混雑しています。
再診でも5時間待ちです。診察内容が良いのか?比べることはできません。待ち時間が長くても患者が多いので、良い病院なのかもしれません。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-13件 / 13件中
ページトップ