Caloo(カルー) - 岡山県の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 74件 (2ページ目)
病院をさがす

岡山県の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(74件)

21-40件 / 74件中

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋山皮膚科 (岡山県岡山市北区)

mik(本人・40歳代・女性)

一見 こじんまりした 小さな診療所に見えますが

院長先生は 確かな知識とご経験を積まれて

的確な診断をしてくださいました。

顕微鏡でしっかりと確認もしてくださり

現状と懸念される事柄とを 詳しく説明してくださり

最悪の状態にならないように 

その後の対応を教えてくださいました。

皮膚は誤診も起きやすいと思います。

私の場合も見過ごされそうな皮膚の異常だったのですが、

的確な診断をしてくださったおかげで

適切な治療に結びつき 無事に治すことができました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

倉敷医療生活協同組合総合病院水島協同病院 (岡山県倉敷市)

雹536(本人ではない・5〜10歳・男性)

毎週水曜日の午前中にアトピー外来がありますが、その時以外でも診てもらえるので助かっています。受付が夜7時までなので、仕事が終わってからでも連れて行けます。
薬だけでも対応してもらえます。
やさしい先生なので、子供も怖がりません。
ただ、こんでいる時は、待ち時間が1時間以上かかるので、待っている人が多いと思った時点で、「薬だけに変更して下さい」と受付の人に言えば、15分ほどで帰ることができます。
近くの薬局は、待ち時間が長いので、「明日、取りに来ます」と受付をしておけば、待つ必要がありません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヒルロイドソフト軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福和会木下医院 (岡山県岡山市南区)

りんご(本人・30歳代・女性)

アトピーや肌が敏感な方などに良い病院だと思います。
先生は厳しく言うときもありますし、普通に診断をして終わるときもあります。看護師さんも受付の方も特に不満はなく対応してくださいます。
何よりお薬が合っていて、ちゃんと使っていると効き目が必ず出ます。
ここでアトピーの痒みや乾燥もなくなりました。
用法用量、使用期限などを守って下さいと言われますので、きちんとその通りに使用すればよいと思います。
ただ、塗り薬を貰いに行くのが面倒で一年くらい同じ薬を使うのはよくないみたいです。
小さな医院ですが良い病院です。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじもと皮ふ科医院 (岡山県岡山市南区)

まうすぽんた(本人・20歳代・女性)

初めて受診したのは10年前くらいだったと思います。
手首にぷつぷつとかゆい発疹が現れだし、掻くと汁が出てくるような状態で、初めはよくわからないまま大きい総合病院を受診しました。
その時の診断はもう忘れてしまいましたが、処方された薬を何種類も使用したのを覚えています。しかしそれらの薬もいまいち効かず、知人に紹介されて受信したのがふじもと皮膚科さんです。
初めて行った時は待ち時間がとても長く、2時間近く静かな待合室で座っていたと思います。いざ診察の順番が来たと思えば一瞬で受診終了。本当にあまりにもパッパとやり取りが終わるので、きちんと診てくれたのかどうか不安になりました。
ところが、先生に処方された薬を使用し始めた途端、あれだけ治らず困っていた皮膚が驚くほど速く治りました。初めは「偶然良い薬が処方されたのかな…?」としか思っていませんでしたが、その他の症状で受診しても、ここで処方された薬を使うとすぐに症状が治まります。もう、皮膚のトラブルはここでしか診てもらおうと思えません。私にとってはそのくらい信頼度の高い皮膚科です。
待ち時間は長く、診察時間は短いですが、私と同じように感じている方も多いのか、待合室には赤ちゃんからちょっと年配の方まで、いつも幅広い年代の患者さんがいます。
通院の場合は、ネットで予約をしたり、受診待ちの人数確認をしたりもできます。
待つことが出来る方にとっては本当に良い皮膚科だと思います!

来院時期: 2006年09月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平島クリニック (岡山県岡山市東区)

noichigo(本人・30歳代・女性)

だいたい、平日夕方か土曜日にしか行けないので、より混んでいるのかもしれませんが……とにかく待たされます。待合があまり広くないため、時には座れないことも。
診療自体はテキパキしていて短時間で終わるため、早く回っているはずなのですが。
先生は女医さんで、必要以上に話すこともなく、端的に説明される感じです。
待たされる時間と比べて、診ていただく時間が短いため、不満に思ったり、説明が足りないと思う方もいらっしゃるようですが、わからないことや不安なことがあれば、何でも聞いてみたらよいと思います。
嫌な顔ひとつされず、丁寧に説明していただけます。
私自身も通っていますし、アトピーというほどてはないですが肌が弱い子どもも通わせていますが、通院後、薬を塗ってしばらくするとよくなります。ステロイド系の薬を出されるので、嫌な方は嫌かもしれませんが、短期間の使用のみで、様子をみて弱い薬に変えていってくださるため、我が家は心配していません。一旦治っても、季節によって再発するので、悪化したらまた行く、を繰り返していますが、これまで何か気になることはありませんでした。今後も通うつもりです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三浦皮膚科医院 (岡山県倉敷市)

kazu(本人・40歳代・女性)

建物はちょっと古い感じの病院です。
1階が駐車場で、階段をあがって2階が診察室になっています。
予約をして行ったことはないのですが、あまり待ち時間は長くありません。
たまに連休後とか、待合の椅子に座れないくらい人が多いこともありますが。

受付の方も看護師さんも優しくて感じがいいです。
薬をその場で塗ってくれることもあるのですが、看護師さんが丁寧にしてくださいます。

先生は温厚な感じで話しやすい雰囲気です。以前に出した薬が効いたかどうか、予後をよく診てくれていろいろ薬を考えて変えてみたりしていただけます。

薬局が別でなく、同じ受付で出してくれますし、会計も早いので診察後から帰るまでが早いと思います。薬の説明もちゃんとあります。




来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%、ヒルドイドローション0.3%、キンダベート軟膏0.05%
料金: 1,470円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人江口小児科 (岡山県岡山市北区)

りー助(本人ではない・1〜3歳・男性)

生後すぐから転勤前までかかりつけ医でした。
初診は生後二ヶ月で発疹が出たことで来院。他の口コミをみて高評価だったのと、徒歩5分で行けたことがきっかけです。

自分の病院よりも慎重になるのが子どもの病院。
結論から言うと、ずっとこちらにかかっていたかったと思う程良い病院でした。
先生の説明が丁寧なことは勿論、とても社会派な先生だなと思います。社会や経済の動きをタイムリーに分析し、診察に活かされています。
市の定期健診で気になること(というか不安になるようなこと)を言われ、とはいえ手遅れになってはいけないと思い、先生に相談にあがりました。
とても親身に話を聞いてくださると同時に、生後間も無くから診て頂いていたこともあって、子どもの様子をきちんと分析して結論を出してくださいました。
その時は主人にも来てもらっていましたが、とても感心していましたし、常によく勉強されているんだなと信頼していました。
とても人気がある病院なので待ち時間は長いのと予約は出来ませんが、午前診療ギリギリは比較的空いています。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡山赤十字病院 (岡山県岡山市北区)

はーさん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

どこの皮膚科に行っても原因も分からず、
内科的な物ではないかと考え、親の掛かり付けの内科を
受診したところ、ここの皮膚科を紹介してもらいました。


[医師の診断・治療法]

今までの皮膚科では、問診も無く、身体中に出ている発疹を見て、
原因が分からない。とりあえずかゆみ止めを出すから飲んで下さい。
を繰り返してて、一向に治る気配がありませんでしたが、
ここではストレスは無いかとか、食生活を聞かれたり
どのような症状があるか、このような症状がないか等事細かく聞かれました。
どうやら該当する病気が内臓系の病気やストレスから来る事があるらしく
血液検査と一応しておこうかと言う事で、アレルギー検査を受けて帰りました。

そして前の病院で貰っていた飲み薬と新たに処方された飲み薬を飲み、
塗り薬を塗った次の日から痒みも治まり、発疹もみるみるうちに治っていきました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

診て下さった先生は、初心の日は忙しかったのかちょっとぶっきらぼうな感じもしましたが、
次の診察からは、病気の説明やアレルギー検査の結果の説明を
細かくしてもらえ、首にも発疹が出来たんですと言えば、
診てもらえて今までの皮膚科とは全然違い、
すごく良くしてもらえて、あともうちょっとで完治まで来ています。
看護婦さんも優しくて安心して来ています。
予約していれば、予定時間よりも早く診察してもらえるし、
質問したり、とことん診てもらう事が出来ました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人爽潤会やまだ皮フ科クリニック (岡山県倉敷市)

motoro(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

虫刺されが原因で、足や首、顔、腕と全身に飛び火の症状がみられ
塗り薬を塗っても改善されないので病院に行くことしました。知り合いの看護師から、
山田皮フ科が良いと教えていただき、来院しました。

[医師の診断・治療法]

やはり虫刺されからの飛び火でした。季節外れの蚊などは、毒性が強いそうです。
通常なら塗り薬のみで治るそうですが、症状がひどいので飲み薬も処方して下さいました。
内側からも腫れを治しましょうとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の診察後、看護師さんが足や手に包帯を巻いて下さいました。子供は包帯を取りやすいから…
と、丁寧に巻き方も教えて下さいました。患者さんが多く、初診だっため予約外扱いでもあったのですが、
待ち時間は長かったです。キッズスペースがあるので、子供を遊ばせることが出来るのはよいのですが、
飛び火が他の子に移ると思い、あまり遊ばせることはしませんでした。受付の方は、サバサバした感じの方と、
柔らかい物腰の方といらっしゃいますが、不快な思いはしませんでした。駐車場が病院の表と裏の両側にあるので気をつけて下さい。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ニポラジン小児用シロップ0.03%、リンデロンシロップ0.01%、単シロップ(丸石)、リンデロンVG軟膏0.12%
料金: ※乳児医療を使用したため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鳳明会 新海医院 (岡山県岡山市南区)

yurityan si(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

持病でアトピーを患っており、学生時代は症状が収まっていましたが、社会人になって再発しました。ステロイドを使って症状を押さえ込んでいたのを自己判断で使用しなくなり、強烈な副作用に襲われました。身動きできないほどの状態から一縷の望みを託して新聞で見たアルカリイオン電解水でのアトピー治療を行っているこの病院に通院しました。

[医師の診断・治療法]

基本的に脱ステロイド、症状が酷いときには補助的に弱いステロイドを使用することはありますが、あくまで補助的な意味合いです。治療の根幹はアルカリ電解水を飲むことと、酸性電解水を患部に塗布することによる体質改善です。各家庭に電解値の高い浄水器を設置するのが望ましいですが、10万~するものが多いです。病院に専用の浄水器があり、希望すれば病院でお水を無料でもらえます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

奥様と少数の看護士さんでされる、それほど大きくない病院ですが、先生自身がアトピーの経験者だったこともあり、患者のつらさを理解してくれ、相談や励ましの言葉がものすごく力強かったです。看護士さんも皆丁寧な対応をしてくれました。私自身、つらい副作用に耐え、今ではステロイドなどの薬を服用することなく、かゆみや発熱に襲われることもなく生活できるようになりました。この病院に通ったおかげだと思っています。若干アクセスが悪いにもかかわらず、待合は常時混雑しています。それでも待って、この病院で診てもらってよかったと思っています。

来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アズノール軟膏
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水田皮膚科泌尿器科 (岡山県津山市)

goma27(本人ではない・5〜10歳・女性)

足に複数の虫刺されがあり、かゆくて眠れないし、かきすぎて汁が出てきてしまっていたので受診しました。
午後は15時から診察開始となっていたのですが、時間を間違えて14時半前に着いてしまいましたがもう数名待たれている方が見えました。

50分頃には呼ばれ、まずはスタッフの方からの問診がありました。
その後、診察だったのですが、事前に症状は伝えているのでとてもスムーズに終わりました。
化膿しないために飲み薬とかゆみ止めの塗り薬を出すのでと丁寧に説明をしていただき終わりました。

待っている人はまだたくさんいましたが、流れが全体的にスムーズなのでそれほど待つ印象がなくよかったです。
また、待合室にはマンガや絵本などがたくさんあるので子供も飽きずに待っていることができました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人髙杉会高杉こどもクリニック (岡山県総社市)

まる(本人・20歳代・女性)

突然身体中に湿疹がでて、子供と自分のアレルギーが気になりかかりました。大人の私も丁寧に診てくれて、アレルギーの検査をしてもらうことができました。こちらから不安なことを質問すると、聞いたことだけではなく、先生が気づいた事を分かりやすく丁寧に話をしてくれて不安が解消されました。駐車場も広くて車が停めやすかったです。あたらしい病院のようで施設も綺麗で、スタッフの方は皆優しくして待ち時間の間も声かけをしてくれました。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人江口小児科 (岡山県岡山市北区)

藍銅鉱638(本人・40歳代・女性)

混雑していることが多いですが、待ち合いスペースには絵本や子供用の遊ぶスペースもあり子供が飽きて騒ぐこともなかったです。
医師の方も症状の説明もわかりやすく、こちらの質問にもちゃんと答えてくださいます。受付の方や看護師さんも皆親切に対応してくださいます。
周辺の小児科より少し診察時間が長いので通院もしやすいです。
駐車場は何年か前に広くなったのでとても停めやすくなりました。誘導の警備員の方が立ってくださっている時間帯も多いので安心です。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤皮膚科 (岡山県倉敷市)

アマリリス382(本人・20歳代・女性)

受診したきっかけは、足にできものができてとても痛かったからです。

予約をせずに行ったのですが、とても人気な病院で患者さんがたくさんいました。
長い時間待ちました。行くときには予約していくべきです。

でも、患者さんが多いだけのことはあります。
とてもいい先生でした。優しく話を聞いてくれて優しく答えてくれる先生です。

病院の中はとてもきれいです。

駐車場は病院の前にあるのですが、患者さんが多過ぎて停められません。
道路向かいにも駐車場はあります。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人嘉山会 稲垣医院 (岡山県倉敷市)

まい(本人ではない・女性)

来院している患者さんも多く人気の皮膚科です。
子供の腕のかぶれで通院しましたが処方ですぐに治りました。
また先生も優しくとても親切で丁寧に説明していただけました。
人気の理由が分かります。
患者さんが多いので当日の診察はネット予約ができます。
このネット予約がとても便利で、現在の治療の進行状況が分かります。
そのため家でも自分の診察の順番が確認できるので、病院で無駄な待ち時間を過ごすことがなく、子供もストレス無しに通院できます。
何度か通院していますが、皮膚科はここと決めています。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 かめ山こどもクリニック (岡山県倉敷市)

さやか(本人ではない・5〜10歳・女性)

新しい医院で、綺麗な院内です。
先生は少し年配の男性でおっとり優しくお話ししてくださいます。じんましんが出て受診しました。とくに検査などはせず、お薬を処方してもらいました。怪我をしたときにも受診しましたが、近くの他院に案内してくださいました。その時は出血していたからか、紹介状などはかかず、教えてくださる感じで、すぐに案内してもらいました。受付の方や看護師さんも穏やかで病院全体、あまりバタバタとした印象はなくこども連れには嬉しい雰囲気でした。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ワイドシリン細粒200、ビオフェルミンR散、カルボシステインDS50%「タカタ」、アスベリン散10%、メプチン顆粒0.01%、プルスマリンAドライシロップ小児用1.5%、カロナール細粒20%
料金: ※乳幼児医療証利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじの小児科医院 (岡山県倉敷市)

さやか(本人ではない・5〜10歳・女性)

娘の風邪や水いぼで受診しました。水いぼは窒素で焼いて頂いて、痛みはないようでした。ピンセットで潰す病院もあるみたいなので、ほっと安心でした。風邪などの症状に対しては、混雑しているからかあまり丁寧に見ていただける感じではありませんでした。アレルギー科があるので、そちらのほうがメインかな?という感じで、こちらからがっつり質問して、初めて説明していただける。という感じでした。受付や看護師さんは親切で丁寧にこどもに接してくださるので、診察は安心して受けられました。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: なし
料金: ※乳幼児医療証利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 深井医院 (岡山県岡山市北区)

イオ401(本人・30歳代・女性)

女性の先生です。
きれいな院内で、いつもとても繁盛しています。
予約が取れなくて並んだ順なので、しんどいときは辛いです。
特に朝一番は病院の外にすごい行列です。
常連のおじいちゃんおばあちゃんがいっぱい笑
中待ち合いに呼ばれてからもすごく長いです。
先生はさばさばした感じです。
でも感じもよく話しやすいです。
丁寧に診て下さいます。
看護師さんも受付のかたもみんな親切でよい雰囲気です。
駐車場が狭く、すぐいっぱいになるので毎回苦労します。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人岡山奏和会撫川クリニック (岡山県岡山市北区)

青玉770(本人ではない・1歳未満・女性)

iチケットで携帯から予約できるため待ち時間が少なく受診でき非常に良いです。初診の時はiチケットが利用できませんがおおよその待ち時間や待ちの人数が見れるため助かりました。
また、日曜祝日以外は開いているため非常に便利です。
院長先生はとても優しくよい先生です。院長先生以外の先生の日にも受診したことがあるのですが私はあまりよい印象を受けなかったのでなるべく院長先生が診察されている時に受診します。
キッズルームも充実しています。またおしめ交換台がトイレの前にあるのですが、近くに台に敷くシートやゴミ箱があるため良いです。ただ手洗いがトイレにしか無いのでその点はやや不便です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きび皮膚科形成外科クリニック (岡山県総社市)

まゆっち。(本人・10歳代・女性)

幼い頃に何度も発症していた謎の足の裏のかゆみがぶり返してきたので
原因がわかったり、薬がもらえたりしないかと思って受診しました。
医師の方が女性で、どうかゆいのか、思い当たる節はないかなどなど
やさしく聞いてくださって、そこから薬を処方していただきました。
処方していただいた薬を使用していくと、ぶり返していたかゆみも引き
今のところ再々度のぶりかえしは起こっていません。
ネットから予約して受診したのですぐに診察に移れる点はとても良いと思いました!

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 74件中
ページトップ