Caloo(カルー) - 明石市の呼吸器内科の口コミ 7件
病院をさがす

明石市の呼吸器内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人愛仁会明石医療センター (兵庫県明石市)

らんたな995(本人・40歳代・男性)

肺炎で三週間ほど入院していました。
病室は1部屋に四人。清潔で、電動ベッド、フリーwifi、一階にはローソンも入っているし、シャワーも比較的好きな時間に使えて、それなりに快適でした。
看護師、技師さんはおおむね親切ですし、それぞれの作業をダブルチェックして医療ミスを防ぐ努力も見受けられました。また、お年寄りの患者さんが寝たきりにならないように塗り絵やお散歩などを毎日しているのを見かけましたので、全体的にとてもしっかりした病院の印象です。
唯一、私の担当医が、親切だけど、注射や薬の指示を忘れていて信用ならなかったのですが、そこはこちらから看護師に確認する等して凌げたので、ギリギリ許容範囲でした。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりのき内科 (兵庫県明石市)

電気石188(本人・20歳代・女性)

喘息治療に定評のある病院です。患者も多く、非常に混雑しています。
先生は端的に物事をおっしゃり、無駄がなく、優しい印象です。
喘息治療のため完治とはいかないまでも、ある程度コントロールできる程度まで落ち着きました。
私は気管支喘息で通院してましたが、通常の内科で来院される方も多く、花粉症の時期や予防接種の時期等は特に多く、待ち時間が1時間程度かかることもあります。
しかし近隣にイオンなどもあり、外出もできるので時間を潰すには困らないと思います。
提携の駐車場もあります。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アドエア500ディスカス60吸入用
料金: 6,000円 ※治療費+吸引器具
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふじわら内科 (兵庫県明石市)

のんまま(本人・30歳代・女性)

最初は喉が少し痛いだけだったのですが、咳と鼻水がとまらなくなり、耳鼻科を受診しました。
鼻水は良くなったのですが、咳が止まらず吐いてしまうほどだったので、こちらのふじわら内科を受診しました。
レントゲンを撮っていただきましたが気管支炎にはなっていないので、咳喘息だと思うと言われました。
吸入のお薬と痰を切るお薬などをだしていただきました。
受診して3日ほどたつと咳があまりでなくなり、呼吸も楽になりました。
呼吸が苦しくて困っていたので助かりました。先生も看護婦さんも親切でよかったです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

飯村医院 (兵庫県明石市)

苔271(本人・40歳代・女性)

他院で処方された薬を使いましたが、1週間経っても咳喘息が治らないため、病院を探しこちらへ診察に行きました。

待ち時間は、土曜日の午前で5人ほどいましたが、短かったです。

診察は、問診のみで薬を変えてくださりました。
変更後のシムビコートは、非常に良く効いて
5日目くらいから発作が治りました。
漢方も扱っておられるとの事で、漢方も試してみたいと言いましたが、
咳喘息には、漢方は効かないとのことで処方はなかったです。
気休めで、時々漢方を出してくれる
病院もある中で、あっさり、ハッキリした対応されたので、私には良かったです。
咳喘息になったら、またこちらに伺います。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりのき内科 (兵庫県明石市)

すずめ(本人・60歳代・女性)
1.0 呼吸器内科 気管支喘息

呼吸器科専門といいますが、内科一般もみます。しかし患者に対する態度は物凄く横柄です。色々相談したくても聞ける雰囲気はありません。

10年以上かかりましたが、高血圧も糖尿病も見ていませんでした。ですから検診で指摘を受けるまで自分がそれにかかっている事、知りませんでした。薬をどっさり出しますが、患者を診ているとは思えません。
実際私は他の病院で受診して血圧や糖尿や甲状腺機能低下を指摘されましたが、10年以上血液検査をしないので分かりませんでした。

本当に喘息の持病がないとかかりたくない病院です。呼吸器専門が他にないので罹っていますが、患者が医者に気を遣う開業医ってなんなんでしょうか。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりのき内科 (兵庫県明石市)

苔271(本人・40歳代・女性)

咳喘息が治らないため、受診しました。
ネットでの評判は良く、期待していましたが私には良く無かったです。

・待ち時間が長い
診療開始1時間前から整理券を配ります。
整理券1番や2番で無い限り、早目の番号を取れても30分は待ちます。
また、整理券が無ければ数時間待ちも覚悟が必要です。時間を潰すには問題無い立地ですので時間に余裕がある方は良いと思います。
・コミュニケーション不足
忙しそうで、あまり話を聞いてもらえませんでした。
・治らない
処方して頂いた薬では治らず、3回通いましたが治りませんでした。他院に変わって薬を減らすと良くなりました。
治った原因が薬を減らしたからなのかは、専門家では無いので分かりませんが、コミュニケーション不足の不満を持っていたため、
次回からは行きません。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆりのき内科 (兵庫県明石市)

きいろいねこ(本人・40歳代・女性)

咳、たんなど体調不良が2週間つづきゆりのきへ。
終わり時間ギリギリに行ったため早めに診察室へ。
当時寒気、頭痛、ふるえ、息苦しさなどあり問診でこちらの症状を伝えているとまだ他の症状も伝えきれていないのに言葉をさえぎられる感じで「胸の音きくから」と診察へ。
聴診では異常なく良かったのだが
「家で休んでください」と言われ終了。
呼吸器科ってもっと酸素量とかはかりませんか?
薬も処方してくれず自宅に戻って横になるだけでは良くなるわけもなく市販の薬をのみ、一時をしのぎしました。

薬に頼らないタイプの先生かもしれませんが私には「家で休んでください」
との言葉だけなら病院にいく必要もなかったかな、と感じました。
私には合わないと感じました。

受け付けの人は感じ良かったです。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ