Caloo(カルー) - 神戸市中央区磯上通の産科の口コミ 9件
病院をさがす

神戸市中央区磯上通の産科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

2008(本人・30歳代・女性)

はじめの病院で不妊治療をして2年授からなかったので、転院してこちらの病院に来ました。先生は良い意味でフラットな方なので、とても話しやすく、私は質問がしやすくてとても良かったです。設備は整っており、治療方法を押し付けることもなく、儲けの為に高額治療を勧められることもありませんでした。結果、転院後すぐに授かることができました。1つ目の病院より少しだけ治療費は高めでしたが、きちんと設備が整っていて、質問のしやすい先生の治療を受けられる、こちらの病院を、オススメします。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

青紫793(本人・30歳代・女性)

年齢もあり、検査をしたいと思い、こちらに通院しました。
わたしが通い始めた頃は、年配の先生で、通ってる途中から、若い先生も診察されるようになり、曜日によって先生が違うようでした。個人的には年配の先生の方がとても話しやすく良かったです。
最初は一通りの検査の説明をされ、それをしてから、タイミングで様子を見ていましたが、なかなか授からなかったので、卵管造影をしようということになりました。ただ、薬のアレルギーがあるわたしには造影剤が危険かもしれないとのことで、生理食塩水で検査をしてくれました。とても怖かったですが、痛くなく無事検査は終わり、それから、少しタイミングでという話になり、それから、数ヶ月で子供を授かることができました。
また2人目を考える時には、こちらに通いたいと思っています。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

トパーズ164(本人・30歳代・女性)

結婚しても、なかなか子供に恵まれなかったため、不妊治療で、お世話になりました。二年間でタイミング、人工授精(五回)、顕微受精(三回)とお世話になりました。

先生は大変穏やかで的確な診察をしてくださり、信頼できます。混んでいるため、診察は短いですが、質問にはきちんと答えてくれます。
また、看護師の方や受け付けの方も優しい方ばかりで、診察に行くのは苦痛ではなかったです。(一人採血がとても下手な方がいました。)
待ち時間は長くて一時間くらいでしょうか。インターネット予約ができます。

思うような結果が出なかったため、顕微受精に進みましたが、胚盤胞になかなかならず、最初の二回は初期胚で移植しました。三回目の採卵で辛うじて胚盤胞になり、凍結し移植しましたが、融解後の状態も悪く、うまくいきませんでした。
その際、先生にはもうこうしたら良いというの分からないから、後は繰り返すしかないと言われ、悩みましたが、転院しました。

転院先ではまだ結果は出ていませんが、一回目の採卵で胚盤胞ができ、凍結移植しました。一応陽性反応が出ましたが、値が低いため、流産の可能性があるようです。が、一度でいままで見たことの無い妊娠反応が出て大変驚きました。

私の感想ですが、不妊かな?という方や、初めて不妊治療を行う方におすすめかなと思います。一人の先生が見てくれるので、安心です。ただ、体外受精は、培養液や培養士のスキルもあり人により合う合わないがあると思います。山下レディースクリニックでは、高度な治療も安心して受けることができますが、最先端の治療ではない(出生前診断など)ので、行き詰まったら転院をおすすめします。

はっきりと色々言ってくださいますし、通院して良かったと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、精管造影、排卵誘発剤、クロミフェン療法、凍結融解胚移植、ガラス化保存法、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

happy(本人・30歳代・女性)

★混み具合★
予約をしていなかった為、ずいぶん待たされましたが、患者さんは多かったです。

★アクセス★
三宮駅からも近いので立地はいいです。

★診療について★
先生はハキハキとわかりやすい説明で、忙しいながらも親身に相談に載って下さり、質問にもちゃんと誠実に答えてくださって、印象は良かったです。カーテンで仕切られてなかったという投稿もありましたが、今はカーテンで仕切られているので大丈夫かと思います。

★スタッフの印象★
看護婦さんで割と年配の方は全く愛想がなく、ややキツい印象を受けました。

★価格★
都会にありますが、値段もわりと良心的な価格だったと思います。

★その他★
エコー写真が綺麗で、赤ちゃんが他の産婦人科よりもクッキリわかるので嬉しかったです。

また何かあったら、相談したい先生だと思いました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

r669o(本人・30歳代・女性)

他の病院で多嚢胞性卵巣と卵管水腫の可能性があるとの診察を受け
その病院では卵管造影ができなかったため来院しました。

診察は全て画面に番号が表示される方式で
プライバシーに配慮されておりとてもスムーズに流れている印象です。

先生は一人でされているにも関わらずとても優しく
検査のリスクなども分かりやすく説明してくださいました。
ただ私の勉強不足もあり深く質問をしたときに、「また次回ね」と
言われてしまい、たくさん待ちの患者さんがいるので時間がないのは
分かるのですが、検査までにも何回も何回も行かなくてはいけないことに
もともと少し無駄を感じていた為通院をやめました。

一人でされてる為、ずっと通して診ていただけるのは良い点だと思います。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

よもぎ152(本人・30歳代・女性)

現在不妊治療で通院中です。
初診の際は電話予約行い、ホームページから問診票をダウンロードして、記入して持参したので、受付はスムーズでした。

先生や看護師さんの対応は丁寧で、まずは原因を掴むために一通り、一周期は検査を行います。
旦那さんの精液検査は、メンズルームに通され採取しました。中は個室で、ソファーとDVDがあるそうです。容器を渡され、採取ができたらナースコールを押して、看護師さんにお渡し。
女性は、その時期の体のタイミングによりますが、血液検査や、卵管造影検査、エコー検査など行い、原因次第で治療にとりかかっていきます。
先生も気さくで話しやすく、安心して相談できる先生だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 13,840円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

白詰158(本人・30歳代・女性)

内診も卵管造影も丁寧。検査結果もきちんともらえる。治療費も他院に比べると安めである。
初めて不妊治療に入る方はおすすめ。
でも、あまり色んな方面からのアプローチはない。
何が足りなくて妊娠にいたらないのか、妊娠が継続できないのかの探りはない。黄体機能の薬を出してみたり、持病から考えて持病に合った他院の受診を勧め、その治療をしながらのこちらの受診で妊娠に向けて治療することを勧めたりなどはない。
また、クロミッドを処方してそれが患者に合っているのかないのかの探りもない。人工授精の前の日に排卵誘発の点滴をして次の日人工授精。妊娠至らず。になっても同じ事を何回も繰り返す。他の方法を探らない。

私はここでは成果はなく、他院に移ると同じ人工授精での挑戦だったが一回で妊娠できた。
(クロミッド、排卵誘発剤の点滴はなしでの挑戦)
人によって病院は合う合わないがあると思った。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: 人工授精
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

[症状・来院理由]

二か月ぐらい生理が来なくて、微熱を出ったりして、
めちゃくちゃ困って
妊娠感じしなかったけど、確認のために、
薬局で妊娠確認薬を買って、やってみってもなにもなかったから、
生理不順また治ってないかもとおもって、
web で調べったこの病院に通った
妊娠と確認された

[医師の診断・治療法]

親切、はなしをゆっくり聞いてもらいました
熱を測ってもらって
妊娠の可能性あるといわれって
個室に行って、椅子に座らせって
診査してもらいました

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生と看護婦さんはすごくいい印象あったけど
ただ見てもらう時に、椅子の前にカーテンがなくて、男先生の顔を丸見えで嫌だった
あまり恥ずかしすぎで行くことやめた
カーテンぐらいつけてほしい

来院時期: 2010年03月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

夜嵐858(本人・30歳代・女性)

先生を信頼し、10年通いました。(休憩期間3年あり)
タイミング→人工授精→顕微授精とステップアップは順調でしたが、顕微授精の胚盤胞移植を10回やっても実らず。他の方法や他の検査もお願いしましたが、「受精卵の染色体の問題がほとんど」だと言われ何度も同じことの繰り返しでした。
こちらがいろいろ調べて「これはどうですか?」と聞いても「僕がやっている方法で妊娠に至ってる人はたくさんいる」と私の意見は取り合ってくれませんでした。
病院を変え、ここではしなかった検査や、ここではしなかった移植方法をし、初めての移植で妊娠し無事出産しました。
先生が一人なので、いろいろな視点や方法が得られなかったのが残念です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ