Caloo(カルー) - 神戸市中央区磯上通の精液検査の口コミ 3件
病院をさがす

神戸市中央区磯上通の精液検査の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

トパーズ164(本人・30歳代・女性)

結婚しても、なかなか子供に恵まれなかったため、不妊治療で、お世話になりました。二年間でタイミング、人工授精(五回)、顕微受精(三回)とお世話になりました。

先生は大変穏やかで的確な診察をしてくださり、信頼できます。混んでいるため、診察は短いですが、質問にはきちんと答えてくれます。
また、看護師の方や受け付けの方も優しい方ばかりで、診察に行くのは苦痛ではなかったです。(一人採血がとても下手な方がいました。)
待ち時間は長くて一時間くらいでしょうか。インターネット予約ができます。

思うような結果が出なかったため、顕微受精に進みましたが、胚盤胞になかなかならず、最初の二回は初期胚で移植しました。三回目の採卵で辛うじて胚盤胞になり、凍結し移植しましたが、融解後の状態も悪く、うまくいきませんでした。
その際、先生にはもうこうしたら良いというの分からないから、後は繰り返すしかないと言われ、悩みましたが、転院しました。

転院先ではまだ結果は出ていませんが、一回目の採卵で胚盤胞ができ、凍結移植しました。一応陽性反応が出ましたが、値が低いため、流産の可能性があるようです。が、一度でいままで見たことの無い妊娠反応が出て大変驚きました。

私の感想ですが、不妊かな?という方や、初めて不妊治療を行う方におすすめかなと思います。一人の先生が見てくれるので、安心です。ただ、体外受精は、培養液や培養士のスキルもあり人により合う合わないがあると思います。山下レディースクリニックでは、高度な治療も安心して受けることができますが、最先端の治療ではない(出生前診断など)ので、行き詰まったら転院をおすすめします。

はっきりと色々言ってくださいますし、通院して良かったと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、精管造影、排卵誘発剤、クロミフェン療法、凍結融解胚移植、ガラス化保存法、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

よもぎ152(本人・30歳代・女性)

現在不妊治療で通院中です。
初診の際は電話予約行い、ホームページから問診票をダウンロードして、記入して持参したので、受付はスムーズでした。

先生や看護師さんの対応は丁寧で、まずは原因を掴むために一通り、一周期は検査を行います。
旦那さんの精液検査は、メンズルームに通され採取しました。中は個室で、ソファーとDVDがあるそうです。容器を渡され、採取ができたらナースコールを押して、看護師さんにお渡し。
女性は、その時期の体のタイミングによりますが、血液検査や、卵管造影検査、エコー検査など行い、原因次第で治療にとりかかっていきます。
先生も気さくで話しやすく、安心して相談できる先生だと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 13,840円
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、子宮卵管造影法、精液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山下レディースクリニック (兵庫県神戸市中央区)

夜嵐858(本人・30歳代・女性)

先生を信頼し、10年通いました。(休憩期間3年あり)
タイミング→人工授精→顕微授精とステップアップは順調でしたが、顕微授精の胚盤胞移植を10回やっても実らず。他の方法や他の検査もお願いしましたが、「受精卵の染色体の問題がほとんど」だと言われ何度も同じことの繰り返しでした。
こちらがいろいろ調べて「これはどうですか?」と聞いても「僕がやっている方法で妊娠に至ってる人はたくさんいる」と私の意見は取り合ってくれませんでした。
病院を変え、ここではしなかった検査や、ここではしなかった移植方法をし、初めての移植で妊娠し無事出産しました。
先生が一人なので、いろいろな視点や方法が得られなかったのが残念です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 不妊治療 診療・治療法: タイミング法、人工授精、顕微授精、ヒューナーテスト(フーナーテスト)、子宮頸管粘液検査、子宮卵管造影法、精液検査、凍結融解胚移植、AHA(透明帯開孔)法
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ