大阪市の人間ドックの口コミ(48件)
- エリア
- 大阪府大阪市
- 健康診断
- 人間ドック
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西本町アイクリニック (大阪府大阪市西区)
60代になって目の不調を感じて、近所の眼科を受診したところ、白内障に加え初期の緑内障の診断を受けました 視野欠損があるとの説明でした ショックでもあり別の眼科として、この先生の「アイドック」を受けてみました 大阪市内のビルにある診療所ですが、通常の保険診療の方とは別に、アイドック専用の時間帯を設けていました 数々の目の検査を受けた後に、当日説明を時間をかけ、またこちらからの質問にも答えてくれました 普通の診察では、混みあっていて医師に聞きたいことが聞けないことが多い中、ドックということもあってか実に丁寧な説明を受けることができました 初めて近医で緑内障を聞いたときは、十分質問もできず点眼薬の処方を受けましたが、この先生の説明を聞いて安心しました ドックでしたが、眼鏡用、また点眼薬の処方箋も書いてもらいました WEB予約で待ち時間もなかったです
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 20,000円 |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪公立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21 (大阪府大阪市阿倍野区)
初めて予約しました。あべのハルカス21階、景色がとても綺麗で院内も清潔でホテル並みだと思いました。
待ち時間も短く、毎年ここにで予約しようと思いました。
先生達も親切丁寧で、レントゲンに影があり、その日のうちに再検査していただき、異常なし。安心しました。
胃カメラで麻酔が効きすぎ、動けなかったのですが、ベットで寝かせていただき、帰れるまで寝てていいと言って下さり、ありがとうござぃました。
景色もふまえまた予約したいと思うクリニックです。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 40,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 生登会 寺元記念西天満クリニック (大阪府大阪市北区)
数年来通っているクリニックです。今年の頭に初めて人間ドックを受けました。
親切な対応かつ、採血がとても上手でした。
初めての胃カメラで、緊張していたのと吐き戻す力が強いのと、麻酔が効きにくい体質もあり、辛かったのですが、先生はやさしく声をかけて下さり、看護師さんはずっと背中をさすってくれて優しかったです。
別の病院に通っていて、何カ月も咳が止まらなくて困ってたのですが、こちらで喘息と診断してもらい、無事に治療できました。
頭痛、偏頭痛、アレルギー、喘息と、コロナのこともあり、常備しておきたい薬が多いのですが、親切に聞いてくれます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小林医院 (大阪府大阪市鶴見区)
よその外科でマンモに影が移って3年間経過観察して貰っていました。3年目に硬さや見た目がかなり変わったと感じ、それまで通っていた外科に進言するも画像と触診では異常なしと。
たまたまこちらの人間ドッグで気になると言ったところ、先生もこれは気になるとCT、細胞診していただき乳癌と判明。
こちらに来なければどうなっていたかと思います。
ありがとうございました。
あと、胃カメラは眠ってる間に終わり、とても楽だと思います。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※所属会社負担のため |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人恵生会 恵生会アプローズタワークリニック (大阪府大阪市北区)
阪急梅田(大阪梅田)駅の茶屋町口から徒歩数分、交通の便も良いです。
日帰りドックですがだいたい2時間から2時間半で終わります。
それでも健康診断よりはるかに内容の濃い検査をしてもらえます。
他の人間ドック専門のクリニックも利用しましたが、検査結果は外部
(系列)の同じビルのクリニックでしたが、こちらは診察(問診)
をされた先生が行います。
なお、人間ドックでは昼食の無料クーポンが配布されるようですが、
ここはアプローズタワー内だけあって、隣接のホテル阪急インターナショナル
内のレストランで定食(2000円前後相当)がいただけます。
当日でなくても後日でも可能です。
投稿の趣旨とはそれますが、それも利点の一つではないでしょうか。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: 4,000円 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人警和会大阪警察病院 (大阪府大阪市天王寺区)
人間ドックでお世話になりました。
人間ドックはとても時間がかかるイメージですが、ここは案内も早く比較的順調に検査が進みました。
駅から近くアクセスも良かったです。
採血が苦手だと伝えると気さくに話しかけながら採血をしてくださり、あっという間に終わって良かったです。
受付の女性の対応もよく、分からないことがあったら丁寧に教えてくださり、寒かったのでブランケットも貸してくれ助かりました。
検診後は1000円分の食事券がもらえました。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪公立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21 (大阪府大阪市阿倍野区)
毎年人間ドックを受けています。
採血ブースには、エコーまで置いていて、患者様への配慮が伺えます。要検査になった場合は、すぐに提携病院へ紹介状を書いていただけます。
要検査になった時があり、同系列のクリニックですぐにみてくださることになり、子育て世代は、次のアクションまでが大変(子供がいるので預けるのに大変など)と思ったのでしょうか、担当の先生が、この診察ならば子供と一緒にきても大丈夫だから、今、予約を取りなさいと言ってくださり、子供も連れて受診させていただきました。
待ち時間: - | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 城見会アムスニューオータニクリニック (大阪府大阪市中央区)
勤め先指定のひとつで、50歳になったら補助も出すので受けなさいと言われていて
50ちょっと過ぎての初ドッグがここでした。予約はだいぶ先になったのですが、
まあ今現在の持病はコントロールできていたので問題なく。
一日コースで申し出をしたんですが、胃のバリウム撮影というのが大昔から
大の苦手で大嫌いなので、総務には無理いいまして、胃カメラに差し替えて申込
しました。まあそれも結構、辛いんですが。
当日5分前に到着しまして、検査用のガウンみたいなものとスリッパに着替えまして
あとはもう、淡々と粛々と進んでいきました。さすがに毎日これを行っている施設
だけあって全く淀みがありません。採血でも血管がでにくい体質なのですが、
ここでは一撃でOK。結構な分量、採りましたけど。
トータルで3時間ちょっとくらいで終わりました。
ホテルニューオータニの中にあるくらいなので、品位もあるし、非常に清潔で
施設としては最高レベルじゃないかと思います。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※会社を通して天引きだったので会計は当日していません |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 城見会アムスニューオータニクリニック (大阪府大阪市中央区)
人間ドックでお世話になりました。
初めての人間ドックで勝手もわからずとても緊張していたのですが、丁寧に色々と教えて下さり安心して受けることが出来ました。
ロッカーもありますし専門着、スリッパに着替えて受けていきます。
名前を呼ばれた項目の所で順番で受けていくといった感じです。
待合室にはソファーもたくさんありますし雑誌や本もたくさんあるので退屈せずとても快適です。
バリウムを飲んでの検査が人生初でとても緊張しましたが、検査技師の方がとても丁寧に教えて下さりあっという間に終わりました。
一見、流れ作業の様にどんどんと検査が終わっていく感じですが、一つ一つがとても丁寧ですしみなさんとても愛想がよいので本当に気持ちよく過ごせます。
また人間ドックを受ける際はこちらでお世話になりたいです。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 9,000円 |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 城見会アムスニューオータニクリニック (大阪府大阪市中央区)
<来院理由>
人間ドッグ受診のため
<検査>
検査における配慮の行き届いた設備・各部屋の配置など良く考えて作られているなと感心しています。
次から次へと、手際よく検査していただけて、待ち時間も少ないです。
雑誌や本など、健康系の物がたくさんあり、各診察室に持って行くことが
できるように、看護師さん&スタッフさんが配慮して下さいます。
胃カメラにしているのですが、初めての時、かなり緊張していましたが、看護師さんが不安を取り除くように説明&配慮して下さり、緊張しながらも検診を受けることができました。
初めての時は緊張のあまりカメラを入れにくくて大変でしたが、2回目以降はリラックスして検査と受けることができるようになりました。
<看護師さん、スタッフの対応>
皆さん、感じの良い方ばかりで、不愉快な方に出会ったことがありません。
きっと、教育が行き届いているのでしょう。
笑顔で手早く対応される様子は、自分も見習いたいなと思うほどです
検査に引っかかってしまった時は紹介状と、提携病院の一覧を送付して下さいました。
なんと、アムスさんにお電話すると、提携病院の予約をして下さいました。
おかげで、すぐに検査を受けることができました。
追加料金無く、アフターサービスもいい届いていて感動しました。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
宗教法人 在日本南プレスビテリアンミッション 淀川キリスト教病院 (大阪府大阪市東淀川区)
[症状・来院理由]
会社の人間ドック検診で毎年1回、日帰り半日コースを利用しています。
[医師の診断・治療法]
胃カメラかバリウムを選択でき、いつも胃カメラを選択しています。口からか鼻からかカメラを入れる場所も選べます。
婦人科検診も触診、マンモグラフィー、子宮頸がん検査などができます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
2012年から病院が移設し、とにかくとてもきれいです。
受付から診察まで、看護婦さんがとても親切丁寧です。取り違えのないように、毎度毎度本人かどうかの名前を確認されます。
必要であれば、生活習慣などの健康相談にものってくれます。
数週間後に検査結果を郵送してくれ、治療を要するところは再検査してくれます。
病院内にあるレストランも1000円前後のランチを食べることができ、とてもおいしいです。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
はまだ小児科 (大阪府大阪市西成区)
[症状・来院理由]
咳が止まらず、夜も寝れない日々が続いたため、受診しました。
[医師の診断・治療法]
先生の診断は、「少し器官を痛めると、喘息に近い症状が起こる」でした。吸入機器を貸し出ししてもらいました。数日でよくなりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
知人、親戚から、予約制のわりに待つけれどとってもいい小児科がある、とうわさを聞いて通院を始めた小児科です。先生が笑顔で子どもを下の名前で「○○ちゃんこんにちは」と話しかけてくださり、先生の説明も丁寧で優しく、また電話でわからないことを尋ねると、診療が終わってから電話をかけなおしてくださったりしました。看護師さん2人、受付1人、ベテランさんでとにかく安心できる小さな小児科です。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 500円 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪がん循環器病予防センター (大阪府大阪市城東区)
大阪市の特定健診、がん検診、人間ドックは全部この施設で1日で受けられるので、毎年お世話になっています。
午前開始の時はマンモグラフィが特に混むのでスマホなんかの暇つぶしグッズは持っていたほうが良いと思います。
血液検査・尿など結果の出るのが早いものは当日のうちに説明を受けられるのが良いです。また、最終的な検査結果の郵送は2週間後と早いです。
今年乳がん検診でひっかかり、精密検査となりました。
マンモグラフィ拡大、触診、超音波検査などを行いその場で画面で説明してくださいます。
結局経過観察、半年後にまたこちらの施設で再検査となりました。今後も早期発見に努めていきたいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人大阪桜十字 桜十字グランフロント大阪クリニック (大阪府大阪市北区)
初めて人間ドックで利用しました。
受付を済ませると、奥におりますコンシェルジュが、ご案内いたしますとホテルのような廊下を進んでいきます。クリニックはとても、きれいで清潔感がありました。
まず、ロッカールームで着替えたら、健診項目をひとつずつコンシェルジュが案内してくれて迷わず待たずに健診を受けることができてよかったです。
胃カメラを鼻からするのですが、麻酔をするとちょっとドキドキしてしまいますというと麻酔なしでしてくれましたが、健診してくださった医師の腕がとてもよく一度も吐きそうになることなくスムーズにできてとてもよかったです。
また、今年も利用したいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※健康保険組合が残りを負担してくれるので |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
帝国ホテルクリニック (大阪府大阪市北区)
人間ドックで利用しました。2度目になります。一度別のところで人間ドックを受診しましたが、こちらのほうが、帝国ホテル内にあることからすべてのおもてなしがホテル品質でとても満足できたからです。
すべての検査もご案内が丁寧です。平日の検査でしたが結構人がいます。
ただ、胃カメラはこの施設には、なく近くの別のクリニックに行かないといけないのでその分時間がかかってしまうことが少し残念なとこになります。別のクリニックの先生はとてもたくさんの胃カメラの写真を撮ってくださるのはとてもいいと思います。
診断結果も細かくてとても安心できます。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 10,000円 ※加入している健康保険組合が残りを負担してくれています |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人美和会平成野田クリニック (大阪府大阪市福島区)
健康診断で行きました。
完全予約制になっていて、一人の担当の方が最後まで案内してくれます。院内は広くありませんが、それぞれが狭いですが個室になっていて他の方と一緒になる事もありません。手際良く、次々と案内されるので待ち時間もほとんどなくスムーズに終わることができました。ロッカーも他の人と重なる事はありませんでした。平日で空いていたのか、予約の間隔を空けているのかわかりませんが、混雑はなく快適でした。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: 12,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人伯鳳会 大阪中央病院 (大阪府大阪市北区)
人間ドックで利用していました。鼻からの胃カメラの時はこちらをえらんで人間ドックをしています。綺麗な病院内で順番待ちの際も雑誌などを置いて下さっているので手持ち無沙汰になりません。また非常にシステマティックに流動化されておりスムーズに検診が進みます。胃カメラは鼻からと口からを選べますが、鼻からのカメラは5ミリぐらいのもので、通す前に麻酔をかけてくれます。前回麻酔した方と逆の穴に通されそうになったので看護婦さんもお忙しいので自分で注意してどちらの鼻の穴に麻酔されているのか注意してください。あと食事券をくれますので、近くのホテルやお店で美味しい食事をして帰れます。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪公立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21 (大阪府大阪市阿倍野区)
会社の人間ドックで毎年利用してます。まず、
さすがハルカス、綺麗です。21階まで上がり、受け付けでロッカーなどの鍵を預かります。スリッパや検査着を預かり、着替えが終われば、次々と色々な検査に呼ばれます。ほんと、待ち時間がなく、スムーズに流れていきます。21階だけあり、待合のソファから見える景色も綺麗です。検査終了後はハルカスのお食事券を1000円分もらえる事、検査結果をすぐに知りたいか、郵送で良いか聞いてくれます。 清潔感があり、ドックは知り合いにもこちらをお勧めしてます。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
24人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院 (大阪府大阪市此花区)
会社のがん検診先の指定病院になっていたため、受診しました。病院はとても綺麗です。
健診センターは別フロアで、予約していたので流れ作業でどんどん進めてくれました。MRIを受診するのにカラーコンタクトはダメだったのですが、親切にコンタクトケースと洗浄液も貸してくださいました。スタッフの方は皆さまとても気づかいできて親切でした。
婦人科のみ外来の先生の受診となりましたが、外来の方もたくさんいらっしゃいましたが、予約していたため優先に診ていただき時間もかかりませんでした。この婦人科の先生がとても物腰が柔らかく親切な対応で好感が持てました。産婦人科が混んでいたので人気があるのかもしれません。
MRIもエコーも滞りなく対応していただき、たくさんの検査もあっという間に終わりました。3週間ほどで結果を送って来てくださいましたが、検査結果に異常がなければ特に医師との面談が無いので色々聞きたい方には、お勧めしませんが、医療機器もそろっていて健診でと言う方にはとてもいい病院だと思います。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※会社の健診のため無償 |
- エリア
- 大阪府大阪市
- 健康診断
- 人間ドック