Caloo(カルー) - 千葉県の人間ドックの口コミ 59件
病院をさがす

千葉県の人間ドックの口コミ(59件)

1-20件 / 59件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団佑光会さきたに内科・内視鏡クリニック (千葉県習志野市)

なつ(本人・50歳代・女性)
5.0 人間ドック

 先日人間ドックを受けました。。ドックに「腹部のエコー」がありました。担当の医師はエコーの画面を私に見えるようにした上で、画面を見ながら説明を丁寧にしてくださいました。その間、こちらからの質問を聞く事や、今までのドックについての心配事などの話もする事ができました。エコーの画面を見ながら説明を聞いたのは、初めてでしたので”なんて丁寧なんだろう”と感動しました。
また、看護師さんも優しくて、「胃カメラ」に不安を抱いていた私に、とてもとても優しく接してくださり、なんとかパニックにならずに終える事ができました。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 22,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団普照会 井上記念病院 (千葉県千葉市中央区)

水963(本人・50歳代・女性)
5.0 人間ドック

夫婦で日帰り人間ドックをこちらで受けました
主人は3回目、私は初めてお世話になりました
近くに引っ越してきたのもあり
歩いて行ったので駐車場の状況は不明ですが
ドック予約後には
事前に問診票や検便などの書類が届きます
わたしは胃カメラ、マンモ、エコーのオプションを
つけました
正面入り口から入り3階の健康センターで受けます
更衣室のロッカーでは鍵つき、暖房器具の設置もあり、あたたかったです
検査途中にあるラウンジでは
持ち帰り自由の冊子や健康クッキーなどが
あったのでミニバッグなど持っての移動がよさそうです
時間をかける腹部エコーや女性の胸エコーでは
声がけもゆっくり丁寧で安心できました
胃カメラもはじめてでしたが
直前に上手な先生だからと聞いたのもあり
リラックスして受けられました
さすがに目は開けてられなかったですが
検査のあともそんなに違和感や不快感はなく
また次回からも胃カメラにしよう!と思えました
人間ドックというと気になるのがついてくる食事
現在コロナ禍もあり当院のレストランはお休み
してるとかでグルメカードの対応でした
全体的に対応もよくスムーズで立地もよいので
これから人間ドックはこちらにしようと思います

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 21,550円 ※健保利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 スリースマイル船橋行田クリニック (千葉県船橋市)

ZLS(本人・40歳代・女性)
5.0 人間ドック

8月に人間ドックで受診しました。遠くまで検査に行く時間がなかったので、一番近所のクリニックを選択したのですが、結果として気持ちよく検査でき満足でした。とくに、先生が消化器系の専門ということで、胃カメラは今まで行った中で一番丁寧な説明をしていただき素晴らしかったです。人間ドック以外で受診される方もいる中、先生と看護師さんで手際良く検査してくださりました。結果もわかりやすく整理されたファイルが届き感動でした。近所にこのようなよいクリニックがあることに驚きました。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ちくま会メディカルガーデン新浦安 (千葉県浦安市)

みー(本人・40歳代・女性)
5.0 人間ドック

一昨年初めてこちらのクリニックで人間ドックを受けました。更衣室は清潔感がありキレイです。更衣室は他の人と同じ場所での着替えとならないように違う部屋にしてくれます。
着替え終わると広いフロアーで呼ばれるのを待ちます。テレビや雑誌もあり、読もうかと思うとすぐに呼ばれます。その後はとにかく読む暇がないほどスムーズに次から次へ検査が進み、とにかく待つ、ということがあまりないのでストレスがありません。あっという間に終わり対応も良いので毎年こちらで検査を受けることにしています。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠明会 山王病院 (千葉県千葉市稲毛区)

水963(本人・40歳代・女性)
5.0 人間ドック

主人と日帰り人間ドッグを受けに行ってきました
事前にサイトを見て人間ドッグ専用の
ダイヤルにて予約、二人の都合に合わせたので
1ヶ月ちょい待ちでした
予約をすると事前に問診票や採便キットが届きます
当日の朝は8時から15分の間で受付で
フロア内、検査に余裕があるように
15~20人で制限されています
更衣室にカギ付きロッカー、上下の服に
ガウンの貸し出しがあります
受付順に呼ばれていきます
採血がとても上手でした
私は採りにくく一発では絶対決まらないので。
バリウム検査にいた若い男性も語りかけが
丁寧でやさしくてよかったです
バリウム検査あと、待ち合い室で待つ間
フリードリンクがあります
最後にドクターから検査の結果が出てるものに
対して説明してくれます
じっくりレントゲンを見せてくれたのが
とてもわかりやすくてよかったです
会計後(この時点で12時でした)は
10階レストランにて食事の用意がしてあり
混んでいても人間ドッグ利用者は席が
用意されていて、食事がとても豪華でびっくり
事前にパンフに記載がなかっただけに大満足
まるで旅館の内容でした
全体的に昭和感が残る雰囲気、設備でしたが
年配の方は落ち着けると思います

その後も整形外科、乳腺科にかかりましたが
どちらの先生もやさしくて丁寧でよかったです
もう山王病院ははっきりいって
おもてにいるガードマンの方から
受付の方、窓口の方、レストランのスタッフ、
先生まで
みんなやさしいのです
そのせいでしょうか
来ている患者さん達も皆、
マナーがよいです
びっくりしてます
今後は何かかかるときは
山王病院でと決めています

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 11,200円 ※健保利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団 健康医学研究会 リソルクリニック (千葉県長生郡長柄町)

ロウタス フラワー381(本人・30歳代・男性)
5.0 人間ドック

こちらのスポーツ施設の会員になっています
人間ドッグがメインのクリニックのようですが
外来もあるようです。
仲間と人間ドッグを受けましたが若い可愛い看護師さんがいて軽くテンション上がりました。
やはり人間ドッグでも多少は不安なのでそういう看護師さんがいてくれると男性患者としては
嬉しいものです。他の仲間にもその話をしたところ
その看護師さんに会いに人間ドッグを受けてみようと言ってました。男は単純です。人間ドッグはその日に結果がわかるようでそのあたりはこの規模のクリニックではあまりないような気がします。医師も話しやすく詳しく説明してくれます。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団明理会 IMS Me-Lifeクリニック千葉 (千葉県千葉市中央区)

水963(本人・40歳代・女性)
5.0 人間ドック

OLさん達の間で千葉ロイヤルクリニックでのドッグが
評判がよいと聞いていたので日帰りドッグを予約しました
健保の補助で受けるので電話を入れました
予約は1ヶ月待ち、電話口に出られた女性も感じよかったです
事前に採尿器と採便容器2つと問診票が自宅に届き、
予約当日に用意して持参していきます
説明書などわかりやすかったです
当日は8時から受付で15分に着くとすでに約50番目で人気が
うかがえました
本受付までの番号札をいただき、待ち合いロビーで待つこと
30分以上。(後にも先にも待ったのはこれだけ)
本受付を済ますと更衣室に案内され検査着に着替えます
スリッパは使い捨てなので安心できます
ロッカーもカギがかかるので安心でした
とにかく女性看護師、スタッフがいて
誰ひとり迷うことなくそれぞれの検査をスムーズに
できるようになっています
マンモをオプションでつけました
はじめてだったのですが思ってたより痛くなかったです
午前中にすべての検査が終わり、
午後には眼底検査以外の結果はすべて
担当医による個人面談で説明が聞けます
希望により後日郵送も選べます
その日中に結果をしれるのがとてもよいと思います
またロビーにはフリードリンク、雑誌などもあり
フリーPC、リラクゼーション室も完備されてます
日帰りドッグおすすめです!







来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 15,000円 ※健保の補助で安いです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

メディカルリゾート柏の葉健診クリニック (千葉県柏市)

ちょこ☆(本人・50歳代・女性)
4.5 人間ドック

とにかく私は病院があまり好きでなく
というより面倒なタチでして、、、
まして健康診断(人間ドック)なんて義務的にしか思っておらず会社の定期的な健康診断で済ませていたのですが
ある時知人に人間ドックに誘われて費用は会社負担ならと渋々行く事にしました。
初めて行ったのがメディカルリゾートでした。
最初は八千代にあるメディカルリゾートが出会いでして
驚くほどに!内装が病院でなくアジアンリゾートホテル!
検診なのか?リラクゼーションに来たのか?勘違いしてしまう雰囲気に一気に人間ドック好きの人間に変わってしまいました。柏の葉は八千代と同じ系列なのか検診内容もエステが付くところも同じだったので、最近は近いという理由でこちらの柏の葉に変え、かれこれ5年(5回)くらいお世話になってます。
なんと八千代にはお風呂もあり、ホント旅行気分で帰れました 笑
柏の葉は八千代とはまた違い、洗練されたクリアな感じの雰囲気です。
お風呂はありませんが八千代同様綺麗な環境での検診のあとのエステ(オイルマッサージで頭デコルテ・背中・足など選べます)は最高に気持ち良く至福のひとときです。
そのあとは料亭に行ったようなお食事があります。
前菜から順に品のある優しい食事がコースの様に運ばれて来ます。美味しくて更に幸せ。
コーヒーのフリードリンクのコーナーも別にあります。
結局検診に来たのか癒されに来たのか分からなくなってしまったままお会計して終了。
毎年の楽しみイベントになりました。友人と2人で。
正直検診食事やエステ、雰囲気全て八千代の方がおすすめですが近いに越したことはなく柏の葉でも十分満足なので毎年こちらに通ってます。
人間ドック】一度は訪れてみて下さい!
絶対リピーターになります!

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年11月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 6,000円 ※規定内の額は会社負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人成春会花輪クリニック (千葉県船橋市)

俺はジャイアン(本人・50歳代・男性)
4.5 人間ドック

10年前より利用しています。JRと京成線の船橋駅の駅ビルに入っていてアクセスしやすいです。綺麗なクリニックで人間ドック専門のエリアがあります。iPadミニを配布されて次の検査の案内が出ますので大変分かりやすいです。待ち時間中はそのiPadでweb雑誌(大量にある)から閲覧できます。私は会社の規定での利用なので無料でした(毎年、奥さんと行きます。奥さんは婦人科検診が追加して1万円プラス)検査完了後にはラウンジでコーヒーとクッキーが出てきます。以前は自由にネットサーフィンできるPCが有りましたが無くなったようです。1000円分のお食事券ももらえるので同様ビル内の大戸屋でランチして帰ります。
非常に流れが良くて疲れません。超オススメです。私は千葉に引っ越したのですが人間ドックは、ここが気に入ったので船橋まで出ています。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: ※奥さんは1万円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会 柏厚生総合病院 (千葉県柏市)

zzz1228(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

初めて来院しました。他院で毎年人間ドックをしていますが、今年はこちらにしました。健診センターは別棟で行います。たくさんのひとが来院していましたが、スタッフさんの数も多く、手際もとても良く、サクサク進みました。

健診センターの中ですべてが検査できるので、移動が少なくて楽でした。他院では移動が結構ありましたので。胃カメラ以外は携帯電話を持っていても良いというのも待っているときに助かりました。

婦人科や超音波などもほとんど待たずに検査できました。胃カメラは経口のみで、希望すれば鎮痛剤も投与してもらえます。初めてだったので不安でしたが、鎮痛剤のおかげで検査中の記憶はありません。とても楽でした。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※胸部CT代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会メディカルスクエア奏の杜クリニック (千葉県習志野市)

ポンチョ994(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

人間ドッグで始めて利用しました。
スーパー、薬局等がある商業施設なので駐車場が3時間までなら無料で停められるので行きやすかったです。
車でなくても駅近なので便利な場所にある所がいいと思います。
予約の電話したのが9月でしたが混雑してるとのことで健診できたのが翌年の1月でした。
予約の時に女性の医師希望の旨伝えたので婦人健診も診察も女性の医師の方でした。
他の口コミには胃カメラがあまり上手ではないと書いてあり不安でしたが想像以上に辛くなく私の印象だと下手ではなかったと思います。
スタッフも女性の方ばかりで健診してる人も8割方女性の人でした。
最初に2時間ちょっとぐらいと言うことだったのですが結局3時間近くかかってしまい(会計で少し待たされた)駐車場ギリギリでした。
でも院内も綺麗でまた利用したいと思いました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東邦鎌谷病院 (千葉県鎌ケ谷市)

kurochan4(本人・50歳代・男性)
4.5 人間ドック

もうこのところ3年連続で人間ドックでお世話になっています。
仕事柄、ドックの受診は夏休みと決めているのですが、結構夏の早いうちはどこの病院もすぐ予約がいっぱいになってしまいます。
でも、本病院はキャパが大きいせいか、比較的ギリギリでも予約が取れます。勿論健診内容も非常に丁寧で、内容も充実しています。前回などは、問診で、「最近頭痛がする」と言ったら、脳のCTを取ってくれました。予定外の検査でしたが、別料金を取られることもなく無料で行ってくれました。
でも、私にとって何と言ってもうれしいのは、胃カメラです。今までの病院ではバリウムが主流で、胃カメラを希望するにはいろいろ手続きが面倒でした。この病院では、申し込みの時にどちらかを選択することができます。そして、胃カメラは麻酔をしてほとんど意識のない中であっという間に終わってしまうので、辛さが全くありません。
たぶんこの先、ずっとここでお世話になると思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 18,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

チョコレート898(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

一昨年から主人の会社の主婦検診の対象病院に指定されたため、年に一度人間ドッグに使わせていただいてます。
予約の受付から当日の担当医まで、対応がとても気持ち良く、2年連続で利用していますが、嫌な感じを受けた事が今のところありません。
特に胃カメラの担当の医師は、とても分かりやすく説明してくれるので、他の病院では分からなかった自分の体の症状を知ることができ、安心して受診できます。
また、子供が熱を出したため、急な日程変更をお願いした際にも、スケジュールがきつい中、なんとか受診できるように配慮してくださり、とても助かりました。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団天宣会柏健診クリニック (千葉県柏市)

ゆきりん(本人・30歳代・女性)
4.5 人間ドック

勤めている会社との提携がなされており、人生初の人間ドックで今年利用しました。
朝8時40分開始でしたが、私以外に20名ほど待っている方がいました。
すぐに血液検査から始まり、その後も一つの検査につき約5分ほどの待ち時間でスムーズに案内され、午前中ですべての項目を終えました。
バリウム検査を初めて受けたのですが、検査医の方がとてもテキパキとされていてついていくのに精一杯でした。
施設内はきれいでしたし、終わったあとには食事ができ、パスタがとてもおいしかったです。
金額は他の病院に比べると少し高めに設定されているように思いますが、また受けにいきたいと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
料金: 13,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団普照会 井上記念病院 (千葉県千葉市中央区)

Kana674(本人・50歳代・女性)
4.5 人間ドック

毎年特定検診をしているのですが、綺麗でロビ-も広くて私は気に入っています。

検診センタ-専用の入り口がありそこからエレベ-タ-で上がるのですが、一般の
患者さんと入り口が違うので、病気がうつる心配もなく安心です。

受付を済ませてからは、流れるように検査が進んでいくので、待ち時間も少ない方
ではないかと思います。総合病院なので いろいろな検査(脳ドッグや婦人科検診)
を1つの場所で受けられるので体力的にも楽でした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 20,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会メディカルスクエア奏の杜クリニック (千葉県習志野市)

びんご(本人・50歳代・女性)
4.5 人間ドック

昨年に引き続き、こちらで人間ドック(乳・子宮がん検査付きのレディースドック)を受けました。
本来56000円のコースですが、1~3月は冬季価格で5%引きの設定があります。

施設が新しいので清潔感があり、ロビーに雑誌やテレビもあるので待ち時間もそれほど退屈しません。

看護師さん・スタッフの方も丁寧で親切です。
経口胃カメラで私が力んでしまい、少し辛くなってくると優しく背中を撫でさすってくれて、終了時には「ちょっと大変でしたね」と声をかけて下さいました。

ドクターも皆さん目を見て話をしてくれますし、感じは良かったです。
たまに検査技師の方で機械的な対応の方はいらっしゃいましたが。

最初に受付をするまでに待たされたり、検査と検査の間が多少開いたりもしますが、これはこれまでどこに行って受診しても似たようなものだったので、特に気になるほどではありません。

総合評価としては◎です。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 53,200円 ※冬季価格で5%引きの料金です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやもとファミリークリニック (千葉県柏市)

アデュレリア839(本人・40歳代・女性)
4.5 人間ドック

人間ドックの呼吸器系(肺活量)に問題があったので、再検査でこちらのクリニックを利用しました。
病院の名前が示すとおり、お子さんを連れた親御さんたちが多く来院されていました。
小さいお子さんの予防注射もなさっているようで、予防注射をはじめとするお子さんのための情報も院内のいたるところに見受けられました。
受付の方は笑顔を絶やさず、いつもニコニコされていて、とても好印象でした。
再検査をする際、看護師さんの説明はとても丁寧でわかりやすく、再検査で不安になっていた私も安心しました。
再検査の後、なぜ本検査での結果が悪かったかの説明を先生から直接受けることができ、一安心しました。
また、本検査での注意事項も聞くことができて、とても参考になりました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 8,000円 ※10割負担です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 (千葉県習志野市)

peruperu(本人・30歳代・女性)
4.5 人間ドック

[症状・来院理由]

 毎年の人間ドックで訪れています。

[医師の診断・治療法]

 普段の生活で気になる事などの相談を受け付けてくださいます。
 当日、撮影したレントゲンなどからの診断もしてくださいます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 人間ドックをうける場所は独立しており、機能が集中しているので移動距離や時間が短縮されています。
 混雑している場合は一般診療室へ移動しますが、それ以外は基本的に人間ドック専用ルームで事足ります。
 受付や看護師などのスタッフの皆さんは、きびきびしておられ信頼できる雰囲気です。
 健康相談担当の先生が少々やる気の無い雰囲気がありました。
 それ以外は費用、待ち時間等は満足いくものでした。

来院時期: 2010年09月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: 44,625円 ※婦人科検診などのオプション検診があるので、スタンダードなものより少し高くなっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鉄蕉会亀田総合病院附属幕張クリニック (千葉県千葉市美浜区)

べーや(本人・40歳代・女性)
4.0 人間ドック

海浜幕張近くのオフィスビル内にあるクリニックで人間ドックや健康診断をメインで行う方を利用した。採血は痛くなかったし、苦手な眼圧検査も看護師さんが優しく対応してくれた。流れ作業なのは特に気にならない。テキパキとした印象でした。ランチは24階のレストランから選べる。
以前も人間ドックで利用したが記録が残っており、数値を比較することが出来てよかった。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団彰考会あいざわクリニック (千葉県香取市)

紫陽花028(本人・50歳代・女性)
4.0 人間ドック

年齢的に色々と心配になり、マーソで検索して最新鋭MRIによる脳ドックや全身がん検診、認知症検査も受けられるこちらの病院を見つけました。受けたい検査を比較して他の病院よりもお安く、日曜日でも受診できたので良かったです。待ち時間も割と少なく、結果も1週間ほどでわかりました。先生は丁寧に説明してくださり、看護師さんもテキパキとしていながらも優しかったです。しいて言えば、初めに電話して問い合わせした時の受付の方の電話対応が冷たい印象でした。私は昨年、虚血性大腸炎になったのですが、その関係か結腸に異常所見があるので内視鏡検査を受けるようにと言われました。早期発見のために役に立ちました。ありがとうございました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 99,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 59件中
ページトップ