Caloo(カルー) - 堺市南区豊田の呼吸器内科の口コミ 1件
病院をさがす

堺市南区豊田の呼吸器内科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

30人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人恒進會泉北陣内病院 (大阪府堺市南区)

きほすけ(本人ではない)

祖父が難病で近大病院に入院してたのですが、リハビリするのにこちらの病院に転院しました。
容態が良くなってきてるから転院してリハビリするって聞いてたのに転院して1週間も経たないうちに亡くなりました。
肺の難病で近大病院では二酸化炭素を出すために酸素マスクは外さないといけないと聞いていました。
ですが陣内病院に転院してからはずっと酸素マスクをつけてておかしく思い、医者に聞いても近大病院から転院してくるときも救急車で酸素マスク付けてましたよね?と。
転院する時は酸素マスク外して介護タクシーで向かったので全く違う話をされて全然把握されていないと思いました。

亡くなる3日前にも心臓が止まってるにも関わらず家族に何の連絡もなし。
亡くなってから病院に駆けつけると看護師がボーッと立ってるだけ。近くに医者もいない。
祖父の布団をめくると手足をぐるぐる巻きにベッドに巻き付けられてて身動きも取れないナースコールも押せない状態にされていました。
縛られた手や腕はパンパンに腫れ上がっていました。
いくらせん妄があったにしても高齢で弱ってるのにここまできつく縛る必要はあるのですか?
家族が駆けつけたときも縛られた状態って縛ったことも忘れてたとしか思えません。

請求書にはリハビリもしっかり請求されてましたが
弱って動くこともままならない祖父をどういう風にリハビリしてたのか詳細が知りたいです。

後日医者に電話してもなかなか対応しないし、祖父がなぜ心臓止まった時に連絡なかったのか、何故ここまで縛られる必要があったのか問い詰めても、はい、はい、と返事と言い訳だけで謝罪の一言もなく怒りでしかないです。

祖父をこんな病院に入院させたこと
物凄く後悔ですし悔やんでも悔やみきれません。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ