Caloo(カルー) - 大阪市淀川区西宮原の整形外科の口コミ 7件
病院をさがす

大阪市淀川区西宮原の整形外科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こおりたひろ整形形成外科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

carrie(本人・30歳代・女性)

粉瘤治療で行きました。
こちらは湿潤療法での治療を行われており、この治療されている医院を探していました。
常に予約でいっぱいで、数ヶ月先まで埋まっていましたが、突然の空くこともあるとの事で福岡から朝一受診し、空くまで待たせて頂きました。
少しの隙間の時間を私の治療に充ててくれ、とても丁寧な手術と説明でした。
通院時にホクロも取ってもらいました。

とにかく院長が良い方で清潔感があり、気さくな方です。
手術不安も関西のノリで吹き飛びます!
腕は確かです。
今後も何かあれば絶対にこちらへ受診すると思います。

県外からの患者さんも多いですし、HPでブログで是非実績をご覧頂きたいです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 通院 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人協和会 北大阪病院 (大阪府大阪市淀川区)

ルナティーン(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

今年の4月に子供が右手の中指を負傷し、夜中だったので救急で連れて行きました。

[医師の診断・治療法]

触診と問診の結果、神経には達していなかったらしくその場で中指を縫う事になりました。先生が息子が不安になってると思ってくれたのか、縫ってる間ずーっと面白おかしく話しかけてくださり、看護師さんも息子の手をずっーと握っていて、不安な気持ちを静めていました。その後の診察も、毎回不安なく受ける事ができているようです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の対応も優しく、安心して診察を受ける事ができていました。清潔感のあるほんのりと消毒液の香りがする待合室で落ち着いて過ごせます。家の近くにも病院は何軒かありますが、これからも、何かあればこちらの病院でお世話になろうと思います。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こおりたひろ整形形成外科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

トラ(本人・40歳代・男性)

この病気が再発し激痛のため飛び込み受診しました。前の病院では消炎鎮痛剤ですぐによくなり、今回も薬の処方をいただきました。しかし今回は薬の効きが悪く激痛が3日間続き、真剣な数時間のネット検索でカルシウムを抜いてくれる病院を見つけました。半信半疑で行きましたが、肩に超音波をあて、石灰化している箇所を見て、石灰部の大きさを見るレントゲンを正面1枚だけ撮影し、その場で超音波を当てながら注射器で白い部分を吸引してくれました。麻酔が切れた後も痛みは激減しており、1日後には全快しました。カルシウムの吸引は保険の点数がないらしく、処置に時間がかかります。それが検索で見つからない原因かもしれませんね。(確かに治療費は安く申し訳ない気持ちになりました)
郡田先生は有名な先生で、人当たりもよく良い先生だと思いますし感謝しております。今回は激痛から解放された感動と、同じ痛みで苦しんでいる方の参考になればと、つい書いちゃいました。

来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: ロキソプロフェンNa錠60mg「トーワ」、レバミピド錠100mg「トーワ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人協和会 北大阪病院 (大阪府大阪市淀川区)

ぱふぱふさん(本人・20歳代・女性)

昔からある病院です。
そのためか、少し怖い感じがあります。
ここは病院です!という雰囲気満載です。
子供には少し怖いのかもしれません。
私も幼い頃はとても怖かったのを覚えています。

科は曜日によってやってたりやってなかったり…
やってない曜日に行くと内科に回され後日また通院することになります。
なので、やっている曜日にちゃんと行くか、
急用であれば他の病院を探すのがいいかと思います。

私個人的にはあまり好まない病院でした。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こおりたひろ整形形成外科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

pacccdd(本人・20歳代・女性)

電話で巻き爪治療が受けられるか確認してから、行きました。

受付、看護師の方の対応は、とてもソフトで丁寧です。
院内は、清潔感があります。

しかし、肝心の医師は、
無言でカメラ撮影した後、説明を受けましたが、想定外の質問だったのか、眼光鋭く威圧的に「経過観察しかない」

何一つ処置を受けられませんでした。
相談は、何一つできませんでした。
手術以外の処置は、できないとのことです。
手術適用外の場合、何もできないとのことです。

そもそも、電話で手術以外できないとアナウンスしてくれていれば、行きませんでした。

カメラ撮影するとき、普通は、一言くらい声をかけるのではないでしょうか?
現状に問題があるか否か、尋ねるのではないでしょうか?
全く質問を受け付けようともしない、こちらの言葉に耳を傾ける姿勢すら感じませんでした。

こんなに後味の悪い病院は、はじめてです。
二度と行きません。

別の内科に行く予定があったので、そこで、このことを伝えたら、すぐに、巻き爪を切ってもらえました。
はじめから、かかりつけ医に相談すべきでした。爪の変色、歩き方、日頃の手当についても、適切なアドバイスを頂きました。(内科なのに)

よい勉強になりました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こおりたひろ整形形成外科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

灰772(本人・50歳代・男性)

右肘の痛みで受診したがレントゲンを左右4枚も撮影し炎症してるからシップをだすから安静にして様子を見ると言われただけだった。
全治3ヶ月だから3ヶ月間安静にと言われたが3ヶ月もシップだけで安静にするだけですか?と聞くと仕方ないよねとサラリと言われ痛み止めは?と聞くといるの?と言われ痛くて仕方ないんですけどと言ったが安静にするしか無いねと冷たく言われ何故か全治3ヶ月と言ってるクセにシップは1週間しか出さなかった?
他の医院で診察してもらったが痛み止めの注射を打ってくれてストレッチのやり方も教えて頂きました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こおりたひろ整形形成外科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

Caloouser60662(本人・30歳代・女性)

胸部や腹部の骨を中心に全体が痛く、受診しました。
私が経緯を話しただけで、触診もなく、問診もなく。

とりあえず、レントゲンを撮りました。

私がこれじゃないかという症状の名前を話したが、今となっては果たして知っていたのかも疑問に思います。

私の思っていた診断名は違うと言われて、筋肉損傷と診断され、ただ痛み止めのみをもらいましたが、不安に感じてしました。

看護師も痛くて歩くのも辛いっていってるのに、移動するとき『さぁさぁこちらです。さぁさぁ。さぁさぁこちらです。』と特に混んでもないのに小走りで急かしてくるし、かなり不快でした。

次の日、別の病院に行ったら、触診もありいくつかの問診もあり、結果 軟骨損傷と診断され、固定ベルトなどちゃんと処置してもらえました。そこは混んでいたのに、看護師さんが歩きだす前に『ゆっくりで大丈夫ですよ』と声をかけてくれた。

美容系がメインなのだろうか。
かなり不安にさせる病院でした。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ