Caloo(カルー) - 大阪市淀川区の首が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

大阪市淀川区の首が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中川整形外科クリニック (大阪府大阪市淀川区)

もんも(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

2~3か月前から、寝違えたような首の痛みが慢性的にあり、
3,4日前より手首が痛くなったので、手首と首の両方を見てもらうために行きました。

[医師の診断・治療法]

首と手首のレントゲンの結果、手首は骨に異常はなく、固定するほどでもないので、湿布薬で大丈夫とのこと。
首は、歪曲してるはずの首が真っ直ぐになっていたが、椎間板などには問題がなく、
とりあえずは、慢性的な痛みを飲み薬とりましょうとのことで、痛み止めと、筋肉の緊張を緩和する薬を処方されました。
これで、まだ痛むようなら、首の牽引などのリハビリをするように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、とても優しく穏やかな感じで、患者と同じ目線で話をしてくれているという印象を受けました。
説明もわかりやすく、とても親切でした。
スタッフの方たちも、明るく、年配の患者さんが多いからか、大きな声でハキハキと話していて、好感が持てました。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン、ムコスタ、エポントン錠
料金: 3,350円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高田医院整形外科・内科 (大阪府大阪市淀川区)

桔梗206(本人・50歳代・男性)

 駅そばの病院で行きやすい立地です。混雑していることも多く、待たされることがありますが、診察、リハビリと順番は順調に流れてストレスはあまり感じません。
 診察後に状態を簡潔にわかりやすく説明してもらえます。リハビリのマッサージの施術をしてくれるスタッフはみなテキパキと気持ちよく動いて、親身になって症状を説明し、改善の方法なども詳しく教えてもらえます。
 駅前なので駐車場はありませんが、駐輪場は余裕で自転車通院可能です。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: セレコックス錠100mg、ラフチジン錠5mg「AA」
料金: 550円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

52人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。

株式会社 互恵会 大阪回生病院 (大阪府大阪市淀川区)

カイテキ(本人・60歳代・男性)

入院中にリハビリをお願いし、翌日リハビリの先生(作業療法士)さんが病室に問診20分ぐらいかな。

「明日は何時頃になりますか?」とたずねると「時間はわかりません。他の担当者が
来るかもしれません。」の返答。

当日になり、返答無し。
看護師さんに確認してもらい、研修中の為5時過ぎになるとの返事。(院内ではなく院外で)
ところが6時回っても返答すらない。責任者はどう捉えているのか?

夕食も来て食べ終わった後、看護師さんが「連絡が取れなく、戻り次第来ると思います。」の返答?何時なの⁇

本日は諦めた。リハビリ止め。
責任者を呼んでもらうように看護師さんにお願いする。

リハビリ責任者不在の為、リハビリ主任さんと副婦長が謝罪にきましたが言い訳ばかり。

翌日、リハビリ責任者を約束して退却してもらう。

以前も外来予約にて時間通りに行ったのに
担当者が別の患者をいれていて、手の空いている先生を探しているがかなり時間がかかっている。
力が無いのは仕方ないが方法はあったはず。
最終的にはいない。キャンセルした。今後は外来予約は全てキャンセル。

入院時のみと決めた。
しかし今回の件で「今後一切リハビリはやらない。」主治医にも入院中のリハビリの予定を削除して貰った。

この病院のリハビリセンターはずさんなのか?主任さんも管理出来ていない。

この病院も全体に不愉快はある。
病室で聞こえた声に「この病院は年寄りばかりですね」と二人で納得しながら階段を降りて行った。明らかに病院関係者だ。

ほんの一握りの人で印象を悪くする。

頑張っている人に対して恥ずかしく無いのか?

短期の俺が悪いのかな?


来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ