大阪府の乳ガン検診の口コミ(102件)
- エリア
- 大阪府
- 健康診断
- 乳ガン検診
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人領愛会 大嶋クリニック (大阪府茨木市)
インフルエンザワクチン接種と協会けんぽ+市の特定健診を有料科目も含め年に1度こちらでお世話になっております。いつも人気で患者さんは待合室に沢山居ますが看護士さん達が丁寧でありながら全員テキパキと対応してくださり検診をスムーズに毎回終えてます特定健診の結果を聞きに行く際にも毎回マンモグラフィーだけでは無く念の為にエコーで診ていただいてます。エコーは女医の方です^^丁寧に説明しながら診てくださります。怖がり痛がりの私ですが看護士さん達が優しい対応 優しい空気感で、いつも安心するクリニックで、お世話になってます。
乳がん触診やマンモグラフィーは院長先生自ら診てくださり二重チェックで専門医の方にも画像を診ていただき判断してくださる形式です。駐車場が無いですが駅から徒歩5分以内でとても便利です。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さくら乳腺クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)
「乳がん検診」をずっと受けてみたいと思っていました。ネットで「女性の先生」「乳腺専門医」「アクセス良好」などで調べてみたところ「さくら乳腺クリニック」がヒットしました。初めての乳がん検診でしたが、スタッフの方が優しく対応してくれて、感じのよい先生に丁寧な説明をしていただきました。先生のおっしゃる通り、今後は一年に一度の乳がん検診をこのクリニックで受けていこうと思います。マンモグラフィもあまり痛くなかったです。マンモの技師さん(女性)もとても上手です。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
竹田乳腺クリニック (大阪府守口市)
胸にしこりを見付け
電話して予約をとった、電話対応も物凄く丁寧で優しく親切
初めてのマンモグラフィーだと伝えるとどの様に撮影するのか動画で説明してくれるので心の準備ができて親切。
診察の前に
廊下に設けられたカーテンだけの仕切りで出来た、自分ひとりの待合スペースへ案内される
大きめな椅子、温風機、鍵付きロッカー、使い捨て髪の毛くくるゴム、マンモグラフィーなどの受けるにあたっての説明の冊子など置いてある
上の服だけ脱いで、診察用のケープのような衣服に着替え
鞄も携帯もロッカーにしまって鍵だけ手首につけて
問診触診
再び廊下の私だけの1畳半ほどのスペースへ!温風機にあたりながら待つ。
カーテン越しに名前を呼ばれマンモグラフィー撮影へ、女性の技士さんが穏やかに親切に対応してくれる
撮影終了
再び自分ひとりの廊下のスペースへ、ケープのような服なのでこの自分ひとりのスペースありがたい
次はエコー撮影で呼ばれる
ジェルが温められてて優しさを感じる
穏やかに話しながらエコー撮影を念入りにしてくれる
エコー撮影後、丁寧にジェルを拭いて下さるのも優しい
その後、服を着替えて
再び診察室でドクターより検査結果をその場で教えて貰える
診察も検査も検査結果も全てがその場でその日のうちに終わるのは本当にありがたい
ドクターも技師さんも、親切丁寧に受け答えして下さって
常に穏やかで安心できる
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: なし |
料金: 3,500円 ※初診、問診触診、マンモグラフィー撮影、エコー撮影 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 乳腺ケア泉州クリニック (大阪府岸和田市)
ずっと乳ガン健診をうけるタイミングがなく、思い立った時に携帯でみつけました。
即オンライン予約が簡単にできました。
初診の問診のかく内容もたくさんあまりないので、スラスラかけました、
新しいのか院内はとてもきれいでした。受け付けの方も丁寧でした。検査前に着替えがあって、その案内があまりわかりやすくなくて、少しとまどいました。外のかたと、検査着にきがえるロッカー室?が同じで、混んでると密だなーとかんじました。
先生(♂)の問診、触診のあとは、
女性スタッフさんによる検査でしたので
とてもよかったです!
結果もすぐに教えていただけて安心できました!
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人 信愛会 交野病院 (大阪府交野市)
30歳だと市の検診等受けられないので、自己検診で受診しました。
マンモグラフィの後にエコー検診をしましたが、女医さんがエコーを見せながら状態を説明してくれました。
授乳中副乳があり、そこは毎日自宅で自己検診をするように言われました。
自宅での確認の仕方も丁寧に説明くださり、パンフレットも渡してもらえました。
何か気になることが有ればまた来てくださいと言われ、印象がよかったです。
受付の方や看護師の方、放射線技師の優しく、次回の検診もこの病院で受けたいと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
料金: 12,000円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大石クリニック (大阪府箕面市)
船場にできた新しいクリニックです。ちょっと奥まった場所なので分かりにくいですが、静かな環境です。駐車場も前にあるのでそこに駐車できます。
乳がん検診をいつも別のところでやっていたのですが電話予約でとらないといけないので働いていると時間がなく予約が取れず困っていたのですが、こちらはネットで予約が簡単にできるので便利でした。
乳がん検診は女性の技師さんがやってくださりとても安心できました。
受付の方も看護師さんも先生もすごくやさしく丁寧で、院内も混んでおらず安心できました。クリニックはできたばかりのようでとてもきれいです。
他にもいろいろな検診もできるようなので他の検査もここでやってもらいたいと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 仁泉会 MIクリニック (大阪府豊中市)
最新の機器があるがん検診センターです。市のクーポン対象の医療機関でもあったので「乳がん検診」で利用しました。電話でスムーズに予約が取れ、月1回、日曜日に乳がん検診日があるので、平日育児やお仕事で忙しい方にはオススメです。予約を取ると後日問診を郵送してくれ、当日は待合室で待つことなくすぐに検査できるようにしてくれます。市のクーポンでは3Dマーモグラフィーと触診でしたが、マンモPETというドームは挟まなくていいようです。触診は女医さんに当たりましたので安心でしたし、検査が終われば結果を郵送してくれるので、1時間もかからず帰宅できました。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※市のクーポン利用 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 乳腺ケア泉州クリニック (大阪府岸和田市)
ずっと近所の婦人科で乳がん検診を受けていましたが、乳腺専門の病院があると知り2年前から通っています。
受付をすると、ロッカーのある部屋に案内され検査着に着替えます。上半身のみの検査着なので、ワンピース等の上下分かれていない服は避けた方がいいと思います。
マンモグラフィ、エコーとどちらも優しい女性の方が担当して下さり、緊張がほぐれます。
最終、先生が検査結果を報告して下さるのですが、しっかり目を見て、大丈夫ですよ。安心して下さい。と言ってくれるので、感動しました。あんなにたくさんの患者さんがいるのに、一人一人の患者さんと向き合ってくださっている印象で、ここに通い続けようと思えます。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人駆和会茶屋町ブレストクリニック (大阪府大阪市北区)
初めての乳がん検診をこちらで受けました。
初めてだったのでマンモグラフィがいいのか超音波がいいのかなど何もわからず予約を取りました。
先生は男性医師でしたが物腰も柔らかく、話しやすかったです。
どちらでの検査がいいのかわからない事を伝えると、両方の利点を説明して下さったし、以前から気になっていた胸のしこりが乳腺なのか違うのか不安な事も伝えると、そういう場合は保険適応の対象にもなるという事や、年齢的にも検査は超音波からで良いと教えていただけました。
検査時も丁寧で、今からどういった事をするのかなど事前に話してくれるので不安なく進められました。
その後すぐに結果の説明もいただき、不安だったしこりも乳腺だとわかりとても安心しました。
どのくらいの頻度で検診を受けるのがいいかや、セルフでの簡単な確認方法なども教えてもらえ、またこちらで検診したいと思えるほど信頼が出来る先生でした。
平日に来院したので、予約していたのもあって混んではいませんでした。
とてもおすすめです。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
学校法人 関西医科大学関西医科大学総合医療センター (大阪府守口市)
本日は、守口市のがん検診の為、関西医大でマンモ検診を行いました。
市の健康診断は、一部医療機関へ出向かないといけないので、面倒だと感じる人も多いでしょう。
しかしながら、癌は今や身近な病気であり
2人に1人というのは嘘ではありません。
面倒だという事で、早期発見の機会を逃してはいけませんよ。
さて、市の健康診断予約を予め電話で済ませ、関西医大へ赴きました。
まずは初診受付の右手にある受付整理券で、地域連携の整理券を発行します。
9時半からの予約ではありますが、20分には到着、
予約済みですから、すぐに呼ばれ、マンモ検診の地下へ。地下の受付で検診場所へ案内してもらい、前の予約の方が見当たらなかったこともあり、すぐに呼ばれてレントゲン室へ。
基本的に、関西医大のレントゲンは全て予約制です。
担当する技師さんは女性で、とても丁寧に
かつ詳細な説明をしながら機械をセットし、
数度の撮り直しはありましたが、気分良く終わることが出来ました。
受付から会計まで、35分で終了しました。
面倒がっている方々、働いている方々、
検診は1日仕事ではありませんよ。
毎年一度は、マンモや頸癌検診へ行きましょうね。
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※市の検診は無料の場合が多く、追加金額があっても安いです。 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおき・まるやまクリニック (大阪府豊中市)
【対 応】
マンモグラフィが上手で痛みがなくて、とても段取りがよい。
受付を含め、どの方も笑顔で親切に対応してくださる。
ドクターのエコーも丁寧でよく話をきいてもらえて、安心感が大きい。
生理前の胸の張りについて、相談したところ、漢方薬を処方していただき
改善された。
【設 備】
室内、機器がきれい。マンモグラフィ検査は、曜日が決まっているので
あらかじめ確認、予約がおすすめ。
【アクセス】
イオンとつながっており、非常にアクセスが良い。
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 乳腺ケア泉州クリニック (大阪府岸和田市)
地元で乳がん検診を受けるにはどこがおススメか聞くとだいたいの方がこちらの病院をおススメしてくれます。検診はどこでも行ってくれますがやはりせっかく受けるならしっかりされたとこで受けたいので私もこちらを受診しました。
病院内はとてもキレイで女性目線で考えられた作りでとても安心できます。
検査を行なってくれるのは女性の方でとても丁寧です。場所は大きな看板が出ているのでわかりやすいです。駐車場の数はさほど多くはありませんがあります。駅からも歩けなくはない距離なので遠方の方にもおススメです。
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ふるかわクリニック (大阪府吹田市)
とても人気があり、椅子に座りきれないほどです。
来院順の診察なので、早めに来院した方が良いと思います。
乳がん検診を受ける方が多い印象でした。
わたしも、乳がん検診でお世話になっています。
マンモグラフィは、前回はほぼ無痛、今回は痛くて脂汗をかきました。体調は2回とも問題なかったので、たまたまなんだろうな。
マンモグラフィ、痛くないときもあれば痛いときもある!と次回からは臨みます。
今回、痛い痛いと漏らしてしまいました‥
終始気遣いして下さる優しい技師さんでしたので、痛がりなのが申し訳ないくらいでした。
始まる前から「手が冷たいんです、ごめんなさい」と、心構えさせてくれたり、ゆっくり圧をかけるようにしてくれたりと、ありがたかったです!
先生は、前回から変化がないか、しっかり診てくださいます。出来上がった写真を見ながら詳しくお話を伺って、安心して診察室を出ることができました。
ずっとここで乳がん検診を受けるつもりです、これからもどうぞよろしくお願い致します。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人太子会おおしろクリニック (大阪府大阪市東住吉区)
授乳中、片方の胸にしこりを感じ、長い間、乳がん検診をしていなかったこともあり、怖くなってすぐに電話で問い合わせをし、診て頂きました。私は急だったので男性の先生でしたが、曜日によっては女性の先生も勤務されている日があるようなので男性の先生に抵抗がある方はその曜日で予約をされたら良いかと思いました。私を診て下さったのは若い感じの男の先生でしたがとても丁寧に説明しながら診て下さり、リラックスして受けることが出来ました。9ヶ月の赤ちゃんを連れての受診でしたが看護師の方が受診中、近くで抱っこをしながら子供をあやして下さったのも助かりました。結局、しこりと思っていたのは乳腺そのものの線で、何にも無かったので良かったのですが、これをきっかけに乳がん検診は定期的に受けようと思いました。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 1,900円 |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
すずかけの木クリニック (大阪府大阪市阿倍野区)
いつもは会社指定の病院で検査してましたが、専門医で無いため口コミなどでこちらのクリニックを受診しました。
駅からも近く便利です。病院内はアンティークな感じで病院っぽくなくてリラックスできます。
受付の方もとても親切で丁寧に対応いただきました。予約してましたが、時間より少し早めに行きましたがたまたま空いていた為か早めに診察していただけました。
右胸に痛みがあったので、心配してましたが、良く観ていただきました。
検査に慣れているので作業も手早くストレスは感じませんでした。
大阪市の健診で無料で受けれるものも紹介いただきついでにやっていただきました。
その際に私はものすごく血管が細く、採血の時はとても大変なのですが、一度ですっと採血が出来たので驚きました。採血は上手なのだと思います。
結果もその場で教えてもらい、画像を見ながら説明してもらいました。
事前に保険を使うとだいたいいくらかを教えていただいたいたり親切だと思いました。予約をしないと待つようなので、行かれる際は予約をされた方が良いかと思います。
また定期的に検診で利用したいと思います。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
料金: 3,800円 ※乳がん検診 マンモ・エコー保険適用 |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人ガクト会ナグモクリニック大阪 (大阪府大阪市北区)
しこりを見つけてエコーで確認そして紹介状を書いてもらいマンモグラフィーで確認して10%の確率で癌かもしれないと言われナグモさんに紹介状を書いてもらいこちらでマンモグラフィー直診そしてしこり確認細胞検出をしていただきました。とても親切な先生で細胞検出をして調べてもらい癌ではなくてホッとしています。半年に一度こちらにかかり検査したいと思いました。とても人気で予約もすぐにはとれませんが2ヶ月前から予約します。どうもありがとうございました。
待ち時間: 10分〜15分 | 薬: - |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しみずクリニック (大阪府大阪市中央区)
右脇の下にしこりが出来たので診察していただくと
たまたま、マンモグラフィの技師の方がいるタイミングだったので、その日の内に検診を行なっていただきました。
検診後すぐに結果を教えていただき
左胸に乳腺線維腺腫(良性疾患)が見つかり
気になる所の逆の方に見つかるのは
良くあることだと教えてもらいました。
先生・スタッフの皆さんの説明もわかりやすく
親切な病院です。
また、3ヶ月に様子を見るための再検査があるので
お世話になります。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,500円 | |
診療内容: 乳腺 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人大道会森之宮病院 (大阪府大阪市城東区)
癌健診で何度か利用させてもらっていますが、受付の方もとても親切で、検査の部屋までわざわざ連れていってくれるし、とても優しいです。
看護師さんもとても優しくて何でも話しやすかったです。
癌健診の予約の電話したときも、受付の方が担当は女性の方の方が良いですか?とわざわざ聞いてくださるし、ホントに患者の身になってくれてると感じました。
以前大腸の検査をしたときも、やはり男の人では抵抗が有ると言うたら、女性の先生がしてくださりました。
とても患者の身になって親身になってくれる病院やと思いました。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
- エリア
- 大阪府
- 健康診断
- 乳ガン検診