Caloo(カルー) - 和泉市の乳ガン検診の口コミ 2件
病院をさがす

和泉市の乳ガン検診の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和泉市立総合医療センター (大阪府和泉市)

レア900(本人・40歳代・女性)
3.0 乳ガン検診

乳がん検診に利用させていただきました。
予約の上、来院。

検診受付があり、外来受付とは別になっていました。
予約時間の30分前には来院する様に言われて、少し前に受付。
その日は、少なかったのか、すぐに案内されました。

40歳以上なので、マンモグラフィーを撮った後、外科で触診でした。
外科での待ち時間が1時間ほどありました。
以前にも検診で来院しましたが、待ち時間は毎回かなりあります。
予約していても、1時間覚悟しておいた方が良いと思います。
外科の担当の先生は、とても優しく、ゆっくりと説明してくださり
わかりやすかったです。
2名の医師の診断で、結果を出されることになっているとのことなので
診断は、慎重にされているように思いました。

結果は、郵送してくれるので、異常がない場合は結果を聞きに行くこともないのでありがたいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: ※市民検診の期間を利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和泉市立総合医療センター (大阪府和泉市)

Akiko(本人・40歳代・女性)
2.0 乳ガン検診

建物も古く、増設を繰り返しているので迷路みたいな病院で昔からあまりいきたくない病院だった。
しかし検診のため来院したが、受付でどうしたらいいのかも不明瞭だった。検診についての案内はきちんとしていたので迷路な病院でも地図通りに進むとなんら問題なく検査室へたどり着けた。
検査室の受付は常駐しているものと思っていたが誰もおらず声をかけたらやっとでてくるという感じだった。(話せない人にとったらずっと待ちぼうけするしかないという状況だった)
検査技師への違和感も嫌悪感もなくすんなりと終わり、先生のもとへ触診をしにいく。普通の診察の合間に検診患者をみるのか20分くらいまたされた記憶がある。
待合室は自然の映像や案内等のテレビで面白くもなく雑誌等のアイテムは必要。
触診も先生の対話も違和感もなく結果を後日郵送で検診は終えた。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ