Caloo(カルー) - 大阪府の注意欠如・多動症(ADHD)の口コミ 15件
病院をさがす

大阪府の注意欠如・多動症(ADHD)の口コミ(15件)

1-15件 / 15件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 一尚会いちメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

私は 注意欠陥多動性障害で 診ていただいています。 
おかげさまで今は 少しずつ良くなっていると私は感じています。 
先生が いつも気にかけてくださり とくに うれしいのは 私を元気づけてくださる やさしく温かくて やる気が出る お言葉をいただけるのは ありがたいです。
少しずつ 何か 行動しようとする気になり 行動するのが楽しみになってきました。 
受付をしてくださる職員さんの皆様も 丁寧で  機転が利き 温かみのある対応をしてくださるので感謝いたします ありがとうございます。  

来院時期: 2024年07月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: スルピリド錠50mg「アメル」、フルボキサミンマレイン酸塩25mg錠 アメル
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉田クリニック (大阪府大阪市中央区)

グリーン895(本人ではない・10歳代・女性)

子供に対して同じことを何度も伝えたり、不注意を指摘したりとても大変で受診しました。ADHDとの診断で色々アドバイス等を頂き、そこから向き合い方や考え方を私や本人が変えることが出来、気持ちが楽になりました。これからも付き合っていかないといけないですが、話をその都度聞いていただけると接し方等分かり、以前とは違う余裕が出来て親子共々楽しく過ごせる日が多いです。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたらく人・学生のメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

さかな(本人・20歳代・女性)

学生の頃から酷い物忘れ、不注意に悩まされていました。
社会人になっても治らず、もしかして、と悩むようになりました。
勇気を出して診断を受けるとADHDでした。
治療についてもこちらの意見を尊重してくれるとても良い院長です。
分からないことがあると丁寧に答えて下さりますし、
親身になってお話しを聞いてくださいます。
頑張って治していこうと、そう思えます。
また、平日の夜遅くまでやっているので病院名の通り
働く人におすすめの病院です。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪精神医療センター (大阪府枚方市)

blue (本人・50歳代・女性)

自分自身の限界を感じたとき、大阪で検索していてどうせ行くならちゃんとしたところで診てもらおうと初診でかかりました。自分でADHDという見当をつけていたのですが、「あなたの障害の程度は死ぬ危険性はないので仕事量を減らせばよい、薬を出すのは抵抗がある」とまずは言われました。私は「このままでは別の病気になりそう」と訴えて処方してもらい、自己管理で増減するよう言われています。

初めて薬を飲んだ時の頭の中の「しーん」と感じは忘れられません。普通の人はこんなんなのか、と衝撃でした。以来、丸6年通っています。自分の集中を維持するコツみたいなものがちょっとわかってきたところです。もっと早くにわかっていれば人生が違ったかも。でも、今はそういう支援なしに頑張ってきた自分がいとおしく、人に迷惑もいっぱいかけたけど、今は少しなら自分が支援できるということもあって自分が好きになり、易怒性がおさまりました。(2次的効果ですが)

それ以降は、薬をもらうためだけの1分診療(笑)ですが、駐車場が無料で院内も広く、通いやすいと感じます。環境はもちろんですが、今は8だか9診まで診察室が増えた(大人は少ないですが)ので、専門性というか病院を変えずに最適な治療が受けられるという安心感があります。精神科は薬を出すことで儲けているので本当に患者のことを考えている精神科では薬が少ない、と、別の精神科で看護師から聞いたこともあり信頼度1位と思います。長いつきあいになるので、おすすめします。

予約制ですが、前後の状況により待ち時間が長くなるときもあります。ほかの約束を入れていると間に合うか心配になるので、2か月に一回の受診日は後の予定を入れないようにしています。一度、クリニックへの転院も検討しましたが、初診だけで3か月待ちと言われて諦めました。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

74人中66人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人横敏会よこうちクリニック (大阪府河内長野市)

[症状・来院理由]

当方、20代前半です。
私は以前からADHD傾向だという自覚は有りましたが学生という社会から守られた立場であった為、ミスをしてもちょっとドジな子で通してきました。
なので検査に行こうとも思っていませんでした。

けれど働き始めてから健常者が当たり前に出来る仕事がこなせない事に劣等感を感じ始めました。
健常者が絶対におこさないようなミスを頻繁にする、電話応対も何時までたっても辿々しく、上達しないetc‥‥。

正直な所、自分が発達障害かも知れないという事実を認めたくない気持ちもあって今まで病院に行く決断が出来なかったんだと思います。
しかし社会で自分の信用をミスを繰り返す事で無くしてしまう方がよっぽど辛いと痛感させられました。
決して許されない様な大きなミスもしかけたのでこのままでは私自身、解雇されて居場所を失ってしまうと思い意を決して向かったのがこの病院でした。


[医師の診断・治療法]

とても優しく丁寧に対応して下さり、好感が持てました。
初診の際は両親も同伴だったのですが先生の温かい言葉にやっと成人の発達障害に理解が有る先生に出会えた、と泣いていました。

ごく最近まで発達障害全般は障害とは認められず、個性で通されてきました。
どれだけ訴えても努力が足りない、出来が悪いとだけ言われ色々な方から見放されてきました。なので私も両親も今まで散々悩み、苦しんで来たのです。

そういう意味でも私がこの病院を見つけて前向きに発達障害を受け入れる事は転機になったのかなと‥‥。

追記

発達障害の診断ではロールシャッハテストやWAIS-III等をして頂きました。
結果は衝動性も有りますが不注意優勢型ADHDでやや処理速度の値が平均より低く、動作に関しては顕著に値の低さが示されました。言語等他の能力は平均レベル。
いわゆる触れ幅の範囲が大きいのが発達障害の特徴であると先生は仰られていました。

あまりにも動作性の値が低かったのでショックを受けましたが先生に「上手く仕事をこなせない自分をせめて追いつめてしまったら苦しいでしょう。投薬治療で少しは改善してきているとの事だからそれによって少しずつ出来る様になった事に自信を持てば良い、自分を褒めて認めていってあげたらいいんですよ。」と言われて少し救われました。本当に良い先生に出会えて良かったと思いました。

引き続き、今現在も投薬治療をしています。




[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

成人の発達障害全般を診療、診断して下さる数少ない病院です。

発達障害はまだまだ認知されてからの歴史が浅く、理解が合る病院でも成人してからの方が発達障害で辛い思いを沢山するはずなのにも関わらず子供しか診療してくれない所が多いのが現状です。

それどころか精神科と銘打っているのに発達障害には理解が無く、検討違いの診断を下されたり、診療さえして頂けない、門前払いな所が大半。

ですがこの病院は成人の発達障害治療にとても力を入れていて20歳以上を対象とした発達障害関連の薬の治験やデイケア等も行なっています。
近辺には成人の発達障害を診療してもらえる病院が無く、わざわざ遠方から足を運ばれている方も沢山見かけました。

ストラテラ等の薬も処方して下さるので私と同じ様な悩みを抱えている方は行ってみては如何でしょうか?


来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

十三メンタルクリニック (大阪府大阪市淀川区)

ランラン(本人ではない・5〜10歳・男性)

十三西改札から横断歩道を渡って右手に進んだ所にあります。何度行っても横を通り過ぎてしまうくらいビルの奥まった所に入口があります。
発達障害の子どものことで通院しています。
コンサータ登録医です。初回に簡易のAQテストも受けました。
医師は和やかにお話されていますが、精神科の診療はわずか5分…診察時間に定員数がないのかたくさんいらっしゃることも多く、たまに忙しそうな表情(次の診察をされたそうな雰囲気)をされますが、あまりそれを悟られる様子を見せません。傾聴されるのがお上手です。

待合室は落ち着いていて、オモチャは少なめですがキッズスペースもあります。ちょっと雰囲気が大人の落ち着いた病院なので、小さな子どもを連れて行くのは親としてはやや引けに感じます。
待合室ではコーヒーやお茶が飲めたり、FREE Wi-Fiがあるカウンターがあったり、人気どころの漫画がたくさん置いているのはとても嬉しいです。
待ち時間は長い日も多いですが、子どもを連れていなければ漫画があるので全然OKです。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: コンサータ錠18mg
料金: 500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブレインクリニック大阪 (大阪府大阪市北区)

hakko(本人ではない・男性)

約60万!?これが治療にかかる料金。
保険の効かない検査でADHD児と言われ正直信じられませんでした。ADHD児ってじっとしていられない子が多いのでは?と、勝手に決めつけていました。
大人しい性格の息子は受験生なのに授業中やテスト中でも寝てしまったり、私が怒ると突然寝てしまったり、どうしたらよいのか悩んでいました。
検査でストレスがかかると神経の繋がりを遮断してしまうタイプだと言われました。
他の精神科の医師にも相談しましたが、そんな治療は知らないと言われました。
疑いながらも結局、治療を最後まで受けると。。。
息子曰く「授業中寝なくなった」との事。今も正直信じられませんが効果があったのかもしれません。
最後の診察で『もし効果が無くても治療は終了なんです。32回で効果のない方はその後続けても効果がないと言われている。』とおっしゃっていました。治療の効果が続く事を願います。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 600,000円 ※TMS治療32回分の料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅田メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

ピノコ(本人・20歳代・女性)

私は10年以上精神科を
通っているのですが中々治らず
自分の病気はなんなのか知りたくて
こちらの病院を受診しました。
光トポグラフィーの検査は予約制です。
待ち時間が少し長かったので星マイナス1です。
光トポグラフィーは頭に器具をつけて
あ、い、う、え、お、を順番に言って
例えば「か」と言われると
「か」から始まる言葉を出来るだけ
沢山いいます。
そのような検査が5分から10分ぐらいです。
その後先生と対面します。
先生には飲んでる薬や
昔の生い立ち、今困ってることを話しました。
その後検査結果と照らし合わせて頂きました。
結果私はADHDと鬱でした。
苦しいですがわかって良かったと思います。
TMS治療と言うのが(保険適用外)別であるので
そちらも検討してみたいと思います。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人敬天会星のクリニック (大阪府高槻市)

maarja(本人・30歳代・男性)

前院長から代わった現院長の診察を受けています。治療というか話を聞いてもらえるだけですっきりするというか悩みが晴れます。先生は焦らせずじっくりと話を聞いてくれるのでとても安心できます。ADHDの治療薬であるコンサータを処方する免許を持たれていないのですが、アルプラゾラムで仕事はなんとかできています。デイケアがあり、特に火曜日の午前中は混んでいることが多いです。自立支援の手続きも行ってくださいますし、薬を多く出すこともないので安心できます。家から近いというのもありますが、これからも長く通いたいと思っています。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: アルプラゾラム錠0.4mg「サワイ」
料金: 500円 ※自立支援適用により1割負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はたらく人・学生のメンタルクリニック (大阪府大阪市中央区)

クオーツ213(本人・20歳代・男性)

自分の主な症状は成人期ADHD(不注意型)です。地元の心療内科では具体的な治療をして貰えず病状が変わらなかったため、大人のADHDも専門にしている当院を受診しました。

タイトルの通り曜日によって違う先生方が診察をしていらっしゃる心療内科です。最初は木曜日に診察して貰ったのですが、木曜担当の先生は少し合わず、最終的には火曜日担当の先生に落ち着きました。その先生は私の状態をとても良く理解してくださり、的確な薬と助言を頂くことができました。今ではかなり満足して通わせて頂いており、その先生に診て貰ってからは病状も回復しつつあります。

心療内科は先生の人となり、合う合わないが非常に大きいと思うので、予約の曜日を変えるだけで先生を変えることができるのは良い点だと思います。ただしその良さを活かすには、少しだけ自分で行動する必要があるので人を選ぶかもしれません。

曜日ごとの担当医はクリニックホームページから確認できます。個人的なおススメは火曜。土曜は院長先生が担当らしいので土曜もアリ?院長先生の診察を受けた事は無いですが、やはりベテランの先生の方が当たり率は高いと思います。

ただし、他の方が言っているように診察時間は短い上に、カウンセリングも
”必ず診察とセットで受けなければならず、カウンセリング単独の受診は不可“
だったりと、痒いところに手が届かないと思う所はあります。もしある程度通院しても合う先生を見つけられなければ、他の心療内科を探したほうがいいでしょう(精神科・心療内科全般に言える事ですが...)。

来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 あかつき会 梅田あかつきメンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

ニクス113(本人・40歳代・女性)

他院でADHDの疑いがあると言われ、セカンドオピニオンで受診をしました。
先生は独特の雰囲気をもっておられ、踏み込み過ぎず良い距離感でお話しを聞いてくださり、私にはとてもあっていました。
また、薬に頼り過ぎず、グループワークなので、慢性疾患を改善する、というスタンスも私に合っていると感じました。
受付の方の雰囲気も良いですし、院内も清潔です。案内もしっかり、わかりやすく、きっちりと先生の指示も伝わっています。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

58人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪精神医療センター (大阪府枚方市)

こまいぬ(本人ではない・30歳代・女性)

心療内科を2件まわり、紹介状を書いてもらい受診しました。週に2診しか無い先生なのですが、すぐにADHDと二次障害のアスペルガー症候群の診断を下さり、特定医しか出せないお薬を出してくれました。初診以外は、普通なら短時間の診察しかしてくれないと聞きますが、大人の発育外来なだけに、言葉選びも優しく丁寧に時間を掛けて診察してくれる良い先生です。そして、家族以外も本人の同意が有れば一緒に診察室に入れるので、大きく周りに理解を得れる体制なので、大人の発育障害で悩んでる人にはとても良いと思います!
また、ロビーも綺麗でメンタルや発達障害などの病院だと分からない作りで、小さいですが明るい売店もあり、駐車場も無料なので、とても良いです!

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ストラテラカプセル10mg
料金: 1,200円 ※薬代 薬局にて別途1週間600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

54人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かわぐちクリニック (大阪府大阪市北区)

mim(本人・50歳代・女性)

ADHDの診断で投薬治療をしばらく続けましたが、副作用がきついのと、高額な薬代がかかるわりに実際面での効果が見られないので、こちらから申し出てやめました。その後で、自立支援の補助が受けられたはずということを知り… 薬代がしんどいということは申し上げたはずなので、教えていただきたかったです(涙)高いお金を払って買ったまま飲まずに返品もできずに残っている薬を見ると、気持ちが落ち込みます。話はよく聞いてくださる優しい感じの先生ですが、薬以外に積極的な治療らしきものはありませんでした。初診までに二ヶ月も待たされたのも謎です。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ストラテラカプセル10mg
料金: 1,500円 ※薬代含まず、検査代含まず、面談のみ、一回あたり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

112人中107人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ブレインクリニック大阪 (大阪府大阪市北区)

yukihiro(本人・30歳代・男性)

こんにちわ。私が投稿しようと思いだったのは治療のために大金を支払う前に本当に後悔しないか?そのお金を別の用途に使うほうが有意義だったのではないか?を一考して頂きたいと思い立ったのがきっかけです。
私は、仕事でチェック漏れ等のミスが多く、書類の整理やスケジュール管理も上手くできない等の自覚がありました。このままでは今の仕事を続けられないという恐怖を感じました。そこで別の精神科や脳外科に通い、症状の改善が見られなかったのでこの医院の門を叩きました。
私が望んでいたのは現在の仕事とその職務内容を維持できるような精神状態やスペックを手に入れることです。
結果として、私はなんら改善は無かったです。
月に一度、医師との面談があります。
短ければ10分程度です。
この医院に限らず精神科で言えることだと思いますが、治療の結果が数値等で目に見えて判断出来ません。患者自身での体感や実感のみで治療の結果を判断する必要があります。
通常は20回程度、治療を受ければ改善の兆しが見られるそうですが、私の場合は何ら変化が見られませんでした。そこで医師に、現在の仕事を今後も続けられる状態まで、最後まで治療を続けたら変わりますか?
と問いました。
その返答は、多くの患者がこれまでの回数の治療を受けたら改善が見られますので、ひとまず治療を続けましょうとのことでした。
それを聞いて治療を続けました。
最後の治療の一ヶ月前に医師に再度、改善が見られ無いことを伝えると
転職も検討されたらどうですか?
と返答されました。
転職をしろと言われて簡単に出来るものではありません。収入や職場環境まで全て考慮に入れて変える必要があるので。 
また、現在の職場や仕事が変えたくないことを医師に伝えています。
最後に治療を終えたあとに、全く改善の兆しすら無かったことを伝えました。
医師の返答は、
少なくとも脳は良い方向に改善されている 
とのことでした。
私は、治ってるという気がするという漠然とした感覚では無く、実際に仕事をする際にその結果が現れていないと意味が無い  
と伝えました。
医師は平謝りし、
また治療の際は相談に乗りますから
と答えました。
現状の治らなかった治療以外に何か相談に乗って変わることがあるのか?
と問いました。 
その医師は
今の治療以外に何も、勧められるものは無い 
とのことでした。

あくまで私は大金を払って治療を受けたら治りますとの説明を信じ、以前と何も変わらない生活をしています。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 630,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中津メンタルクリニック (大阪府大阪市北区)

りりり(本人・20歳代・女性)

口コミを見て行きましたが
本当に精神科医なのか?と思うくらいのさっぱり具合。たまらず泣いてしまいました。受付の女性の方はすごく優しくて丁寧で唯一の心の救いって感じで先生は口調もキツく、若いから悩む時期だなんて言葉で片付けられ結局何を知りたくてココに来たの?という様な事を言われたので、自分で疑ってる症状の診断をお願いし、してもらった結果陽性率がかなり高いと出ましたと言われその直後くらいから急にさっきとは別人かの様に優しく接しられ不信感と怖さを感じました。何度か検査をするからあと2回はくる様にと言われましたが、もう行きたくないので別の所にかかろうと思います。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
料金: 3,000円 ※病院に2000円前後と薬代で1000円ほどかかりました
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ