Caloo(カルー) - 名張市の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ 1件
病院をさがす

名張市の副鼻腔炎(蓄膿症)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

14人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓晃会福喜多耳鼻咽喉科 (三重県名張市)

ケン(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

副鼻腔炎がひどくその診察に伺いました。MRIをとった時に悪化して視神経を圧迫しかけているといわれたので来院しました。

[医師の診断・治療法]

鼻血が出やすいというので薬を処方されました。そのほかには鼻からと口からの吸入を行いました。
以前撮ったMRIをCDに入れて持参したのですが先生が開き方がわからないといって、頭のレントゲンを二枚取りました。レントゲンを撮ったのにMRIをまた見ておくのでまた来院するように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

レントゲンは無駄な治療だったように思われます。特に後から考えると無駄な診察費と被爆を受けたように思われます。あと2日前に初診に伺った時(MRIを持たずに伺ったとき)と全く同じ質問を何度も受けたように思われます。(例えばアレルギーはあるか花粉症はあるか鼻水はよく出るかなど)以上のような理由で先生を全く信頼できませんでした。これからの利用は控えようと思います。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,460円 ※画像診断など
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ