Caloo(カルー) - 名古屋市中村区の発熱の口コミ 23件
病院をさがす

名古屋市中村区の発熱の口コミ(23件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 23件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桶屋クリニック (愛知県名古屋市中村区)

都忘れ426(本人・20歳代・女性)

お盆後に発熱・喉の痛み・だるさがあり、受診しました。
発熱外来は一般の診療の方と時間が分けられていました。
内科の先生は、こちらが話していてもパソコンの画面ばかりを見てこちらを見ないものだと思っていましたが、こちらの医院の先生はしっかりこちらのお話を聞いてくださり、診療中終始親切にしてくださいました。
こちらの医院をかかりつけにしようと思っています。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

柊みみはなのどクリニック名古屋駅前 (愛知県名古屋市中村区)

クインクエペタ823(本人・30歳代・女性)

2日連続夜になると熱と激しい喉の痛みで苦しみ、木曜日もやってる耳鼻科を検索してこちらに。
木曜日は女の先生で、鼻にカメラ通したら酷い蓄膿で先生と私も驚き、これは辛くて大変だったねと同情してくれて薬も必要な分だけ出してもらい1ヶ月通院しましたが改善しました。
別の曜日で男の先生に診てもらった事ありましたが、どちらも良かったです。
女の先生は説明をしっかりしてくれたし、看護師にも優しかったです。
手術した後の鼻でしたのでケロイドが出来てそこから鼻血が出る原因で電気メスで焼いてくれましたがその時の説明もしっかりあったので安心しました。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太田なごやかクリニック (愛知県名古屋市中村区)

出産後2〜3ヶ月の時に、乳腺炎をこじらせてしまい、当院を受診しました。

初診時の患部の状況ですが、乳房が硬く腫れた上、一部分が赤黒く変色しておりました。それまでに既に他院で受診し、そこで投薬治療をしていましたが、そこで「痛くなったら来てください」と既にかなり痛いのに言われたこと、他にもそちらの院については色々と不安・不信感があったので、処方薬がなくなる前に、対応の穏やかそうなこちらの院に変えました。

当院では、初診日に医師と相談の結果、やはり切開となりましたが、処置後の見込みについて、先生が十分に説明して下さったので、不思議と怖さはあまりありませんでした。

また、実際、処置当日から劇的に痛みがなくなり、処置後一週間後には、処置前と同じように両方の乳房で授乳できるようになり、その回復の速さに驚きました。また、乳房の切開痕は5mm程度ですが、よくよく見ないとわからないくらい小さなもので済みました。これは先生の技術の賜物ではないでしょうか。

産後すぐということもあり、小さな赤ちゃん連れでの通院でしたが、手際の良い、優しいベテランの看護師さん達のお陰で、不安なく過ごせました。事務員さんも優しいですし、患者さんも、内科受診のご高齢の方が多いせいか、赤ちゃん連れにもあたたかい雰囲気でした。子どもが泣いても、笑顔で、対応できるような、懐の深いクリニックです。

先生は、患者の痛みを理解しつつ、処置について、優しく丁寧に説明して下さいます。質問にも真面目に答えてくれます。処置の方針について、無理強いや断定的な意見は言いません。それでいて、きちんと処置について私見も述べて下さいます。

乳腺外科を受診する患者は、多かれ少なかれ悩みがあると思います。そんな患者が信頼して受診できる技術と雰囲気を併せ持つ貴重なクリニックかと思います。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

太田なごやかクリニック (愛知県名古屋市中村区)

青洲(本人・50歳代・男性)

先生は日赤病院出身の先生です。内科だけでなく、他の疾患についても造詣が深く、いろいろと相談すると、専門医療機関については素早く紹介いただけます。我が家ではまずはすべてこのクリニックにご相談して、先生のご意見を伺ったうえで、治療をいただくか、専門外であれば病院を紹介いただくなどすべて解決の窓口として頼っています。
先生も決して嫌な顔を見せず、親身に相談を受けていただけるのがありがたいです。
院内はきれいで看護師さんも親切でとても気持ちのいい診療所です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

荒川内科小児科医院 (愛知県名古屋市中村区)

まぁ(本人・20歳代・女性)

ここ数年、何かあったときは荒川内科にすぐ駆け込みます。受け付けの人や先生はすごく良い人です!(*'ω'*)いつ行っても変わらず対応していただいて感謝してます!他院では嫌がらせを受けたことがあり、病院に行くのが不安な時もありました。、こちらの病院はいつ行っても先生はしっかり丁寧に診察してくれます。命を大切にしてくださる先生だと思いました。いつも身体と心が助かってます。、常に親身になって診てくださるので有難いです。安心して通いやすい病院です!

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

めいてつ瀬戸クリニック (愛知県名古屋市中村区)

ミントグリーン156(本人・30歳代・女性)

普段は別の内科を利用していますが、
仕事中に熱っぽくてどうしても我慢できなかったときに
抜け出して行きました。
ネットで調べるとこちらが職場から一番近く
診療時間も午前は13時までと長めなので滑り込みセーフでした。

恐らく休憩時間に来たのであろう、サラリーマンやOLが多く
少し待ちましたが、診察後すぐに仕事に戻れたのでよかったです。
ちなみにただの風邪で、内服薬で2,3日で直りました。

こちらの病院は名鉄百貨店の本館の10階にあります。
名鉄はメンズ館もあるので間違えやすいので要注意です。
それほど広くはありませんが、百貨店に入っているだけあり、
白い清潔感のある病院です。
OLサラリーマンだけでなく、名駅に来た旅行者や買い物帰りに
気軽に立ち寄れるのでお勧めです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カワカツ耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市中村区)

ファントムクォーツ674(本人・40歳代・女性)

待っている患者さんがたくさんいても、スムーズに診察が進んでいくので、待ち時間のストレスがないです。

自分の診察の時も副鼻腔炎の疑いありとのことで、すぐにレントゲンで確認してくださいました。
その後の先生の説明も分かりやすく、1週間後に1回、その後症状が改善されていったので来院の間隔もひらいていきました。

診察後は大体吸入をして待ち合い室に戻ると、すぐに会計で呼ばれて、とにかく皆さんテキパキとしています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジェニナック錠200mg
料金: 510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

糖尿病・内分泌 内科名駅東クリニック (愛知県名古屋市中村区)

グリーン11(本人・50歳代・女性)

クリニックっぽくない空間でありながら、
清潔感があり、すごく素敵な雰囲気でした。

女医の山本先生はじめスタッフの方たちも温かく丁寧に接していただき、
居心地がよく感じました。
アテンドは、スタッフさんが付き添いで
クリニック内を案内してくれるので安心感があるし、
診察も先生が明るく接してくださるので、
色々質問もできてうれしかった。

風邪で受診したため、
処方箋を出してもらったが、周辺の調剤薬局の場所も地図で
丁寧に教えてもらえたので、分かりやすかった。

場所も名駅からすぐのところで、通勤途中に最適ですし、
雨の日でも地下街の出口が近いので、濡れずに行けるそう。

また体調を崩したときには受診したいし、
これから点滴メニューも導入するそうなので、疲れた時は利用します。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人完濤会かんやま内科 (愛知県名古屋市中村区)

コテツ犬(本人・30歳代・女性)

引越しをして周りの病院の事を分からずにいた時に
家のすぐ近くにかんやま病院がある事を知りました。

暫くして風邪をひき、夕方の遅い時間に診察して
頂きました。
先生も看護婦さんも優しく親切に対応して下さり、
胸部のレントゲンを撮って異常が無いか細かな対応して頂きました。
後日再診察をして頂き、完治しました。

病院の雰囲気も良かったです。

診察時間は他の内科の病院は18:00までが多いですが、夜の19:30迄診察時間なので助かります。



来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「サワイ」、クラリスロマイシン錠200「MEEK」、レバミピド錠100mg「クニヒロ」、SPトローチ0.25mg「明治」
料金: 2,060円 ※初診察 薬の処方 X-P胸部単純撮影代金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

森医院 (愛知県名古屋市中村区)

ohanabatak(本人・30歳代・女性)

以前、胃腸風邪になった時に嘔吐が止まらなく、待ち時間なしですぐに診てもらえる病院に行きたくて森医院に行きました。待ち時間ほぼなしで診察、処置をしていただきすごく助かりました。今回も高熱ですぐに診てもらいたく森医院に行きました。体調が悪い時、病院での待ち時間って結構辛いものです。診察を受け早く家に帰りたいです。先生は口数の少ない方ですが、こちらから話をすれば話してくれます。逆を言えば必要最低限話されないので、不安な方もいるかもしれませんが、私は必要最低限のことがわかればイイので満足しています。お薬も処方箋ではなく、その場で出してくれるのでとても楽です。その分料金も少しだけ安いのではないでしょうか。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かすもりクリニック (愛知県名古屋市中村区)

しーママ(本人・30歳代・女性)
4.5 内科 インフルエンザ、ノロウイルス 発熱 頭が痛い だるい

耳鼻科と、内科がある二階建ての病院です。インフルエンザと、ノロウイルスの感染症にかかりお世話になりました。待ち時間も少なく、比較的早くに診察してもらいました。症状を伝えて、検査をするために、カーテンの半個室で、ベッドに検査結果がでるまで、休ませてくれるので、辛くても横になれるのは助かりました。先生は、質問に対して優しく答えてくださり町のお医者さんとして、今後も、子供共々見ていただきたいなと思っています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,000円 ※検査費用含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青葉クリニック (愛知県名古屋市中村区)

あお(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]
風邪をひいてから、咳と喉の痛みが治まらなかった為。家から近いので。
[医師の診断・治療法]
胸の音、喉の様子など診察し、問診も含めて(喘息持ち)の診察。個人医院なので忙しそうでしたが、診察は丁寧で、説明もしっかりしてくれました。メガネの似合う中年の男性医師です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
清潔感があり、待合室も広くて感じが良かったです。ご年配の患者さんが多い気がしました。バリアフリーになっていて、看護師さんも特にお年寄りに親切で好感が持てました。その後、父もこの病院をかかりつけとして通っていて、たまに付き添うのですが、いつも変わらず優しい対応で安心できます。薬局もすぐ横にあるので便利です。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー30吸入、コデインリン酸塩散1%「マルイシ」、重質酸化マグネシウム「東海」、クラビット錠250mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市医師会中村区休日急病診療所 (愛知県名古屋市中村区)

ぷりん(本人・30歳代・女性)

コロナウイルスの流行真っ只中、休日に急に熱が出たため、利用しました。電話で利用できるか聞いてみたところ、丁寧に対応頂き、受診しました。感染対策もしっかりしており、1Fの外で簡単な看護師によるヒアリングを受けた後、1人ずつ2Fの部屋に行き、医師の問診・薬の処方を受ける形でした。休日にすぐに対応してくれる病院はなかなかないため、本当に安心できました。
午前中、午後ともにやっており、小児科もあるため子供の急病にも安心です。

来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人富士久会藤岡医院 (愛知県名古屋市中村区)

青洲(本人・50歳代・男性)

 熱があり、悪寒があり受診しました。先生はいろいろと症状を聞いてくださり、食欲不振でなかなか食事ができないことを伝えると点滴をしていただき、薬も症状に合わせて工夫して処方していただいたようです。
 一晩寝て目が覚めると平熱になり症状も嘘のようになくなり、体が軽くなったような感じです。点滴と薬が良かったのだと先生に感謝しています。
 病院はモダンな建物で看護師さんや事務員の方も愛想をよく対応していただきます。
地下鉄駅から近くにあるので通うのも便利な病院です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 (愛知県名古屋市中村区)

りんこ(本人・30歳代・女性)

2週間ほど咳が止まらなく、微熱も何日か続いていたので受診しました。大きい病院なのである程度の待ち時間は覚悟していましたが、やはりかなり待たせれました。
全て終わるまでに2時間はかかりました。
小さい子どもを連れていたのでその点は大変でした。
数日前には近くの病院でもらった薬がありましたが、こちらで他の薬を処方してもらい、1日程で症状は良くなっていきました。
待ち時間がもう少し短くなれば躊躇することなく行けます。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カワカツ耳鼻咽喉科 (愛知県名古屋市中村区)

nnatt8909(本人・40歳代・女性)

カワカツ耳鼻科は私が子どもの頃は、現在の先生のお父様が院長だったと思います。
30年以上前によく通っていました。
今回は1ヶ月ほど、顔がぼーっとする感じ、頭が重い感じがなかなか抜けず
内科にて風邪薬などを処方してもらっていましたが
改善せず、副鼻腔炎を疑い、診察に行きました。

花粉の時期ということもあり、待っている患者さんが多いのですが
待ち時間は少ないです。

名前を呼ばれたときから、急かされますから
診察の椅子に座るのを待つことなく、症状を話さなくてはなりません。
話もそこそこ、耳鼻科の手順の診察を瞬く間もなく受けます。
すぐにレントゲンを撮り、待つこと数分。
副鼻腔炎が酷い状態なので~。。。と説明を受けます。
ざっーと薬の説明をされ、5日後にまた見せてください。
と言われ、吸入、会計。と進んでいきます。

早いんです。先生のペースが。
よって、待ち時間も短いですし、診察も早いです。

副鼻腔炎は1ヶ月以上かけて良くなりました。
週に一度のペースでの通院なので、トータルの時間がかからないのは
助かりますが、少し疲れます。

ちょこちょこ喉が痛くなるので、これからも通わせて頂きます。

花粉症の症状の方が増える時期や名古屋駅という場所を考えると
あの回転率の良さは必要かもしれませんね。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラリシッド錠200mg、トラネキサム酸錠250mg「YD」、ムコダイン錠250mg
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市医師会中村区休日急病診療所 (愛知県名古屋市中村区)

コテツ犬(本人・30歳代・女性)

いつもの風邪とは違いしんどくて、病む追えず
診察してもらいました。

小さな緊急病院なので診断には限界はありますが、
先生は親切で分かりやすく説明して下さり
診察して頂きました。

病院自体小さな緊急病院なので、出来る事はかぎられているので、期待はしない方がいいと思います。
後日は近くの内科に行くように誘導されます。

残念な点として 私が行った時の受付の方の対応が
あまり良くなかったです。
薬の処方は1日分でした。出来れば3日分処方して
欲しかったです。




来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: PL配合顆粒、メジコン錠15mg、クラリス錠200、SPトローチ0.25mg「明治」
料金: 2,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

徳田クリニック (愛知県名古屋市中村区)

ひわ372(本人・20歳代・女性)

受付スタッフの方の対応が良いです。

風邪で受診しましたが、先生はしっかり時間をかけて診察をしてくださいますので、質問し忘れることとかも少ないです。
その分待ち時間はそこそこありますが、許容範囲内です。
待合室にはテレビ、おもちゃ、本がたくさんあるので子供がいても待ち時間も暇せずつぶせます。

お薬も院内処方なので、わざわざ調剤薬局に行かなくてもいいので楽です。

駐車場は少なく、狭いので自転車をオススメします。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

芦原耳鼻咽喉科院 (愛知県名古屋市中村区)

calmen758(本人・40歳代・男性)

診察前に看護師さんが症状を聞きに来てくれるのですが、伝えたことが先生にきちんと伝わっているか疑問に思う事が時々あります。
伝えたい情報は先生にも自分で伝えたほうがいいと思います。
作業はてきぱきしているので、回転率は良い方だと思います。
院外処方ですが、薬局がすぐ側なので困ることはありません。

駐車場が少し離れているので、発熱などの症状で、誰かに乗せてもらえる方は無理に自力で行かない方がいいかもしれません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 (愛知県名古屋市中村区)

みんびす(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間近く続いていた熱に、近所の医者では信頼できず父から自分のお気に入りのこの病院で精密検査しなさいと薦められた為。

[医師の診断・治療法]

内診、問診、喉の中を診、尿検査もしても、所見に異常がありませんでしたが、血液検査で炎症反応が異常な程高値。
余りも高熱が長い期間続いていた為、緊急入院になりました。
左の下腹部が時々軽く痛んだので、卵巣ですか、とお伝えしたら、婦人科に回されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

婦人科が全て終わり、再び内科へ移されました。
結核やらよく知らないウイルス性の病気やら疑われましたがどれも引っかからず。
どこから炎症反応が出ているのかもさっぱりでお困りの様子でした。
大病院なので仕方なかったのですが、新薬を次から次へと服用。
勿論私の同意済みですが、モルモットにされるよ、とある人の言葉通りだと実感しました。
入院中に、乳腺症などを診て頂けたりしたのは利便性が良かったですが。
結局、3カ月までしか入院させられないとの規約があり、熱は下がりつつありもしたので転院せずに治らないまま、ここへ通院に切り替えでした。
退院後も37度程度の熱は続きましたが、確か半年位は炎症反応の数値も高いままだったと思います。
部長先生から、実習の若い先生が担当医に切り替わったのも不安の原因の一つです。
医療上の進歩の為、いずれは私たちに帰ってくるので仕方のないことですけれども。

来院時期: 不明 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ