Caloo(カルー) - 上田市の整形外科の口コミ 18件
病院をさがす

上田市の整形外科の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

h.(本人・20歳代・女性)

家系的にも腰痛持ちが多く力仕事もしてないのに母は30代でぎっくり腰になる程なので私も例に漏れず16歳頃からじりじりと腰痛が…
そして20を迎えて5ヶ月、朝起きると動くのもしんどいと感じるような腰の痛みに襲われて会社に半休を貰い、整形外科を探すもどこも開いてない中でようやく見つけた下形整形外科さん。

飛び込みだったのでかな~りの時間待ちました。病院は新しく清潔で週刊誌から若い女性向け雑誌まで揃っていたのでそれで時間を潰しました。
レントゲンを取ったのですが突然の事だったのと慌てていた事もありお金を下ろしてくるのを忘れて手持ち3000円しかなく、レントゲン技師の方に恐る恐る「レントゲンって結構高いですよね…?」と聞くと「そんなにしなかったと思うけど聞いてこようか?!」と笑って返してくれる気さくな方で、中年の男性の方ですが女性の私にかなり気を使ってレントゲン撮影をしてくれました。
そして診察室に通されベッドに上がり、先生に「ここ痛い?」と押しながら聞かれること数回。レントゲンに異常なし。
「急に痩せたりした?」と聞かれたのではいと答えると「ああ~じゃあそれが原因だね」と。結果は急激な体重の減少による筋力の低下だそうです。
なのでリハビリ室に通され、いくつかの体幹トレーニングを教わって帰りました。

感動的だったのは診察代。
別件でレントゲンを撮ったときかなり取られた覚えがあるのですが、リハビリ室でウォーターベッド10分と体幹トレーニングしても3000円でおつりがきました。これなら通い続け易いです。

学生の時はずっと文化部だったので、こちらが初めての整形外科でしたが後日運動部所属の息子さんを持つ会社のおばちゃんに聞いた所、評判の良い整形外科だからオススメだよ!とお墨付きを貰いました。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

Topi(本人・50歳代・男性)
5.0 整形外科 交通事故の後遺症:肩の痛み けが

[症状・来院理由]

自動車運転中に交通事故に遭い,事故から2日後に肩に激痛が生じ,昼夜 痛みが治まらなかった。
近くの整形外科に半年間通ったが,痛みは和らいだものの,再発を繰り返していた。
そこの先生は,「手術をしなければ,完全には治らない」と言うが,手術を受ける気にはならず,下形整形外科クリニックへ転院しました。

[医師の診断・治療法]

下形先生に 今までの経緯を話し,検査,診察を受けた上で,手術の要否を尋ねると,「我々は貴方の様なケースは手術しないのです。 手術しなくても治るのです。」と明確におっしゃいました。
それから 約1年間,下形先生の言葉を信じ通院した結果,完治とまではいかないが,ほとんど症状(痛み)が消え,本当に喜んでおります。
薬は,鎮痛の貼り薬,及び リリカカプセルという内服薬でした。 共に,症状によって量を変更しました。
下形整形外科クリニックでは,リハビリ等は行ないませんでした。

主治医の下形先生は,非常に優しく穏やかな お人柄とお見受けしました。
病状等の説明も 良くして下さいますし,患者の質問に対しては 嫌な顔をせず 答えて下さいました。
診察も,熱心にして下さいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師の対応は良く,特に問題無し。

受付スタッフは,慣れてからは あまり感じなくなったが,最初は事務的な印象を受けた。しかし然程問題は無い。

季節にもよるが,寒い時期は 先生の診察を受ける外来患者が多く,待合室はぎっしり。
待ち時間は,私が経験した最長で,約3時間。 午後5時半に受付をして,診察室には入れたのが,午後8時半だった。 近隣の処方箋薬局は閉店しており,薬は翌日入手。
「今日は混んでいるので・・・・」と診察を辞退させられた事もあった。
暖かい季節=春から初夏に掛けては,患者数が比較的減り,最短で1時間待ちも経験した。

予約制にはなっておらず,受付後の外出も認められない。 診察を受けたければ,待合室から出る事は許されない。

なお,待合室には 自由に利用出来るティーサーバーがあるり,コーヒー(ブラックのみ)も飲める点は 大変良いと思う。 テレビ,雑誌等もある。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ロキソニンテープ50mg、リリカカプセル25mg
料金: ※自動車事故なので,自賠責保険
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

hontyo(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

二週間前に肘をぶつけ、その時は打撲の症状だけだったのが、今になってゴルフボールくらいの瘤が突然現れ、慌てて受診しました。

[医師の診断・治療法]

最初に女性の看護師さんが問診し、その後レントゲンを撮り、男性の先生の診察という流れでした。
特に骨に異常はなく、骨と皮膚の間に水分の入った袋があるらしいのですが、それが何かのきっかけで破れて炎症を起こし、水が溜まっているとのことでした。特別な治療は必要なく、刺激を与えないよう注意していれば自然と水も引いてくるらしいですが、二週間様子を見て水が無くならないようなら注射で抜くという処置が必要だそうです。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

比較的新しい病院ですが、リハビリ施設など充実していてしっかりとした印象を受けました。予約はインターネット、電話、病院内での予約機と色々選べて便利です。初診でしたがインターネットで三十分前に予約して行きました。
予約時間より15分ほどオーバーしての診察でしたが、許容範囲でしょう。朝一番より少し遅めにずらした方が比較的空いているように感じました。
看護師さんの対応も良く、てきぱきとしていて大変スムーズに進みました。若干機械的な感じもしなくはなかったですが、時間が掛からないのは良かったです。
先生も質問には丁寧に答えて下さいましたし、二週間後にもう一度診察を受けますが安心してかかれます。
私は徒歩でしたが、駐車場がかなり広い(ただしクリニックの敷地内ではないので注意。しんきん、クロロフィルの店舗を挟んでます。徒歩2分ほど。病院の裏、神社の奥にも大きな駐車場がありますが、そこはかなり離れているので注意。)ので車で行くのも便利だと思いました。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ボルタレン
料金: 1,690円 ※レントゲン込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

マリア(本人・50歳代・女性)

家事をしていたら腰に激痛が走り、あまり動かないようにしていたのですが痛みが引かなかったので、主人の運転する車で 下形整形外科クリニックは行きました。
ぎっくり腰になったのは 初めてではなかったのですが、私がこのクリニックに掛かるのは初めてでした。

先生はとても優しい感じの方で、質問に対する説明も親切にして下さいました。

検査は、レントゲン(先生はフィルムを診ていました)撮影を2枚して頂きました。
治療は、レントゲン画像(モニタ)にて注射針の位置を見定めて、痛み止めの注射をして頂きました。
すると、それまでは痛い腰をかばう様にして歩くのがヤットだったのに、注射後は直ぐに痛みが治まり、普通に歩くことが出来るようになりました。 診察室から普通に歩いて出てきた私の姿を見て、主人が「もう治ったの?」と驚いていました。
本当に助かりました。

一つ欲を言わせて頂ければ、予約制ならば有り難いです。
このクリニックは大変評判がよく大人気なので、いつも混んでおり、予約制でない為、2時間以上待つのは普通の様です。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: セレコックス錠100mg、レバミピド錠100mg「EMEC」、パテルテープ40
料金: 4,100円 ※診察、検査、注射 および 薬代金の合計です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斉藤外科医院 (長野県上田市)

トマトレッド161(本人ではない・1〜3歳・女性)

遊んでるときに左手首を痛めたようで、2歳の娘が左手を使わなくなりました。念のため、整形外科に連れていくことに。父の薦めでこちらの整形外科に連れていきました。午後の診察開始の16時に行くと、もう駐車場が満車で第二駐車場へ停めました。平日でしたが、中に入ると待合室もいっぱい。待ってる患者さんをざっと数えただけで15人ほどはいました。年配の患者さんが多く、この日は子供は娘だけでした。待合室は本があるだけで、子供のためにキッズスペースがあるわけではありません。まだ2歳なので、当然待つのに飽き、うろうろしだしてしまい、大変でした。診察に呼ばるまで1時間半は待ちました。
先生は年配の先生で、とても朗らかで優しい先生です。混むのがよくわかります。一度関節を治して、様子を診ようと少し時間をおいてからもう一度診察してくれました。丁寧に診ていただきました。
年配の看護師さん二人も優しい対応でした。お待たせしてすみませんね。などと声をかけていただき、気持ちが和らぎました。受付の方々も優しい対応でした。会計まで終わったのはもう18時近くでしたが、長い待ち時間や長い滞在時間に「もう二度と来ない!」なんて思いませんでした。
先生の人柄が本当に素晴らしく、スタッフのみなさんも親切なので、混む理由がわかりました。また何かあればお世話になりたいです。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 710円 ※初診料のみでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

うさぎさん(本人ではない・60歳代・女性)

母が腰痛の際に受診しました。近所で評判のよいクリニックですので、待合室にはとても人が多く、多少の待ち時間はありました。
一見こわそうな先生でしたが、話を丁寧に聞いていただき、レントゲンと骨密度の検査をしてくれました。
結果についてもわかりやすく説明をしてくださり、腰痛に対する薬に加え骨粗しょう症に対する治療を開始することになりました。
予約制ではないため、待ち時間が多いのは少々ネックとなりますが、母は信頼できる下形先生に診てもらいたいと定期的に通院しています。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

koneri(本人・40歳代・女性)

当方世間一般では、”働き盛り”と言われる年代の者ですが、こちらのクリニック酷評を受ける程酷い医療機関だとは思いませんでした。
先天性の欠陥が有り関節に難があるのですが、MRIなどを駆使しきっちりと診察・診断をしてくださったのは、こちらのクリニックだけでした。

普段は長野クリニックの方に通っていますが、一時的に上田クリニックでお世話になりましたが、どちらも医師もクリニックも同じ様な雰囲気で、もの凄く良いという訳ではありませんが及第点以上は付けても問題無いと感じています。

慢性的な痛みを抱えていて、状態が悪くなり痛みが酷くなったときだけ病院を受診するようにしていましたが、レントゲンだけで表面的に見て「問題なし」と言われたり、先天性なのでその病名を告げて受診すると「素人が偉そうに」といった感じで機嫌を悪くされる先生もいました。
そういった病院へは二度とかかりませんが、結局殆どの整形外科を受診したような格好になってしまい、設備と考え方が新しいこちらのクリニックにクチコミは悪いと感じつつも受診をしましたが、私にとっては正解の選択でした。

私は、痛みを和らげたり身体のケアになるのなら、リハビリを専門家に教えて頂き継続して行いたいと考えるタイプです。
ですので、金儲けのためとも言われているこのクリニックのリハビリは、私は大歓迎でした。
色々有る整形外科で多いパターンは、リハビリ施設はあるのにお年寄りが占拠しているような所が多いと感じていましたし、どうして慢性的な疾患を抱えている若中年層はリハビリ(温存療法)が出来ないのだろう?と疑問に思っておりました。

私はそう申し出たことが無いので分りませんが、症状だけ見てくれたらリハビリは不要と思っていらっしゃれば、受付ないしは受診時に医師に申告されてはどうでしょうか?
先日インフルエンザが長引き、予約してあったリハビリを3回すっ飛ばして医師の受診となりましたが、医師から文句を言われることも全くありませんでしたし、リハビリのスタンスも良くなりたいなら定期的にやりましょう程度で、一度理学療法士の肩の施術を受けて意味が無いと感じたのなら、リハビリ後の予約の際に「予定が分らないから電話で予約をする」と言って、リハビリはその後受けなければ良いと思います。

良い意味でも悪い意味でも、患者に選ばせてくれる病院という感じです。
医師が言いたいことを言って席を立ってしまうというご指摘がありましたが、患者が部屋で待って医師が移動することは、受診時間の短縮の一環でもあると感じています。

診察室に呼ばれたらクラークと言うんでしょうか?
若いスタッフの方に(たまに看護師の方の時もありますが)、受診までの状況の問診が有り、それをPCに打ち込んでいらっしゃいます。
この方は入力補助をしているだけですから、そこで色々訴えても時間の無駄で、端的に痛みの増減やヶ所について、医師が一目でどうなっているか分かる様に正確に伝えておくのが大切だと思います。

また、医師は確かに自由な気質に見受けられますが、よく言えばフレンドリーで明朗快活といった感じだと思います。
確かに整形外科分野の疾患は、医師に細々と言いたくなる事が多いと思いますが、それは全て自分も含めた患者の待ち時間に反映される訳で、聞きたいことは端的にまとめておくのは受診の最低限のルールだと思いますし、整形外科なので身支度に時間がかかったり直ぐに退室できない患者も居るわけですから、医師の方から退室して下さるのは患者にとってのメリットは大きいと思います。

クリニックを庇うような事ばかり書いていると回し者と思われそうですが、全く関係の無い一患者です。
悪い点もあると思っていますし、このクリニックに決定的に欠けているなと思うことは病院システムや先進性にとらわれすぎて「思いやり」的な部分が抜けてしまっていると思うことは度々有ります。

医師はさておき、それ以外のスタッフ全体に言えるのでは?と。
年配の方の会計なども、イライラした風に対応しているのを隠しているつもりかもしれませんが大変分りやすく伝わってきますし、口では丁寧に応対していても態度が伴っていないのは、いかがなものかと思います。
また、他の方も仰っていましたが、私語が多いですよね。
医師も大あくびしながら診察したり、本当に自由だな・・・と思うことが有りますが、病院自体がそんなに堅苦しく大層な場所で無くなっているのかも知れないと思って納得してます。
医師だって人間ですから、色々有ります。
新しい病院は、比較的ジェンダーレスでタメ口な医師が多い気がします。
確かに年上の方への言葉遣いって気遣いとしては大切だと思いますが、そういう感情を裏返しにすると医師が「診てやってる」と高圧的になるのも致し方ないかと思う部分も有ります(出来ればそんは医師には当たりたくないですが)

決めつけは良くないですが、細かな自分の話も聞いて貰ってこそ受診だと思うようで有れば、こちらのクリニックはその真逆をいっていると思うので、年配の方は特に気分を害されることが多いのでは?とも思っています。

受診前に病院の良い点悪い点が分かるのが、このサイトの良いところだと思うので、悪いと持ったこと・良いと思ったこと、正直に挙げて受診を検討されている方の指針になれば良いなと思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 仁和会 花園病院 (長野県上田市)

数年前の12月、庭で収穫した柿を満杯に入れた段ボール箱を持ち上げたところ、腰の激痛に見舞われました。 マズイと思い、必死に腰を伸ばしましたが、時既に遅く、歩けない程の痛みが続きました。 一晩、安静に休んでみましたが、痛みは継続。
翌朝、主人に仕事を休んでもらい、花園病院へ連れて行ってもらいました。

平日だったこともあり、待合室にはお年寄りが、椅子に座りきれない程 大勢いらっしゃりいました。 問診票の記入を済ませ、1時間20分程待っていますと 漸く名前を呼ばれ、腰のレントゲン撮影をして頂きました。 更に暫く待ち、診察を受けました。

先生に状況を説明しましたら、レントゲン画像を確認しながら、「ヘルニアがありますね」との事でした。
その後、腰に痛み止めの注射をして頂き、痛みは多少緩和されましたが 劇的な改善はありませんでした。
処方して頂いた薬を使用していたところ、1週間ほどで痛みは ほとんどなくなりました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: セレコックス錠100mg、タケプロンOD錠15、モーラステープ20mg
料金: 3,900円 ※診察料、検査料、注射代、薬代の自己負担分 合計
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

56人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

ココア(本人・20歳代・男性)

腰痛が長引いているので受診しました。
MRIを撮るように言われて提携の病院に回され結果を持ち帰った所、椎間板ヘルニアと診断され、ロキソニンの湿布を70枚程出してもらって終わりました。
現在は痛みはないです。別にこの病院のおかげではないですけどね

そして、受付スタッフには奇異な目で見られていて気分が悪かったです。
体が痛いから格好が変になっているのに、何がおかしいんでしょうか?
身体障害者の方にも笑うんですか?最低ですね。
更に、受付で皆が目に入る所で終始笑顔で雑談。
どこの病院も受付で私語はしません。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

SHOEI(本人・50歳代・男性)

まず多くの人と接するのに髭は剃れよ!普通ビジネスの世界で身だしなみは当たり前のこと・・・絶えず上から目線で言葉も悪く一方的であった。患者であっても年上の方もいるのだ。言葉も選ぶべき!
自分の説明が終われば今日はここまで!と席を立ってしまった。医師はそんなに偉いのか?多くの患者がいて大変なのはわかるがまったくの作業ではないか!患者は具合が悪いから病院へ通院し不安があるから質問もしたいのである。患者の期待以上を念頭に診察してほしいものだ。
医院長とは残念。非常に不愉快な人間だ!人間的にもっと勉強すべきである。勘違いにもほどがある。

救いはスタッフの皆さんは患者目線で対応もよかった。
院内感染対策としてアルコール消毒は装備してほしいと思う。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

Caloouser69588(本人・50歳代・男性)

最初から両膝が痛く正座もできないと言っているのに、検査(MRI)は片足しかせず説明も不充分でした。これといった治療プランも提案されず、痛みは2~3週間で取れるでしょうと言われたまま痛みはひかず、こちらからサポーターを作りたいと言っても、片足しか検査をしていないから両足は作れません…と言うことでした。だったらなぜ最初から両膝の検査をしてくれないんでしょうか? 触診も1分で終わり、 先日こちらから検査を希望し、結果はでましたが、再来院した方がいいのか、どういった治療をしていくのか全く説明がなく、聞こうにも聞けないオーラが出ていました。患者によって治療も違ってくるんじゃないですか? 患者の立場にたった診療、雰囲気作りも大切だとおもいます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: しっぷのみ
料金: 6,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

タラ(本人・30歳代・女性)

肩こり持ちで、手の痺れや腕の違和感が酷くなったので受診。引き金となった事象のことを笑われた。
事務服が肩周りが動かしづらく、また同じ格好をずっとしていなければならないため悪化したのに、「事務服でって言うのがよくわからない(笑)」と笑われた。馬鹿にされていたのでしょう。もう二度と顔も見たくない。
周りの肩こり持ちの方々に事務服のことを話すと、全員納得するくらいのことなのに、肩こりで具合悪くて行ってるのに、まぁリハビリさせとけばいいだろうって感じの対応で怒りさえ覚える。

来院時期: 2023年01月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

ブロッサム616(本人・40歳代・女性)

腰と膝のいたみで行きましたが、たいした検査もせず、レントゲン撮って欲しいと言っても撮ってもらえず、イラつく対応しかされませんでした。

待ち時間だけ長く、はっきり言ってもう行きたくなくなります。おすすめできません。

本人が痛いから時間とってまで診察行っているのに、本人が感じている痛みと実際の診断は違いますからと、患者の気持ちになって診てくれる先生ではありません。

周りの評判が良かったので、期待して行ったぶんかなり不満でがっかりしました。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

rs(本人・30歳代・男性)

9/9午前受診。足の甲がとてつもなく痛く診断結果「レントゲン異常なし。靱帯の炎症でしょう」聞き取らなきゃいけないことだけ聞いて言わなきゃいけない事だけ言ってとなりの診察室へ。
今後の運動内容なども相談したくスポーツ整形をわざわざ受診したのに何も聞けず。
この病院は患者をベルトコンベアのように右から左に捌いていく、
そんな印象です。
リハビリ室で患部にテーピングを巻かれたせいで受診後から腫れと痛みが増し、
耐えかねて別の整形外科を受診しスポーツ整形の内容を話して血液検査をしてもらったら痛風でした。
上田スポーツ整形に後日連絡したら、誤診を認めましたが診察料など返金はしないとのこと。
この病院のせいで痛みが増したのは明らかだが、肉体的苦痛を与えられた慰謝料も払わないし、
数千円の診察料も返さない。
こんな病院あるんだなと勉強になりました。
せめてもの救いはこの病院に行ったのが大切な人じゃなく自分だった事。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

tako(本人・40歳代・男性)
1.0 整形外科 腰痛 腰痛

通院し処方された薬を飲んでいたが自分には合わないらしく痛みが引かないのでリハビリのスタッフに薬の変更か注射をしてもらえるか相談すると、薬は人それぞれ利き方が違うので先生に相談してみては?との事だったので初診とは違ったが医師に薬の相談をしてみたが返ってきた言葉は「薬は他のメーカーや違う銘柄でも成分は同じだから薬代えても同じだよ」と明らかに人を馬鹿にしたような態度。痛いなら座薬入れるしかないね。と吐き捨てるように言い残し部屋を出て行った。
1時間近く待たされて症状を聞く訳でもなく上から目線でやる気なさそうな態度に腹が立ちました。
しかもリハビリの時にどんな時痛いのかスタッフに伝えているのですが診察にはまったくフィールドバックされていません。もう2度とこのクリニックには行きません。
リハビリの若いスタッフのほうが医師よりはるかに人間として立派です。
医師の対応は最悪です。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,500円 ※初診の時
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

46人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上田整形外科内科 (長野県上田市)

banana(本人・50歳代・男性)
1.0 整形外科 肩の痛み けが

[症状・来院理由]

自動車運転中に交通事故に遭い,2日後に肩に激痛が現れ,床に着いても痛みで寝付けない程でした。
普段,整形外科に掛かった経験の無い私は,自宅から近く便利な場所にある上田整形外科クリニックで診て貰う事にしました。

[医師の診断・治療法]

まずレントゲンを撮り,先生の診察を受けました。
先生によれば,「骨のトンネルの中を神経が通っているが,首の辺りで骨と神経が近くなっており,交通事故の衝撃で神経に骨が接触して痛みが出ていると考えられる」との説明でした。
しかし,私の この症状に対するリハビリの有効性については 一切説明しないまま,「じゃあ,2階へ行ってリハビリを受けて下さい」と言われ,当たり前の様にリハビリを受けさせられました。
その時は 先生を信じていたので,真面目にリハビリに通えば,早く治るのだろうと思い,仕事帰りに毎日通いました。
2ヶ月ほど通いましたが,痛みは治まりませんでした。リハビリ担当の理学療法士が,「これほどリハビリをやっても治まらないのはオカシイので,先生に頼んで MRIを撮って見てください」と言われ,(このクリニックにはMRI装置が無いので)他院へ行ってMRIを撮りました。
その結果を見て先生は,「完全に痛みを無くす事は難しい。痛みとうまく付き合うしかない。神経ブロックという方法もあるが,手術をしなければ治らない。リハビリは,やった方が調子よければ続けても良いが・・・・・」と言われました。
結局,リハビリは止め,月1~2回通院し,診察と投薬を受けていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

半年ほど通ったが,痛みをぶり返し,事故直後のような激痛に襲われる事もあったので,思い切って転院しました。
転院後の先生の診方に比べれば,このクリニック(転院前)の先生は私の怪我の状態について,何もお分かりになっていなかった事を知りました。診方が全く大雑把としか言い様がありません。
そう言えば,このクリニックの先生は,診察に際し,私の身体にほとんど触っておりませんでした。
転院後の先生は 私の身体に触り,「こうした時に痛みはありますか」などと質問したり,私に腕を伸ばさせて 傾きを見たりと,様々は方法で私を診察して下さいました。
このクリニックの先生は,私のような怪我に対する医師としての経験不足を否めないのではないでしょうか? それでいて,リハビリを受けさせ,売り上げを伸ばそうとしている様に感じました。私だけではなく,ほとんどの患者がリハビリを勧められるようです。
リハビリは,アレックスという会社が受け持っているのですが,上田整形外科クリニックとアレックスは一体(同一経営者)の様です。
若い理学療法士等を大勢抱えており,私の主治医である院長は,クリニックとアレックスを経営者から任されている立場ですので,彼ら(理学療法士等)を遊ばせない様に,患者をリハビリへ向けるのではないでしょうか?
訳も分らないまま,とりあえずリハビリを受けさせられるので,注意が必要です。
また,主治医の院長は,診察時,ゆっくり話せる雰囲気ではありません。忙しそうに,少しイライラした態度も見えました。

看護士は 可も無く不可も無く,普通でした。
受付スタッフも同様,普通でした。
このクリニックで,1点良い点を挙げるなら,予約システムが導入されており,インターネットからも予約可能な事。お陰で,待ち時間は短く済みました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロキソニンテープ50mg、鎮痛剤(飲み薬)
料金: ※交通事故による怪我でしたので,自賠責扱いでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

garuru(本人ではない・10歳代・男性)

[症状・来院理由]

子どもが怪我をしたため

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子どもが怪我をしたため、仕事を早退し病院へ行きました。
17:55頃病院に着きましたが、受付は18:00までだったので
ギリギリ間に合った~と思ったのですが、
受付スタッフは「今日の受付は終了しました」とのこと。

「受付時間18:00までですよね?」と聞くと
「今日は患者さん沢山来られて17:30に受付は終了しました」とのこと。

「子どもが怪我をして、今から他の病院に行っても間に合わないので
なんとか診てもらえないでしょうか」と尋ねたのですが
「すみませんが、もう時間を過ぎているので」の一点張りでした。

受付スタッフは事務的で、思いやりを感じられる対応ではありませんでした。
確かにいつも混んでいる病院ですが、
それならば受付終了時間を予め早めておいた方がまだ印象は良いです。

最初から受付17:30までとなっていれば行きませんでした。

結局その日は他の病院も間に合わず、翌日別の病院へ行きました。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人下形整形外科クリニック (長野県上田市)

mane(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

脚の痛み、朝脚の血色が非常に悪かった為初めて来院しました。

佐久病院でも勤務されていたとの経歴をみて来院したのですが、
腰掛けるのも、侭ならない状態で受付したのですが、
半日受付の椅子で待った後の短い診療(触診があっただけましでしたが)、
結果は「血行不良の可能性があり、治療優先順位はそちらが高いので
別の医者を紹介します。」とのことで、結局原因不明、
痛みの緩和(投薬,注射以外)の処置も
全くしていただけないまま、朝と同じように脚をひきづって帰宅しました。

医師としては、間違って居ないのかもしれませんが、半日待って結果も触診の診断も
説明無く帰されては、面倒な患者をたの医師にたらい回しにされたと思っても
仕方ないのではないでしょうか?

佐久病院は、もっと親切に対応してもらっただけに残念でした。



[医師の診断・治療法]

無し

触診の結果についての医師の見たても一切無し。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間、3時間半

ホームページのトップに 「診療予約などのお問い合わせは」と電話番号が
記載されているので、問い合わせた時にも「予約制では無いので、来院して受付して下さい。」
の対応もぶっきらぼうで患者さんとの会話との意識を全然感じられませんでした。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ