Caloo(カルー) - 長野市の吐き気・嘔吐の口コミ 9件
病院をさがす

長野市の吐き気・嘔吐の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 伊勢宮胃腸外科 (長野県長野市)

紅花137(本人・40歳代・男性)

 私が体調不良(吐き気など)で診察して頂いたとき、通常の病院はすぐに胃の精密検査を行いますが、当病院では問診、触診、おなかの音を聴診器で聴くなどして、病気の可能性があるか判断し、体の負担がなく診断を受けました。
 後日、症状が落ち着いたので念のため精密検査(胃内視鏡、ピロリ菌検査等)を受けたのですが異常ありませんでした。
 他の病院では吐き気などの症状を訴えていても無理やり胃のレントゲンだの、患者に負担がかかる検査を行いますが、当病院の先生は豊富な経験から病気の可能性を導き出し、なるべく患者(私)の負担にならないよう正確に診断していただきました。
患者のみならず従業員にも優しく接し、腕も良い先生だと思います。
 

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうき内科クリニック (長野県長野市)

バルーン フラワー790(本人・50歳代・女性)

先生も看護師さんも受付の方も優しいです。
先生はよく話を聞いてくださり、こちらの質問にも分かるまで説明してくれます。
どんなに症状が悪くても処方される薬を飲むと調子が良くなります。
話をよく聞いてくれるから症状にあった薬が処方されるのだと思います。
具合が悪く横になりたい時、受付に申し出ると横になれるように対応してくれます。順番が回ってくると先生が直接横になっているベッドに来てくれて助かり大変ありがたいです。
何より会計の時、問診票のコピーも渡してくれるので感じが良い病院です。
午前中の遅い時間帯または午後の診察時間に行くと待ち時間も少なくすみます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 伊勢宮胃腸外科 (長野県長野市)

シグナルレッド151(本人・20歳代・女性)

体調が悪く、嘔吐があったため訪れました。

あまりにも体調が悪かったのですぐに対応してもらい点滴を受けました。
点滴を受けるとすぐに楽になりました。

点滴の直前に院内のトイレで吐いてしまったのですが、看護師さんがとても気にかけてくれて、なるべく楽なようにいろいろ対応してくれました。

点滴を受けている間も、様子を見に来て状況を聞いてくれたりととても丁寧に対応してくれました。先生も話をしっかり聞いてくれた後に、今後することや気をつけることなどいろいろ教えてくれてとても助かりました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

篠ノ井鈴木医院 (長野県長野市)

mj(本人・30歳代・女性)

授乳中だと診察すら断られる内科が多かったのですが、こちらは電話で確認したところ快く診てくださいました。
待合室には検査?で来られてるピンピンした(風邪ではなさそう)な高齢者が多く、混んでる時間帯もありますが、尿・血液検査もしてくれて安心です。家族や知人など、一度こちらにくると大体ここをかかりつけにします。先生はもちろん、看護師さんもたくさんいるのですが、どなたも優しいです。
すぐに回復したいときなど、点滴を打ってくれるので、ちょっと診察して薬出して終わりの病院よりもよっぽど行く価値があります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長野赤十字病院 (長野県長野市)

シグナルレッド151(本人・30歳代・女性)

家族が体調不良で近くの内科に行ったら、急遽日赤に行くことになりました。
家族は救急車で移動、私は車で行きました。

駐車場は病院そばに広くとってあります。
時間内であれば無料で利用できます。

正面玄関もありましたが、その時は北口玄関から入りました。
北口玄関から入った先に、小さな受付があったのでそこで状況を説明し、待合室で待っていました。
その後入院になり、病院の方から入院に必要なものなどを書いた紙をいただき、また、金曜の夕方で受付がやっていないので、来週月曜日に入院の手続きをしてくださいと言われました。(入院期間は4日でした)

家族が検査の際、病院の服に着替えていたのですが、その服はレンタルできるものでした。(レンタル料の清算は、入院費の支払いの時でした。)

大部屋の病室に移り、4日入院しました。
冷蔵庫はなく、飲み物は常温でおいていました。荷物などを置くスペースが少しあります。院内にはタリーズや売店、食事処もあり、困ることもありませんでした。

先生もとても親切で、この病院にお世話になれてよかったと思います。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

JA長野厚生連長野松代総合病院附属若穂病院 (長野県長野市)

kiki(本人ではない・1〜3歳・女性)

里帰りした際に子供が風邪を引いてしまい、こちらの病院を受診しました。大きい病院の割りに空いていて特に小児科は待ち時間が少なく診てもらう事が出来ました。

みた感じ、患者は高齢の方が多いように思いました。待合も広く開放的な空間です。


小児科の先生は何人かいらっしゃるようですが、担当してくださった方はとても丁寧に話を聞いてくださり感じのよい先生でした。

いくつかの科を受診するときも待ち時間の少ないほうを先に呼んでくれます。病院も綺麗で良かったです。

また院内には売店がありちょっとした食べ物を買うことも出来ます。自販機スペースも広くあるのでバスの待ち時間などもこちらで待つことが出来ると思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エリスロシンドライシロップ10%、ムコダインDS50%、ムコサールドライシロップ1.5%、アスベリン散10%、ミヤBM細粒
料金: 1,000円 ※2割負担の診察料と薬の値段です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹内こども医院 (長野県長野市)

みえみえ(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

前日の夜に急に嘔吐をしてしまいました。
それまでは元気に外で遊んでもいました。
食欲もあり、夕食を普通に食べることが出来ました。
熱もなく、ただ嘔吐のみという症状でした。

[医師の診断・治療法]

お腹と背中を聴診器で聞いてくれました。
気管支等は何ら異常な音も聞こえず、正常だということでした。
喉の腫れないとの診断でした。
嘔吐になると、脱水症状になりやすいので、その点は注意してくださいと言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

男性の先生です。
とても丁寧に診察をしてくれました。
スタッフの方も、皆が優しかったです。
初診でなければ、インターネットや電話予約が可能です。
ですので、予約した時間に行けば待ち時間も少なくてすみます。
また待合室には、DVDが流れていたり、沢山の絵本もあります。
水槽があり可愛い魚もいます。
院内処方なので便利です。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

どりたく(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

急性の吐き気と下痢で行きました。皮膚病・健診・咳でも行ったことがあります。

[医師の診断・治療法]

経験も技術力も知識も豊富だと聞いています。説明も詳しくしてくれます。ただ小動物のようにセカセカしています。具合が悪い時にはちょっと辛いです(具合が悪くて行くんですけど‥‥)
診察は脈をとって漢方を積極的に処方してくれます。漢方に興味のある方は良いと思います。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生の説明も対応も技術力も知識も、かなり良いと思います。ただ咳や嘔吐・下痢の感染性の病気の人は、奥の寒い廊下に丸いパイプ椅子に待たされます。そして「こちらには決して出でこないでください」といやーな感じで看護師さんに言われます。あれは、先生の方針なんでしょうけど、看護師なんだから、もう少し優しい言いまわしはないのか????とガッカリします。それに、隔離するなら、ちゃんとして隔離室に入れて欲しいと思います。皮膚炎や感染しない病気の人は、それほど苦しくない人が多いでしょうに座りごこちの良いソファーに腰掛けてテレビを観ているんですから、なおさら辛くて辛くて仕方ないです。
先生に「点滴してあげたいけど、時間が診察時間を過ぎてしまうので」と、1時間以上あるのにやってもらえませんでした。

でも、乳腺と甲状腺の専門医なので、健診にはお勧めします。本当に具合が悪い時は他の病院をお勧めします。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 漢方
料金: 2,000円 ※薬除く
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人北島眼科クリニック (長野県長野市)

りんご(本人・30歳代・女性)

どこの病院も混んでいるかと思いますが、こちらの病院も混んでいます。駐車場のスペースも狭くはないですが、広くもないので混んでいると停められません。なので、早く行くか、混んでいない曜日や時間を選ぶ事をお勧めします。
建物内は比較的広々としています。車椅子で来ても気にならないと思います。
肝心の診察ですが、先生は、あまり患者さんに説明をしてくれない先生です。大体、同じパターンの診察で、さらりと診察が終わる感じです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ