Caloo(カルー) - 長野市のだるいの口コミ 10件
病院をさがす

長野市のだるいの口コミ(10件)

1-10件 / 10件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北原メンタルクリニック (長野県長野市)

May(本人・20歳代・女性)

てんかん専門のクリニックです。
私の場合はてんかんの症状は殆ど出ませんでしたが、
普通のクリニックと変わらずに日常の不安や相談等診察してもらえました。
先生は大きな男性でですが、怖いイメージではありませんよ。
一時期、無意識に髪の毛を抜いてしまう行動がありました。
その事を「何か気になる事ない??」と尋ねてくださった先生に話した所、
「それは無意識にやってるかもだけど、リスカと変わらない自傷行為だよ」と言われて当時はビックリしました。
(だって本人である私は自分を傷つけてる自覚はありませんでしたから)
でも確かに今考えてみればあれは自傷行為でした。
便秘の事についてもむやみに薬を出すのではなくて、「歩いて腸を活性化させて自然に排便出来る様にしましょう」と、
自分で出来る限りの事はやるようにと促してくれます。

北原さんではてんかんの検査と血液検査を行なえます。
看護師さんによりますが、私は腕だと血管が見つけにくかったみたいで、よく手の甲で採血されました。
「痛いよね??」「ごめんね~」と申し訳なさそうに謝られました(^^;)

来院時期: 2011年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 石黒内科医院 (長野県長野市)

ろぐ(本人・20歳代・女性)

院内はのんびりした雰囲気で落ち着いて順番待ちできます。

喉の痛みと腹痛で行きました。
診察の結果、風邪と虫垂炎でした。

あと「黄疸が出ているね。でも悪性じゃないから心配いらないよ。緑黄色野菜を減らしてみるとなくなるよ。」と言われました。(前から気にはなっていましたが、病院でわざわざ聞いた事がないので、言ってもらえてよかったです。)

先生は女医さんで、淡々と、しかし丁寧に説明していただきました。
先生の話しはとても解りやすく、しっかりと顔を見て話していただいたので黄疸が出ているのも気づいたのだと思います。

虫垂炎は抗生物質を処方され、様子を見るとことになりました。
また何かあったら、こちらの病院に行きます。
微熱でもうろうとしていて辛かったけど、車を出して行ってよかったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうき内科クリニック (長野県長野市)

バルーン フラワー790(本人・50歳代・女性)

先生も看護師さんも受付の方も優しいです。
先生はよく話を聞いてくださり、こちらの質問にも分かるまで説明してくれます。
どんなに症状が悪くても処方される薬を飲むと調子が良くなります。
話をよく聞いてくれるから症状にあった薬が処方されるのだと思います。
具合が悪く横になりたい時、受付に申し出ると横になれるように対応してくれます。順番が回ってくると先生が直接横になっているベッドに来てくれて助かり大変ありがたいです。
何より会計の時、問診票のコピーも渡してくれるので感じが良い病院です。
午前中の遅い時間帯または午後の診察時間に行くと待ち時間も少なくすみます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人福嶋メンタルクリニック (長野県長野市)

みみ(本人・20歳代・女性)

3ヶ月以上、めまいや吐き気などに苦しんでいました。周りからは理解してもらえず気にし過ぎだ、気にするなと言われんばかり…。とうとう呼吸が苦しくなり自分で動けないレベルまで悪化。早朝から違う病院を2箇所はしごして救急車まで乗ったけどそこでもわからない。もちろん3ヶ月前から耳鼻科、内科、神経内科、精神科などあらゆるところで検査してきました。どうせどこへ行ってもダメか、そう思っていましたがこちらで突発で診てもらい長い長い3ヶ月間はなんなんだったのかと思わされました。突発だったので待ち時間は長かったですがそれよりも苦しかったし1時間診察してくれたので良かったです!無事病名もわかり治療を開始し始めました。先生には感謝しています。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: セパゾン錠1
料金: 3,240円 ※初診(他の医療機関紹介状あり)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東口メンタルクリニック (長野県長野市)

家庭環境の問題で高校生の頃にうつ病を発症しました。
高校のカウンセラーと相談して、こちらの病院が良いと紹介されて通院してました。
物凄く混んでます。2時間以上待つのは当たり前です。
ただ、先生が朗らかで親身になって話を聞いてくれ、アドバイスもしてくれる良い先生です。
私と診察した後、同伴してた母親が先生と話しをすると言う事もありました。
(その間私は待合室で待ってました)
1人1人丁寧に診察してくれますよ。
院長先生のお父さんが鶴賀病院にて先生をやってらっしゃいます。
そちらも患者さんの数が多いです。
クリニックでは診察だけで入院出来る事が出来ないので、入院した方が良いと判断された時は紹介状を書いて鶴賀病院へ入院する様にと指示を出されます。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: ※自立支援の申請を勧められます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人三博会 酒井医院 (長野県長野市)

タン675(本人・30歳代・女性)

小さい医院ですが清潔感があり、事務の方も看護士の方もみなさん親切です。
特に先生はとっても優しくこちらの不安な気持ちもちゃんと聞いて下さいます。
また、血液検査もその場でしてくれすぐ結果が出るのでウィルス性か細菌性か調べて的確に薬等処方して下さいます。
妊娠期間中には、妊婦でも飲める薬を出して下さり、一緒に薬の成分などを細かくパソコンで見てくれてこちらが納得し安心して薬が飲めるようにして下さいました。
先生が優しく丁寧に診察してくれるので、待ち時間は長めだと思います、、。
ですが待ってでも私はこちらの先生に診ていただきたいので、これからも通うと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三井クリニック (長野県長野市)

bambi(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間くらい前から喉が痛くなり、咳、鼻水と徐々に悪化していきました。
そのうち食べ物を飲み込むと喉が痛くなり、唾液を飲む時さえ痛くなり、ちょうどそのころ発熱したため受診しました。

[医師の診断・治療法]

症状を話し喉を診てもらったところ、すぐに診断していただきました。
処方される薬の種類も簡単に説明してもらい、妊娠の可能性の有無の確認も忘れず聞いてもらいました。
先生もやさしく、わかりやすく説明をしてくれるので、安心してお任せしました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私の行った日はそれほど混んでなく、受付からお会計までスムーズに進みました。
明るくきらびやかな感じではありませんが、静かで落ち着いているお医者さんだと思います。
受付の方も看護師さんも親切で好感が持てました。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ゆうき内科クリニック (長野県長野市)

あいびぃ823(本人・30歳代・女性)

自宅からもっとも近い内科です。

風邪の時など、いつもお世話になっています。

[診察]
事前に看護師さんから問診がありますので、その場で詳しくお伝えできます。診察時も短縮になるのでしょうね。
 予約で検査に来られている方もいますが、外来でも1時間以内には呼ばれる感じです。順番を取って、外出もできるので時間を有効利用できます。


[先生]
ご夫婦ともに先生です。奥さまの先生は週に1~2日のみだったと記憶しています。なので、たいていご主人の方の先生(院長先生)に診ていただくことが多いです。
院長先生は穏やかで優しい感じの先生です。
今回は腹痛を伴う風邪で伺ったのですが私の希望で尿の検査もしていただけました。
授乳中ということもあり、薬も考量していただけました。



 [駐車場]
十分なスペースがあります。満車になることはありません。安心。

 [スタッフ]
親切で気持ちの良い対応をしてくださいます。
 支払いの際に、受診でのカルテ(症状や検査結果が記入されているもの)の写しをくださいます。これは、記録の為やセカンドオピニオン等の為にも、とても親切です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

頤神堂神林医院 (長野県長野市)

あいびぃ823(本人・30歳代・女性)

実家に帰省中、親子でインフルエンザにかかってしまいました。


[診察まで]
こぎれいな待合室で、さほど待たずに診ていただけました。
小上がりもあり、落ち着きます。

[先生及び診察について]
ベテランのおじさん先生です。
穏やかで、ユーモラスで、優しいです。
子どもも怖がらず、症状を伝えていました。


 [駐車場]
十分です。広いし、さほど混まないので問題ありません。

 [スタッフ]
ベテランの看護婦さんで、安心です。

☆院外処方ですが、道を挟んで小さな薬局があります。こちらの薬剤師さんも個性的です☆

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルカプセル75
料金: 1,500円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

瀬原田クリニック (長野県長野市)

EBISU852(本人・30歳代・女性)

複数の症状が重なっての受診でした。
優先順位は付けられなかったので、問診票にいくつか症状を記入しました。
しばらくして呼ばれたのですが、
「欲張りってもんじゃない?これもあれも治せって。だったら最初の症状出た時になんで来ないのって話だよ。今、僕に言われたって無理ってもんでしょ」と。
しかも薄ら笑いを浮かべながら。
これとこれが特に困っていると言っても聞く耳もたずで、
「だったら次の時にでも検査でもする?やれる検査なんて別にないけど」と。
こんな診察で金を払うのも嫌だったのですが、それは仕方ないので、
でも処方箋は破り捨てました。
前々から気分にムラがあるとは思っていたし、評判は良くないのはチラホラ聞いていましたが、
ここまでとは思いませんでした。
受付の人も看護師も、受付のところでコソコソといつもずーっとしゃべっているし、気分が悪いです。
二度と行きません。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-10件 / 10件中
ページトップ