Caloo(カルー) - 長野市の幻想・妄想の口コミ 3件
病院をさがす

長野市の幻想・妄想の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東口メンタルクリニック (長野県長野市)

家庭環境の問題で高校生の頃にうつ病を発症しました。
高校のカウンセラーと相談して、こちらの病院が良いと紹介されて通院してました。
物凄く混んでます。2時間以上待つのは当たり前です。
ただ、先生が朗らかで親身になって話を聞いてくれ、アドバイスもしてくれる良い先生です。
私と診察した後、同伴してた母親が先生と話しをすると言う事もありました。
(その間私は待合室で待ってました)
1人1人丁寧に診察してくれますよ。
院長先生のお父さんが鶴賀病院にて先生をやってらっしゃいます。
そちらも患者さんの数が多いです。
クリニックでは診察だけで入院出来る事が出来ないので、入院した方が良いと判断された時は紹介状を書いて鶴賀病院へ入院する様にと指示を出されます。

来院時期: 2012年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: ※自立支援の申請を勧められます
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人鶴賀会 鶴賀病院 (長野県長野市)

May(本人・20歳代・女性)

曜日ごとにそれぞれ出勤される先生がいらっしゃいます。
私が通院してた時は月曜日と木曜日に出勤される先生の患者さんがとても多く、
月曜・木曜は病院の受付で長蛇の列で患者さんが並んでます。
(待つのが苦手な人は朝早く来て並ぶみたいなので、朝6時には並んでらっしゃる方もいました)
その人気の先生は朗らかな年配の男性で、何故かよく握手を求められました(笑)
入院病棟は閉鎖病棟で、面会・外出ではない限り外に出れません。
勿論、男女別病棟ですが、中庭のグランド??に出る際は男性の患者さんとも話す事が出来ます。
入院初日はベッドの部屋に通されましたが、翌日からは畳の部屋に移され敷布団を敷いて寝ました。1部屋6人居ました。
煙草は常時吸える訳では無くて、食後に等時間が決まってます。
煙草の管理も看護師さんがします。
面会後病棟に戻る際は看護師さんに危険な物を持ってないかチェックされます。
洗濯機がありますので洗濯はそれぞれ自分でします。
お風呂は週1回看護師さん監視の下でした。(現在変更されてるかもですが)
ちなみに食事は栄養を考えて出されてるので美味しいです。
拒食症等食べる事があまり出来ない方は御粥で出されてました。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
料金: ※親に任せきりでしたので私は把握してませんでした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 東口メンタルクリニック (長野県長野市)

小雪(本人ではない・10歳代・男性)

精神科、心療内科です。新しく長野駅東口に移転して大きくなりました。
家族が不登校になり、評判の良い医師ということでかかりました。
最初は熱心に話を聞いてくださる医師だと思いましたが、しばらくすると1時間以上待って3分の面接です。
また、高額な新薬を出すのですが効果は無く、副作用で食欲が異常になり肥満になりましたが1年経っても2年経っても病状は改善しませんでした。
知人の紹介で他の病院を紹介されて紹介状を書いてもらい転院しました。
しばらくして変わった病院の医師から薬の変更を提案されました。
薬は減らされ安くて効果のある薬に変わりました。
肥満は解消されいらいらも半減したし行動的になりました。
現在では大分回復が進み、復帰に向けて頑張っているところです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ