Caloo(カルー) - 藤沢市高倉の循環器内科の口コミ 3件
病院をさがす

藤沢市高倉の循環器内科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人同友会藤沢湘南台病院 (神奈川県藤沢市)

オムレット158(本人・40歳代・男性)

私は急性心筋梗塞でこちらの病院に入院しました。
夜間救急で外科医しかいませんでしたが、心電図で確認して病気がわかり、循環器内科の先生が家からすぐ来てくださいました。カテーテル手術を行い、数日で今までと同じ生活が出来るまで戻りました。半年以上経ちましたが今のところ後遺症もなく元気にしております。
ICUと一般病棟にもいましたが、看護師さんの方々もとても明るく親切丁寧に対応して頂きました。ICUで両腕に点滴を打っていたので、箸が持ちづらかっ時におにぎりにしていただいたりして有り難かったです。
また今年入った研修医の先生にリハビリを手伝っていただき、とても明るく元気に接していただきました。私は初めての入院で少し気持ちが落ちていましたが、研修医の先生の明るく前向きな気持ちに助けられ、その姿を見て、自分自身も明るく前向きにリハビリをすることが出来ました。
これだけ素晴らしい先生や看護師さんが沢山いる病院ですので、これからも期待がもてると思います。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

31人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人同友会藤沢湘南台病院 (神奈川県藤沢市)

ルー(本人・20歳代・女性)

軽度の弁膜症で、数年に1度検査をし様子見という感じで、学生の頃からたまに行っています。毎回同じ検査をしているのですが、(胸部レントゲンと、エコー)その検査の予約は先生しかとれないらしく、わざわざ診察室に一度いってから、後日の検査の予約をしてもらいます。そして、その日はかえるので、それだけで半日潰れます。後日、検査の窓口で受付し、その検査結果をもって、再度、先生から説明をうけました。
大きな病院なので仕方ないとおもいますが、窓口がいくつもあり、たまにしか行かないのでいつも迷います笑
そして、検査の予約をしてもらうためだけに、受付をして診察室に行くのは時間の無駄では…?電話で予約ができればいいのに。といつも思います。
また、紹介状がないと3000円、別で取られます。ずっと以前から、同じ病気でここにきているのですが、期間が空いてしまうので毎回かかるそうです…。
結構お金もかかるし、検査しても、「前回から変わりないので、また様子見で。でも、たまに検査しとくべきですね。」みたいなことを言われるだけなので、もう行かなくていいかなぁ、と思いつつ、心臓なので、一応行っといたほうがいいかな?としょうがなく、行ってる感じです。
もっといい病院も、探せばたくさんあるだろうな、と思いますが、ひどく悪い点もなく、普通の大きめの病院という印象です。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

87人中78人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人同友会藤沢湘南台病院 (神奈川県藤沢市)

なっく(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

みぞおち辺りに違和感をずっと感じていて、息苦しくなることが頻繁にあったので受診しました。
一般職なのでなかなか平日は時間が取れず、緊急性はないと思っていたのですが、息苦しさで座るのも立ってるのも辛くなり、土曜日の朝から受診しました。

[医師の診断・治療法]

CTスキャンとレントゲンを撮っていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

その日はあいにく循環器のドクターが担当で内科担当は別の日との事でしたが、苦しさのあまりそれでいいからとお願いしました。
診察の時になり、症状を伝えるとレントゲンとCTを撮ろうと言われ、お願いしました。
結果が出るまで点滴をしながら横になっていたのですが…

点滴と像影剤で意識が朦朧としてるなか、しばらくするとドクターが戻ってきて、寝てる私にこう言いました。
『これじゃ痛くなることはない。肋間神経痛とかじゃないの?もう帰ってもいいからね。』
…唖然としました。しかも点滴まだ残っていたのでどうするか聞くと『どちらでも。』と居なくなってしまい。それで診察は終了。
もちろん改善されてないしレントゲン画像などを見せてももらえず。点滴中のベッドの傍らで診察終了とは信じられませんでした。肋間神経痛のわけないだろ。第一私は『痛い』とは一言も言ってないのに。
実際辛いのは患者で辛くなきゃ病院なんて行かないでしょう?あまりにもひどかったので受付で支払いして、スタッフさんに愚痴ったらすごく優しく『それは酷いですね…すぐ伝えます』と言ってくださったのですが大事にもしたくない、近所だからまた来ることもあると思うのでと断りましたがすぐにどこかへ電話して少し待つように言われました。
待っていると高めのお立場の方が出て来られて平身低頭お詫びしてくださったんですが…愚痴ってすみませんねと帰ろうとしたら『ではお会計してくださいますか』と。
ここですべてを悟りました…会計したあとなのにクレーマー扱いですか笑
受付のスタッフさんは優しかったですが2度と行きませんよね。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 18,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ