Caloo(カルー) - 川崎市川崎区の発熱(子供)の口コミ 15件
病院をさがす

川崎市川崎区の発熱(子供)の口コミ(15件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-15件 / 15件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鉄医会ナビタスクリニック川崎 (神奈川県川崎市川崎区)

はる(本人・30歳代・女性)

いつも混んでいるイメージですが先生が信頼できるので通っています。特に小児科の河野院長は人気で指名すると待つので予約してから行っています。
皮膚科には平日週2日限定ですが女医さんが午前中いて見てもらっています。受付の方が親切ですし子供の待合スペースにアンパンマンが流れるテレビがあり助かります。
院内は清潔で漫画や雑誌もあり待ち時間も退屈しません。順番も画面に出ていてわかりやすいです。
隣の薬局も人気で混むので他に行っています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立川崎病院 (神奈川県川崎市川崎区)

オブロンガ878(本人ではない・1〜3歳・女性)

夜間に子供が発熱し嘔吐がひどく受診いたしました。17時以降は電話で受診したい旨を連絡してから受診するシステムです。到着後受付した後はかなり待ちました。1時間くらいは待ったと思います。先生はテキパキとしていて知識も豊富とても頼れる感じでした。
念のためにインフルエンザの検査もしていただきましたが陰性でした。解熱剤と吐き気どめの座薬をいただきました。夜でしたが病院の近くの薬局が対応していたので困りませんでした。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立川崎病院 (神奈川県川崎市川崎区)

るんるん(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が熱を出し、夜間診療でお世話になりました。
冬場でインフルエンザが流行っていた時期で、混雑していてどの先生、看護士さんもお忙しい様子でしたが、しっかり診ていただけました。
随分前ですが、建て替えになり、本当にキレイになりました。
市立病院だけあって、お値段もお安いですし、設備も整っています。
子供は点滴をして帰宅。
駐車場も広く、ベビーカーを車から出したり入れたりもラクラクで本当に助かりました。
夜間の診察の混み具合は、やはり大病院だけあり混雑していますが。
仕方ないですね。

来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鉄医会ナビタスクリニック川崎 (神奈川県川崎市川崎区)

スカイブルー112(本人ではない・3〜5歳・女性)

小児科に通っています。
平日は夜の九時まであいているので
子供の急な発熱時には本当に助けられました。
予約制ではありますが、予約で埋まっていても待てば診てもらうことができます。
受診時の問診票をあらかじめデータで送信することができるので
わずらわしくなく便利です。
待合室に置いてあるテレビには常に子供向けのビデオが流れているし
子供用のテーブルやいす、おもちゃに絵本等が置いてあり
飽きることなく順番を待つことができます。
院内もきれいで先生も優しいです。



来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※小児医療証があるので自己負担はゼロです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立川崎病院 (神奈川県川崎市川崎区)

あーるさん(本人ではない・1歳未満・女性)
4.5 小児科 RSウイルスによる肺炎 発熱(子供)

8ヶ月の娘がRSウイルスを悪化させ肺炎になっていました。
近所の小児科より紹介された他の総合病院は満床で受け入れてもらえず、こちらの病院で入院を受け入れてもらえました。完全母乳だったため、母の私も付き添いとして一緒に入院できることが何よりありがたかったです。

小児科の先生方は若い方が多いように見受けられましたがどの先生も的確に診察をし説明も分かりやすいもので安心できました。
看護師の方もみなさん優しく、まめに鼻水を吸いに来てくれたり様子を見に来てくれたり細かな気配りをして頂けたと思います。

心配事なども時間をさいて親身に話を聞いてくれるなど、いつもバタバタと忙しく余裕のない看護師のイメージとは違い感謝すると共に感心致しました。
付き添い入院の私には食事は出ませんが、病院内にコンビニもあるため買い物には便利でした。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鉄医会ナビタスクリニック川崎 (神奈川県川崎市川崎区)

eva(本人ではない・1〜3歳・女性)

こどもの小児科のかかりつけです。

予防接種はいつもこちらで受けています。
ネットで予約でき、駅ビル内にあるので便利です。
キッズスペースにはアンパンマンのDVDがエンドレスで流れているので、大人しく待てます。
簡単な血液検査もすぐに結果がわかります。
子供が原因不明な高熱が続いた時は市立病院にすぐ紹介状を書いてくれて、その日の内に入院出来ました。

小児科担当の院長先生は物腰柔らかく優しい先生です。

皮膚科と内科も併設されていて、便利です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鉄医会ナビタスクリニック川崎 (神奈川県川崎市川崎区)

ももんが(本人ではない・1歳未満・男性)

(小児科)
夜遅くまで小児科も見てもらえるので、非常に助かる。
予約もウェブ予約なので、操作しやすい。
先生も丁寧で困りごとに対していろいろ教えてもらえた。
(皮膚科)
はっきり言って適当な仕事だった。イボに悩み、見てもらったが、よくわからないので、大きい病院に行ってください、のみ。結果別の近所の病院に行ったら薬で一発で治った。何がわからないのか。
(内科)
のどは耳鼻科に限るんだなと思った案件、風邪でかかったが、薬をいろいろ出してもらったものの、全くきかないことが3度。なぜだかわからない。

ただ、直通の電話がないので、困ったことが起きた時に連絡を取り合えないのが困る。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

AOI国際病院 (神奈川県川崎市川崎区)

のぞみ(本人ではない・1歳未満・女性)

場所や建物は変わりませんが病院の名前がAOI国際病院に変わりました。私は子供が風邪などひいたとき小児科にかかっていますが、院内が広いのでベビーカーでそのまま入れるのが嬉しいです。受付の方が親切でヒマな時は診察を待ってる間子供の相手をしてくれます。先生は女の方にいつも診てもらうのですが、やさしい雰囲気で話しやすく詳しく診察もしてくれます。中待合室の中にオムツを変えるベットや体重計も置いてあり自由に使えます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人郁史会由井クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

Caloouser60008(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が保育園に入ってすぐ高熱が続き、いつもの小児科では、様子をみるようにとしか言われなかったのですが心配で、こちらのクリニックを受診しました。
事情を話し、熱も40度前後がずっと続いてることを話したら、すぐに血液検査をしてくれました。
結果はすぐにでて、アデノウイルスということがわかりました。
結局ウイルス性のものには薬は効かないので、解熱剤だけ処方していただきましたが、病名が分かっただけで安心しました。
病気の説明だけでなく、こちらの話もしっかり聞いてくれて、「かわいそうにね」とか「大丈夫よ」と、優しい言葉をかけていただいてとてもいい先生でした。
別件で、娘の発達が気になり相談に行ったこともありましたが、その時も一つずつちゃんと話しを聞いてくれて、「お母さんが娘さんのことをよくみて、いっぱい考えてるのがよくわかる」と言っていただいたときは涙がでました。
分かりやすく丁寧に説明して頂いて、不安が解消されました。
曜日によって先生が違くて、小児科の先生は全部で3名です。自分にあった先生の日に行くのもいいと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立川崎病院 (神奈川県川崎市川崎区)

mokomoko(本人ではない・3〜5歳・女性)

他の病院にかかっていましたが高熱と咳などが改善せず、時間外でしたが症状を電話で伝え受診させてもらいました。
結果肺炎で即入院となり、先生に「すぐに気がついてよかったですよ」と言ってもらい大変不安な思いで自宅で看病していたので少し気持ちが楽になりました。

病室は子どもだけで入院の病室と親が付き添いの病室がありました。
子どもは病院食、お茶はナースステーションにあるのでいつでも飲ませる事が出来ます。
付き添いの親は低いベッドと布団一式を貸してもらえます。

体調が回復するとプレイルームで絵本やビデオをみたり、おもちゃで遊ぶ事が出来ます。
先生はじめスタッフのみなさん、優しく子どもも安心して治療を受ける事が出来ました。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬: メイアクトMS小児用細粒10%、ビオフェルミンR散、アスベリンシロップ0.5%、ムコダインシロップ5%、ビソルボンシロップ0.08%、ホクナリンテープ1mg
料金: 10,000円 ※明細書なないのでだいたいですが、1万数百円だったと思います。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら中央クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

のぞみ(本人ではない・1歳未満)

子供の予防接種をさくら中央クリニックさんでしています。

新しくできた病院なのでとてもキレイで、院内の奥にはかなり大きいキッズ専用の部屋があります。風邪をひいている方と別の空間で待ってられるのは、大変ありがたいなと思いました。

看護師さんも大変優しい方で、荷物が多い時には診察室まで運んでくれたりします。ただ以前子供が風邪をひいた時に院長先生に診てもらいましたが、薬は飲まなくて大丈夫。冬が終わるまで外に出さないで大人しくしていなさいと言われました。

他のママ友も院長先生に診てもらったが薬が出なかったと言っていたので、あまり薬を出してくれない先生みたいです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎医療生活協同組合川崎協同病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ナケル(本人ではない・5〜10歳・女性)

冬のある日、娘が高熱を出して苦しんでいました。
近所の小児科を受診するも原因はわからず、熱さましをもらって様子を見ること5日間。
さすがに不安になり、別の先生の診断も聞いてみようということでこちらを受診しました。
先生に症状を話し、前の病院での対応を話すと、
「その先生が言ってるんだったらそうなんでしょうねぇ。」
と言う感じで、こちらの意をくんでもらえず、
挙句の果てにようれんきんの検査をすると言ってのどの奥を綿棒でぐりぐりと!!!
のどが痛い状態だったのにさらに悪化したと泣いていました。
結局処方されたのは熱さましのみ。。。
痛い思いをしに行っただけとなりました。

待合のシステムもかなり不親切に感じました。
小児科のみ違う流れらしく、それを知らない私たちは無駄な時間を待ちぼうけ。
名前を呼んでもこない場合は様子を見に来るなどの配慮がほしいなぁと感じました。
こちらは具合が悪くて来てるんですから!!

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療でカバーできたため
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こうかんクリニック (神奈川県川崎市川崎区)

mokomoko(本人ではない・3〜5歳・女性)

子どもが40℃前後の高熱を出し咳もひどく、症状がしばらく続いていたのにもかかわらずレントゲンや血液検査をなかなかしてもらえませんでした。
最初子どもの負担もあるからなかなかしないのか?と思っていましたが、検査結果まで数日かかるとの事。
健康診断ではなく病気の為の検査結果に数日かけていたら適切な治療や薬の処方ができないのではないでしょうか?
結局症状が改善しないので病院を変えました。

待ち時間は小児科にしては長くありませんし、近隣に小学校もありますので軽い風邪など症状を見てもらってから薬を処方してもらって登校する場合やどこで受けても変わらない予防接種などに利用するのには良いのではないかと思います。
診察にあたる先生は数人、病院内は綺麗です。

来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アスベリンシロップ0.5%、アクディームシロップ0.5%、小児用ムコソルバンシロップ0.3%、パセトシン細粒10%、ビオフェルミンR散、ホクナリンテープ0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さくら中央クリニック (神奈川県川崎市川崎区)

スカイグレイ605(本人ではない・女性)

妻が以前2〜3回行き、二度と行きたくないと言ってましたが、どうしても娘の体調が悪く小児科に私が連れて行きました。ガラガラで誰もいなそうなのに20分待ち。病状を聞き取りするだけ。触診なし、聴診器もしない、のどもみない、アドバイスもない、態度悪い。うちの家族は二度と行きません。領収書もなく、どんな治療をしたことにされてるか不明。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

35人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鉄医会ナビタスクリニック川崎 (神奈川県川崎市川崎区)

ちゃみ(本人ではない・10歳代・男性)

金曜日の昼頃に子供が急に発熱しました。
クラスで10人以上インフルエンザで欠席していたので、ほぼ間違いないであろうと思いました。
インフルエンザならば早く診断が欲しいので、夕方38.5度ある子供を連れて家から遠い貴院を受診しました。

予約せずに行ったので待ち時間は仕方が無いですが、聴診と口内を見た医師の診断は「風邪でしょう」と一言。

インフルエンザがクラスで流行っているから検査して欲しい、まだ6時間程しか経っていないので陰性が出る可能性も理解しているが、検査して陽性ならば直ぐに薬が飲めるだろう、と伝えると、
「発熱だけでインフルエンザと決めつけるのはおかしい。12時間以上経っていないから検査はしない。検査するだけ資源の無駄。明日来院出来ない理由でもあるのか?」と…。

呆れて物も言えませんでした。話にならない。
患者がお願いしているのに、応えてくれない医師って…どうなんですかね?
☆1つ付けましたけどハッキリ言って☆0です。
この方には二度とお世話にはならないように気をつけます。
看護師さんと事務の方は感じが良かっただけに残念です。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 850円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-15件 / 15件中
ページトップ