Caloo(カルー) - 横浜市緑区の矯正歯科の口コミ 8件
病院をさがす

横浜市緑区の矯正歯科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長津田矯正歯科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

なちゅら。(本人・30歳代・女性)

こちらの歯科クリニックが開院された当初お世話になっていました。
まだ患者さんの数は少なかったように思いましたが先生と奥様の温かくて丁寧な対応がとっても印象的です。
私は大人になってからの矯正で、自分の結婚式までに歯並びを直してあげたいう母の希望で矯正を決意しました。やはり矯正をしている間は口元が痛かったり口内炎ができたり食事がしづらかったり…沢山苦労はありましたが先生のやさしさや励ましで治療を続けることができました。
あれからずいぶん時が経ってしまいましたが歯列はきれいなままですし、なんといっても思い切り歯を見せて笑顔になれる自信がついて、こちらに通うことができて良かったと思っています。

来院時期: 2005年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 800,000円
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほんごう歯科医院 (神奈川県横浜市緑区)

karina(本人ではない)

こちらの病院は、予約をすれば日曜日も見ていただけます。
土曜日に習い事などがある場合は、とてもありがたいです。

上の子は主に虫歯予防(フッ素を塗る)と、歯並びをみてもらっています。
あごが小さくて綺麗に生えそろいませんでした。
小児矯正にするかどうか相談し、吹奏楽をやっているため、様子見となっています。

下の子はフッ素のほか、虫歯の治療を一度だけ受けましたが、
泣かずに無事に治療できました。
下の子のほうも若干歯並びが悪いので、こちらも様子見です。

先生の説明はとても明確で、わかりやすいです。

待合室はそれほど広くはないのですが、子供が遊ぶスペースなどもあります。
また、治療室も子供専用の個室になっています。
子供のことを考えてくれる病院だと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長津田矯正歯科クリニック (神奈川県横浜市緑区)

まちゃこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供の歯が不揃いに生えてきて、虫歯で通っている先生から矯正をするなら6~7歳といわれ、
矯正専門の歯科に行きました。

[医師の診断・治療法]

女医さん(副院長)に丁寧に矯正について無料相談を受けました。うちの娘は歯茎がせまいので広げる
矯正を自宅でつけて1年半くらいでよくなるそうです。そのあと、もっと歯並びをきれいにしたい場合は
ワイヤーみたいなものを歯につけて半年くらいかかるみたいです。金額は23~30万。
他、検査費3万と通院ごとに3千円くらい(毎月)。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院自体は駅から近いのですがあまり目立った感じではなく2階にあります。建物自体も申し訳ないのですが古く、
ここに通院するのはちょっと…と思ってしまいました。しかし、家からも近いですし、長く通うことになる
病院ですから女医さんが2人いて、娘も怖がらずに通えるかなとおもい、お世話になることに決めました。
予約はけっこう埋まっているみたいです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいはら矯正歯科 (神奈川県横浜市緑区)

びすけっと(本人・20歳代・女性)

子どもだけでなく大人でも矯正ができます。
すごく複雑な歯の状態でも見てくれます。
でも最初だけ。色々説明をしてくれますがあとは衛生士さんに丸投げ状態。
正直高いお金を払って残念な対応です。
おまけに神経が過敏になってしまったり虫歯になったりしたら矯正専門だから一般で見てもらってと言われ、とてもお金がかかります。
大人の矯正は本当に時間がかかるし、痛いです。他の場所まで痛みがでたりするのであれば説明してほしかった。
いつも激混みで座れないほど患者をみていて親身に対応できるのか疑問です。
大人ですが正直やらなきゃよかったとおもってます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 6,480,000円
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいはら矯正歯科 (神奈川県横浜市緑区)

サフラワー722(本人・30歳代・女性)

他の方もかかれていますが、常に混んでいて忙しいのか患者とのコミュニケーションが不足していると思います。
衛生士の方々には毎回丁寧に対応して頂けましたが、先生は少し顔をだして患者にはろくな説明もしないまま淡々と進むので、不安な時間が多かったです。
技術力はあるのかもしれませんが、コミュニケーションがとれない状態では信頼することができず、長い矯正治療を不安を感じたまま進めるのは正直ストレスでした。
ある時は先生もスタッフさんも常にバタバタ、治療方針の説明を受けている方を途中で放置してどこかへ行ってしまったり…その対応どうなの?って思うことが多かったです。
正直おすすめはできません。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいはら矯正歯科 (神奈川県横浜市緑区)

エクセル(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の前歯の矯正で1年ほど通院。
あまり詳しい説明もなく、もう少し生えそろってきたらという説明だけで時が過ぎました。
しかし先日、矯正方法についてやっと説明されて驚きました。
もう4、5年後してからやるか、どこまで治るか分からないが今すぐやるかの二択。おすすめは前者。
子供のための難しい決断ですし、もっと早く説明して欲しかったです。これまで診断する度に、次から、次からと言われていたので、その分の不信感も上乗せです。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいはら矯正歯科 (神奈川県横浜市緑区)

虎目石832(本人・20歳代・女性)

認定医がいる歯科で探しいくつかカウンセリングした上で決定しましたが、完全に判断をミスりました。大事なのは資格ではなく患者に向き合う姿勢だったと後悔しています。
歯科医から説明があるのははじめだけで、月1診療もおおかた歯科助手に任せっきり。患者とコミュニケーションもろくに取らず、しっかりと診てくれているのかも疑問。もちろん経過説明もないため、「今どんな状態で、どう進めていくのか」はまったく分からず不信感しかありません。
待合室はいつも激混みしていて、回転率しか意識していないのではないのでしょうか。きちんと向き合ってくれる誠実な歯科医はほかにいるかと思いますので、どうか見誤らないで医院探しを続けてみてください。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 薬:
料金: 880,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あいはら矯正歯科 (神奈川県横浜市緑区)

柘榴石050(本人・50歳代・女性)

歯科衛生士さんがまず話しを聞いて、話した内容を歯科医に話します。
その後歯科医が来て始まります。
その時に、私が質問しても答えてくれませんでした。答えがなかったのは数回あります。
言ってもわからないでしょと言われてからは、あきらめました。
治療経過の説明も、ありませんでした。
お会計に関しても、不信に思う事が、別日ですが2点ありました。
歯科衛生士さんは、一生懸命やってくれます。
残念ですが、今は行っていません。
看護師をやっていましたが、インフォームドコンセントが無いです。


来院時期: 2020年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 成人矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ