Caloo(カルー) - 武蔵村山市の湿疹の口コミ 2件
病院をさがす

武蔵村山市の湿疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団下田会 下田医院 (東京都武蔵村山市)

うー(本人ではない)

子供の湿疹で行きました。
近所に皮膚科が少なく、こちらにかかりましたが他の口コミで見ていた通り、女医さんの対応があまり良く無かったです。
特に皮膚の状態見るわけでもなくこちらが言ったことだけで薬処方されました。
結局良くならず皮膚科変えました。
看護師さんたちは皆さん親切で薬の塗り方なども丁寧に教えてくれました。
女医さんに聞いても、あっちで説明あるから、といったような冷たい対応が残念でした。
サバサバしているのはいいですがもう少し親身になってくれたらよかったなと感じました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

平原皮ふ科 (東京都武蔵村山市)

オレンジ298(本人・40歳代・女性)

受付の方も看護師の方も対応よく、待合室もキレイですし、混んでいますが受付システムもしっかりしていて、いいクリニックなんだろうな、と思っていたのですが。診察時の院長の対応に、不快な気持ちになりました。肌の赤味と痒みで受診しましたが、ただ「塗り薬出しておきますので」とだけで終わろうとするので、「これは何ですか?」と聞くと、「え?湿疹」と一言。続けて「何が原因ですか?」 と聞いても「症状が出てからすぐ来てもらわないとこんなに経ってから来られても分からない」と、すごい目つきで言い放たれました。確かにそうかもしれませんが、もう少し言い方ありませんか?あげく、「お大事に」の声掛けもなく席を立って出て行かれ、とても嫌な気分になりました。この院長には質問しない方が良いようです。そして、受診するならお早めに。このような書き込みをするのは初めてですが、書き込みせずにはいられませんでした。私はもう二度と行きません。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ