Caloo(カルー) - 文京区の湿疹の口コミ 4件
病院をさがす

文京区の湿疹の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくだ皮ふ科 (東京都文京区)

やまねはやわ(本人ではない)

子供を診て頂いています。
女性の先生です。先生始めスタッフの方みんな感じが良いです。
毎回季節や状態に合わせて処方するお薬を考えて頂いていますし診察も丁寧です。いつも同じ曜日の同じ時間に通っていますが、混んでいる時と空いている時があります。待合室があまり広くないため、混んでいる時は仕方ないですが座れないこともあります。予約システムもあるため長時間待つようなこともないかと思います。
周辺にあまり皮膚科がないので助かっています。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷台皮膚科 (東京都文京区)

なべ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前より背中のかゆみとかぶれがあったのですが、酷くなり
範囲も広がってきていたので受診しました。

[医師の診断・治療法]

皮膚炎が少し悪化しているとの事。
心配するようなものではないですが、市販の薬で
治る程軽い症状でもないとの事で、ステロイド剤を処方されました。患部に強い刺激を加えないようにして、薬をつければ10日ほどで良くなるが、症状が続くようならもう一度
受診してくださいとの事でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間はとても短く、すぐ受診してもらえました。
先生も優しい方で、症状、原因の説明も丁寧にしてもらえました。
薬の処方をしてもらったのですが、薬のつけ方(量、回数など)もその場で教えてもらえました。
処方がステロイド剤だったので、指導を受けれて安心しました。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: マイザー軟膏
料金: 1,500円 ※診察料、投薬料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

折戸皮フ科クリニック (東京都文京区)

あすにでも(本人・40歳代・女性)

湿疹ができた際など、その都度皮膚トラブルができた時に受診しています。クリニック内は綺麗で清潔感があって良いです。診察まで少し待つことが多いですが、待ち時間はそんなに長くないので、待ち時間によるストレスはそれ程感じることなく診察が受けられると思います。受け付けの人の感じも良いです。駅から近いので通いやすいですが、ビルの中にあるので入口が分かりづらく、初めて受診する際は少し迷うかもしれません。調剤薬局が近くに数店舗あるのもありがたいです。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団玉瑛会てしまクリニック (東京都文京区)

オリエンタリス371(本人・30歳代・女性)

院長ではなく非常勤の医師にみていただきましたが、とにかく一方的でこちらの話をきいてくれない。状態を見るなり、ため息ついてひどいねーの連呼。ひどいから来たので、言われなくても分かってるってばって言いたくなりましたが、それを言う余裕もなく。。また、当方のほうが年下ですが、終始タメ語。フレンドリーとか、そういうことではありません。1時間以上も待って、診療時間は3分くらいで話も聞いてくれず、とても残念でした。初診でしたがもういきません。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ステロイド
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ