Caloo(カルー) - 調布市国領町のインフルエンザの口コミ 2件
病院をさがす

調布市国領町のインフルエンザの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧山会 コクティやまうち内科・神経内科 (東京都調布市)

医療関係者(本人・40歳代・男性)

先日、夜から発熱。
まったく寝れませんでした。
翌朝、いつもの内科にTEL
発熱外来はいっぱいだから受け付けれないと。

で、仕方ないのでネットで他の病院にTEL。
こちらは検査セットが無いと。

2件目のこちらのやまうち内科さんにTEL。
症状を電話で伝えてマスク着用で来院してくださいと。

めちゃくちゃ混んでいるかと思いきや・・・
お客さんが0人!
たまたまかもしれませんけどね。

とりあえず熱を測ってまさかの平熱(笑)

お客さん0人なのでめちゃくちゃスムーズに進んで、結果はインフルエンザでした。15分も滞在していないと思います。

先生の対応はインフエンザだからといって嫌がるそぶりもなく丁寧に診察していただけた印象です。

受付の方も丁寧でした。

1㎜もストレスなく終わりビックリです。
最初の病院なんて電話もなかなかとってくれないのに・・・

次からは最初からこちらに行きます。

国領駅から1分です。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 3,310円 ※(薬)1060円でした。
診療内容: インフルエンザ 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団碧山会 コクティやまうち内科・神経内科 (東京都調布市)

なつの(本人・30歳代・女性)

神経内科として看板を掲げていらっしゃるのでご迷惑かなぁと思いつつ、インフルエンザの際に、駆け込みで診療していただきました。先生は年配の男性の方で、とても穏やかでした。丁寧かつ必要以上に愛想が良いわけではなく、しっかり説明をしてくださる態度に好感が持てました。内科として利用している人も多いようです。待ち時間はそこまで長くなく、待合室も落ち着いた清潔感のある空間で好感が持てました。小さい子からお年寄りまで、満遍ない年齢層の患者さんがいるようでした。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ