Caloo(カルー) - 府中市武蔵台の疲れの口コミ 3件
病院をさがす

府中市武蔵台の疲れの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前田内科循環器科 (東京都府中市)

アルゲンテア675(本人・40歳代・女性)

動悸が苦しくて受診しました。
先生は循環器科専門医なので、すぐに心電図検査をしてくださり、あらゆる可能性を示してくださいました。
迅速血液検査もすぐにしてくださり、ホルター心電図もしてくださいました。
わたしが「急性心筋炎などの怖い病気ではないですか?」と、素人考えを言っても、決して不快な態度は示さず、「よく勉強されていますね、わたしもそれを考えて血液検査をしようと思ったんですよ」とおっしゃってくださり、説明も丁寧だし安心しました。
看護師さんも受付の方もとても気持ちのいい対応です。
ただ、診察開始時間に行っても、5人~6人はすでに待合室におり結構混んでいますが、混んでいるのは名医の証拠かな?と思い不快ではないです。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,990円 ※心電図 ホルター心電図 採血
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター (東京都府中市)

トパーズ376(本人・30歳代・女性)

こちらの病院は、建物が新しくとても清潔感があります。
レストラン、ローソン、カフェなどあり、設備が充実しています。

自動再来機で受付をすると、呼出機が出てきて、診察前になると音が鳴るシステムになっています。
そのため、椅子に座って呼ばれるのを待っている必要はなく、何処にいてもいいので、待ち時間がそれ程苦ではないです。
カフェで待ち時間を過ごしている方もいらっしゃいます。

予約していても、時間が遅くなることが多々ありますが、丁寧に診察して下さり、それで時間がかかっているのではないのかと思います。
話しやすい先生が多く、質問もしやすいです。

バスが病院の入口前発着なので、交通の便も良いです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ブロプレス錠4、コメリアンコーワ錠50
料金: 4,220円 ※診察+検査(尿・採血)+薬3ヶ月分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

前田内科循環器科 (東京都府中市)

mozuku(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

健康診断で中性脂肪が多いとのことで高脂血症の疑いがあり、診療の必要とのことで、前田循環器医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

先生は、丁寧にパソコンの画面と模型等を使って説明してくれて、検査機器もそろっていて安心して受診できました。
府中市の健康診断もここでやっているようで、循環器関係でなく、多くの検査機器がありました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

夕方だったので込んでいるかと思ったら、わりとすいていて、すぐに診察できました。
丁寧な適切な、てきぱきした説明で安心できる先生でした。診療所は、待合室も広く、座り心地の良いソファーでした。
検査機器がそろっていて、電子カルテ方式で、過去のデータの推移もわかりやすく、安心できる清潔感のある雰囲気の医院です。
看護、受付も、笑顔で、てきぱきしていい雰囲気です。
それから駐車場も、薬局と併用でたくさんあり、遠くの方でも便利です。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: プラバスタチン
料金: 1,280円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ