Caloo(カルー) - 三鷹市のアトピー性皮膚炎の口コミ 2件
病院をさがす

三鷹市のアトピー性皮膚炎の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

18人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

三鷹はなふさ皮膚科 (東京都三鷹市)

umeboshi(本人ではない・1〜3歳)

[症状・来院理由]

アトピー性皮膚炎の継続治療のため(他の総合病院に通院していたが容態が安定してきたので近隣の病院に変えました。)

[医師の診断・治療法]

前の病院での治療方法や発生初期からのヒアリングを丁寧にしてくれ、こちらの希望薬を処方してくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

美容皮膚科もあり、先生が一人で診ていらっしゃるようでかなり多忙の様子です。
そのためか待ち時間が長い時もあるのですが、先生の人柄が良く、丁寧なので通い続けています。患者が診察室に入る際、出る際にも必ず立ち上がり、「お待たせしてすみません」「お大事になさってください」などと会釈されます。話し方も穏やかです。
待合室は二つに分かれたおり、主に子連れの方が利用しているスペースはDVDでアニメが流れています。絵本もあります。
駐車場もあります。平日の午前中は比較的空いています。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ヒルドイド、ヒルドイドローション
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清花会 おごう皮ふ科クリニック (東京都三鷹市)

にょろにょろ(本人・40歳代・女性)

 他のサイトの口コミではベタほめだったので行ってみました。
 外に人がはみ出るほど並んでいました。
 一時間弱待って診察室に入ると、隣の部屋でおばあさんが話しているのがよく聞こえました。病院の入り口が急な階段しかなく昇るのが大変だというおばあさんに、女の先生が「じゃあ他の病院にいけばいいじゃない紹介するから。」と答えていて、感じが悪かったです。
 私の診察では、機嫌悪そうな先生が経過も聞かずに、「一週間に一回来てもらうから。」と言い放ちました。患部を見ると、すぐにどこかへ行ってしまい、看護婦さんが何も言わず謎の塗り薬を塗り始めました。怖かったです。
 帰ったらかゆくなったので風呂に入ってクスリをとりました。
 漢方の本で小豆を食べるとかゆみがとれると書いてあったのでそうしました。病院に行くよりそっちの方が治ってきました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ