Caloo(カルー) - 葛飾区の泌尿器科の口コミ 5件
病院をさがす

葛飾区の泌尿器科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光靖会 井口腎泌尿器科亀有 (東京都葛飾区)

でぶごん(本人ではない・10歳代・女性)

娘が膀胱炎?と血尿みたいな症状でかかりました。
慈恵医大の先生が数名きています。
看護師さんも?服が慈恵のみたいな気がします。
娘が不安そうな顔してたからなのか凄く親切で先生もいい人で雑談で緊張をほぐしてくれたのでスムーズにいきました。
いつもなら警戒して身体を強張らせて病院というとなかなか苦労します。18歳なのですが今だに注射でも目をうるうるさせたり身体が強張らせてしまいます。そのせいか病院じたい嫌がるのですが先生、看護師さんの対応がよかったのか本当に不安なそぶりもなくいきました。
室内もとても綺麗で清潔感があり、なんか病院の辛気臭い感じがなくとてもいい感じでした。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直和会 平成立石病院 (東京都葛飾区)

タヌウ(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前からあった腎臓結石が動いたため、腹痛があり、受診。

[医師の診断・治療法]

いままで腎臓にあった石がレントゲンの結果、動いていました。

このまま、出るかもしれないし、ひっかっかって激痛があるかもしれないという大きさの石だったので、後日、破砕することになりました。その日は、破砕手術の予約をして帰宅。
入院日数は、1泊2日でした。
入院した日の午後に手術。翌日発熱もなく、退院しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

泌尿器科は、月~金まで、午前中の外来があります。
とにかく、患者さんが多いので、待ち時間が長いです。
予約制が導入されてからは、多少緩和されましたが、それでも1時間は待ちます。
先生方は、丁寧に診察してくださいますし、質問にもわかりやすく説明してくださいます。
看護師さんたちも、忙しい中、説明もわかりやすく丁寧でした。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: カロナール錠200、ボルタレン錠25mg
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団光靖会 井口腎泌尿器科亀有 (東京都葛飾区)

花子(本人・40歳代・女性)

外出先で突然何回も尿意を感じ、トイレから出ることが出来なくなりました。そのうちにピンクの血尿が出始めて排尿痛も感じるようになりました。まだ春先で寒かったですが背中と額から嫌な汗が出始めて、下着が汗でびっしょり濡れるほどになってしまいました。

さすがにこのままでは良くないと思い、近くにあったこちらのクリニックに行く事にしました。ただ近くにあったと言っても電車で2駅でしたので、タクシーで行きました。タクシーの中からクリニックに電話をしておいて、クリニックに着いた直後に尿検査、抗生剤の処方をされました。頻尿でクリニックから出られる状態ではなかったので、落ち着くまでクリニックのベッドで寝かせてもらいました。

このクリニックで素晴らしいのは、ドクターもさることながら、看護婦さんです。こちらは透析患者を受けているため、ひっきりなしに来る患者さんを丁寧に誘導していました。

実際、その場では私はそのようなことを感じる余裕もありませんでしたが、後から考えると看護婦さんが中心となって動いているクリニックなのだという事を感じました。

私は初めて伺ったとき院長先生に診て頂きましたが、曜日毎に先生が交代で診ていらっしゃいます。違う先生でもカルテにきちんと記録が残っている為だと思いますが、不都合は全く感じませんでした。皆さんとても優しいです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラビット錠250mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団川水会 杉沢皮膚科クリニック (東京都葛飾区)

かっくん(本人・30歳代・男性)

股間の痒みから、今年に入り3度ほど診てもらいました。
先生は、1人で皮膚科と泌尿器科両方を診ています。
患者の数は日によって相当違いますので、待ち時間もだいぶ変わってくると思います。
一見厳しそうな先生で初めて診てもらった時は、緊張しましたが何度も話しをしていくと、良い先生であることがわかります。
的確に説明をしてくれて、こちらから質問をすると細かく話してくれるので大変に有難いです。
先生の厳かな態度から、非常に安心感を感じることができます。
待ち時間などもスマートフォンからチェックできるので、長く待つようでしたら近くの喫茶店で時間をつぶすことも出来ます。
基本的に空いていることはあまりないので、少々待たされるのを覚悟して行かれた方が良いかと思います。
私は、股間の痒みで診察しました。
症状については、薬によって改善されました。
しかしはっきりとした病名はないみたいです。
誰にでも起こる軽い症状だったみたいで安心しました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: セルニルトン錠
料金: 900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

87人中83人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直和会 平成立石病院 (東京都葛飾区)

藤289(本人・40歳代・女性)

膀胱炎がひどく市販の薬で症状を抑えていましたが、嘔吐や発熱が発症したため、泌尿器科があったので初めて行ってみました。
大きな病院なので2時間程待たされましたが、尿検査で菌すら出ていないので問題ないと言われました。嘔吐や発熱は?と聞いたところ、薄笑いを浮かべながら、「風邪か何かじゃないですかぁ」と気だるそうに言われました。それでも膀胱炎の薬を処方されました。
自宅へ戻り数時間後、42度の発熱です。別の病院に行ったら、急性腎盂炎と診断され、二週間入院しました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ