Caloo(カルー) - 板橋区のBCGワクチンの口コミ 4件
病院をさがす

板橋区のBCGワクチンの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健真会まえだファミリークリニック (東京都板橋区)

あんず(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 BCGワクチン

0歳の娘と夫婦二人、家族でお世話になっています。今回は予防接種を受けるため受診しました。娘は産まれてすぐに予防接種もこちらでずっと受けています。院長先生と曜日限定で違う先生も在席しておりますが、内科、小児科どちらもきちんと見ていただけます。一度娘が風邪っぽい時に受診したところ、親の私も鼻水が出ていたところ一緒に見ていただき大変助かりました。受付の方や看護師さんも親切な方が多くて、細かな質問にも答えてくださいます。病院自体は小さくて予約はせずに来院出来ますが予防接種の種類によっては予約が必要な場合があります。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健真会まえだファミリークリニック (東京都板橋区)

deko(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 BCGワクチン

1年ほど前になりますが、
子供が産まれて家の近くのかかりつけ院を探していたところ
こちらの小児科内科をネットで見て、
通わせていただいてました。

先生はネットで見ると少し先生ぽくない感じで(堅くない感じ)
私はそこがいいなと思い伺ったところ
写真通りすごく気さくな方で子供大好きな先生で可愛がりながら診察してくれてのを覚えています。
土曜日もやっているところがすごく心強くて、心配事を言うとそれにもしっかり対応策とか答えてくれました。

院内はすごく綺麗とかではなく、乳幼児健診などは
診察を待ってる方の前で裸にされるので、子供も可愛そうで少し気まずいなーと感じるところは多少ありました。

受付の方は若いお姉さんなので対応がいいかと言われるとそんなに良くない(笑顔がない)という感じです。

でも、先生の対応にいつも助けられていたので星5つけさせて頂きました☆!

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団キンダーリングえがおこどもクリニック (東京都板橋区)

パープル340(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 BCGワクチン

主に二男がお世話になっています。
二男はまだあまり病気にかかっていませんので、予防接種と健診で通っています。
スタッフの皆さん含め先生がいつも笑顔でゆっくりと説明してくれるのでとてもリラックスして通えています。
以前の先生と比べてしまうのはあまりよくないと思いますが、以前は予防接種の際にこれから打つ注射の種類のシールをしっかり親に見せて確認をとってくれたので、同じようにしてもらえたら安心だなあと思いました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康成会 荒瀬医院 (東京都板橋区)

ちびまま(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 BCGワクチン

優しい先生です。子供が生まれてから、乳幼児検診、予防接種をはじめいつもお世話になっています。乳幼児検診と予防接種は時間帯を別枠で設けてくれているので感染などの心配なく安心して受けれます。先生も看護師さんもとても優しく、丁寧に説明してくださるのでわかりやすいです。他に心配事がないかなども聞いてくれます。赤ちゃんを連れての病院はいろいろと心配事が多いですが、施設も綺麗ですし、皆さん優しいので子供がぐずっていても気後れすることなく行きやすいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ