Caloo(カルー) - 宮崎県のBCGワクチンの口コミ 4件
病院をさがす

宮崎県のBCGワクチンの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 結び葉 ゆげ小児科・弓削整形外科 (宮崎県宮崎市)

マゼンタ(本人ではない・1〜3歳・男性)
5.0 BCGワクチン

病院が出来て間もないので清潔感があります。新しい分、設備も整っているのではないでしょうか。
こどもの遊ぶスペースが待合室の中央にあるので、どこに居ても遊んでいるこどもの様子をみることができます。
先生は優しい雰囲気の方で、話し方も落ち着いていて丁寧に説明してくださいました。
予防接種は2階の整形外科ですることができ、他のこどもの風邪が移ることもないです。
もちろん2階にも遊べるスペースがあります。エレベーターがあるのでベビーカーでもいけました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 いもがらぼくと会 竹井小児科医院 (宮崎県宮崎市)

MOCOMI(本人ではない・1歳未満・男性)
4.5 BCGワクチン

先生が厳しく感じたりもしますが、サバサバされてるだけなのかな…とも思います。こちらも合う合わないがあるかもしれませんが、慣れちゃえばわりと平気です。
また、予防接種が予約なしでも大丈夫なのでパッとと行って受付したら診察の合間にパパっと受けられるのですごく早いです。あと、効き目ある薬を出してくれるので結構早く治ります。先生が言ってることはほぼほぼ小さくて聞こえないのですが、看護師さんに聞けば教えてくれるので、聞こえなくても大丈夫。
看護師さんは診察室に4,5人いて、みんな優しいです。先生もあのサバサバ感を気にしなければ優しいです。

かかりつけ医は別にあるのですが、少し遠いのでお休みだったり急いでいるときはこちらにかかっています。メインにしてもいいですし、サブかかりつけ医としてもいいかと思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮崎医療生活協同組合このはな生協クリニック (宮崎県宮崎市)

K family(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 BCGワクチン

通常は内科として運営されていて、ご近所なので家族みんな利用したことがある病院です.
生協に2000円出資して会員になっています.会員は任意のワクチン接種のときなど費用が割引されます. どこの病院よりも割安です.近くに小児科がないのですが,定期的に小児科医が来てくださり,乳児検診とワクチン接種は全てこの病院で受けることができます.
時にもよりますが比較的待ち時間は短いと思います.

子供の遊びスペースもあり子供同士のふれあいの場となっていてなごみます.
この付近にお住まいでご出産された方はわざわざ健診や予防接種のたびに遠出する必要もなく便利だと思います.
看護師さんは親切な方々で小児科医の先生は子供の成長などについて話しやすいかたです.

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高木内科医院 (宮崎県宮崎市)

しゃいに(本人・20歳代・女性)
3.0 BCGワクチン

病院は清潔感があり綺麗です。トイレも清潔に保たれています。インフルエンザの予防接種が近所の他の病院より安いので毎年行っています。インフルエンザの予防接種をしてくださった看護師さんが注射が上手で、全然痛くなく、あっというまに終わったのでびっくりしました。他の病院で受けたときは後日痛かったですが、全く気になりませんでした。先生も優しい穏やかな感じの印象を受けました。スタッフさん達も優しい雰囲気の人ばかりです。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ